「車は第二の家」こだわりある人の相棒は包容力あるレンジローバー
【NaVYな人の愛車SNAP vol.25】
VERY NaVYライター・井田理恵さん×RANGE ROVER VELAR
ニット/LES TRICOTS D’O パンツ/Drawer バッグ/HERMÈS メガネ/GENTLE MONSTER
こちらの記事も読まれています
車は「第二の家のような存在」という、井田さんの愛車はレンジローバーの“ヴェラール”。仕事や7歳の娘の習い事の送迎、スーパーの買い出しなど、旅行以外のほとんどの日常を共にする存在なのだそう。ファッションのアンテナも高く、“甘可愛い”の取り入れ方や、小物遊びも上手な井田さんが選んだ一台の魅力を語っていただきます!
星ピアス/CHANEL パールピアス/TASAKI ネックレス/gorjana
「夫がクルマ関連の仕事をしている上に、私も大のクルマ好きとあって、買い替えサイクルは早い方。乗って1年になるレンジローバー ヴェラールは、室内は広々していて、視界も高いのですが、とても小回りがきいて都内も走りやすい。毎日の車内滞在時間が長い私にとってはベストなバランスです」
「特に気に入っているのはミニマルでクワイエットラグジュアリーな外観。ドアハンドルが収納されるとボディの凹凸がなくなりすっきり洗練された雰囲気に。ドアハンドルひとつで印象が随分変わるのだと感動しました」
「第二の家と思っているので、最低限の防災グッズを搭載しています。L.Aのオーガニックスーパー“ERAWHON”で購入した大容量のエコバッグの中に、トイレットペーパーや水など入れてトランクに」。
保冷剤バッグ/Greekday ウォーターボトル/ERAWHON
「時に車内はオフィス。仕事の打ち合わせや娘の送迎の隙間時間は、車内で作業をしたり、さくっとランチをすることも。娘と一緒のお弁当やサンドイッチのテイクアウトを保冷バッグに入れて、大き目な水筒とともに持ち歩いています。運転席を広げて余裕を作り、ワーク&イートスペースを確保。車内の装備も凹凸が少なくシンプルなので、資料も広げやすく作業がはかどります。シートにマッサージ機能もあって、ブランケットを膝にかければ、すぐにリラックスタイムに早変わり」
【1枚目】バッグ大/GOYARD バッグ小/THE ROW ポーチ/newnow キーチェーン/TAMBURINS
【2枚目】ニット/LES TRICOTS D’O パンツ/Drawer バッグ/HERMÈS メガネ/GENTLE MONSTER
「朝からクルマで出かけて、友人とランチ→打ち合わせ→娘の学校の用事など、1日を通してTPOが変わることもあります。予定に合わせてバッグを使いわけるので、バッグも常に2つ以上は車内に。「あった方が安心」と思えるものは何でも車内に置いていますが、それでも雑多に感じないのは、レンジローバーのシンプルラグジュアリーの内装のおかげかもしれません。ドアtoドアで動けるときは冬でもノーアウターの日も。今年の冬はベルギーのブランド“LES TRICOTS D’O”のオーバーサイズのニットカーデが活躍、柄違いで購入しました」。
プロフィール
ファッションライター歴22年の本誌ライター。
大人の“甘さ”や“可愛さ”なら、NaVYきってのセンスの良さ&アンテナの高さ。1児の女子の母、国内外の旅行が好きで、年に何度か家族で旅行に。Instagram@rie_abe
【レンジローバー ヴェラールってこんな車】
ランドローバーが展開する高級SUV「レンジローバー」シリーズのひとつで、ラージサイズの力強さと、コンパクト感をバランスよく兼ね備えたま「ミドルサイズSUV」。スポーティで洗練されたデザインと先進技術を融合させたモデルは、ミニマムでクワイエットラグジュアリーな外観に、内装はホテルライクなインテリア。ドアハンドルが収納されるポップアップドアハンドル、ブランド特有のフローティングルーフなど、細部まで魅力的なポイントが満載です。オンロード、オフロード共に快適な走行が楽しめる1台。
撮影/嶋野 旭 取材/VERY NaVY編集部