VERY NAVY

close
close

Interview

インタビュー

2024.06.20 UP

【奥菜恵さん】「尋常性白斑」の発症がきっかけで変わった人生観とは?

『VERY NaVY』の人気インタビュー連載「子育て第2シーズン」に奥菜恵さんが登場。インタビュー後編では、昨年公表された尋常性白斑の診断を経て変わった人生の価値観まで、ゆっくりと誠実な言葉で語ってくれました。

子育て第2シーズンどうですか?《後編》

尋常性白斑がきっかけで
コスメブランドをスタート

 

3年前に、尋常性白斑を発症。診断されてからしばらくは「仕事ができなくなってしまうかもしれない」と動揺が続きました。そんなに症状はひどくありませんが進行性の病、俳優の仕事は〝いつ辞めてもいい〞覚悟で、ひとつひとつの作品に向き合っています。改めて時間には限りがあると実感した今は、「自分のやりたいことをどんどん形にしていく人生にしよう」という前向きな気持ち。

昨年誕生したコスメブランド「ni-Nin」のプロデュースに至ったのも、病気が背中を押してくれたから。もともと極度のアレルギー体質で肌が弱く、それが引き金となって尋常性白斑になったという可能性を指摘され、少しでも同じ悩みを持つ人の力になれたらという思いから挑戦することにしたんです。演じることは好きですが、素の状態で表に立つことが苦手な私。コツコツと作業する裏方的な仕事は、意外と向いている気がします。今まで関わることのなかった人たちとの出会いや、催事の企画など。新しい経験により自分の可能性や世界がどんどん広がっていく感じがして、ワクワクの毎日です。

ジャケット¥116,600 トップス¥22,000 パンツ¥72,600(すべてマディソンブルー) ピアス¥704,000 イヤリング[左耳・イヤーカフとして使用]¥444,400(ともにTASAKI)

親のシンプルな愛情が
立ち返るための力になる

 

私は、娘たちと同じ年頃で芸能界入り。大人たちに囲まれて仕事をするなか、いつも〝私にも意思がある〞と感じていたのを覚えています。〝子どもだから〞と意見がないように物事が進んでいくことに、不安や不満を抱えながら仕事をしていました。その学びから子育てで大切にしているのは、人として尊重し合うコミュニケーション。まだまだ成長途中ではありますが、子どもだってちゃんと意思を持っている。迷っているときはこちらが考える答えに導くのではなく、親子の会話を重ねていくなかで自分の答えを見つけ、決めてもらうように心がけています。

私が仕事から帰ると大好きなおにぎりを作って待っていてくれた両親。その日常のさりげない優しさや心配りに支えられていたと、自分が親になり改めて感謝しています。娘たちが悩んだとき、つらいとき、立ち返ることのできる場所でありたい。一緒に暮らす日々のなか「大好き」というシンプルな愛情をたくさん注ぐことで、その道標は作られていくのかなと思っています。

 

「とにかく明るく賑やかなうちの一家。私はゲラなのでいつも娘たちに笑わせられていて、夫はそんな私たちを穏やかに見守ってくれています。娘の成長と共に家族4人が揃うことは減っているけれど、たまには全員で映画に」

Profile

奥菜 恵(おきな めぐみ)さん

1979年生まれ、広島県出身。1992年デビュー、俳優として数多くの映画やテレビドラマ、舞台などで活躍。再生医療に着目したコスメブランド「ni -Ni n」のプロデュースでも話題に。6月22日よりケラリーノ・サンドロヴィッチ作・演出の舞台『ナイロン100℃ 49th SESSION〝江戸時代の思い出〟』に出演。

撮影/佐藤航嗣〈UM〉 スタイリング/池田 敬  ヘア/左右田実樹  メーク/島田真理子〈UM〉 取材・文/櫻井裕美 編集/水澤 薫

Recommends

VERY NAVY

【VERY NaVY 2024年6月号】5月7日発売!

Jewelry & Watch
総力特集号!
自分らしさとセンスの良さは
ココに表れる!

ジュエリー上手の
「重ねの美学」

2024年5月7日発売
1060円(税込)

Index

PAGE TOP