【おうちVERYNAVY編】初鰹が旬の季節は、誰が作っても美味しい“鰹のオイルたたき茄子香味タレ”をぜひ!
人おうちご飯が多い今、料理のプロが滝沢さんに作ってもらいたい自慢の一皿を紹介するweb限定企画。今回は、ロケ弁ブームの立役者、チオベンさんこと山本千織さんに初鰹を使った料理を教えてもらいました。
今月の推薦者
山本千織さん
「滝沢さんとの出会いは、食品関係のイベントトークショーでご一緒したのがきっかけです。実は、主催する知人と相談して憧れのモデルさんをダメ元でオファーしてみたのですが、予想外に快諾してくださって!さらに自ら事前に私のアトリエに尋ねに来てもくれて、仕事に真意に向き合う方というのが印象です。トークショーでも、話す勘どころがよくてサバサバしていていい意味で男っぽくて、素敵だな〜と惚れ惚れしちゃいました。以来、いろいろとお世話になっています!『タキマキッチン』も拝見し、お弁当箱がたくさんあるのを見て、気合を感じました(笑)」
今回は滝沢さんに、ちょうど出回っている初鰹のレシピをご案内します。たたきにして、私がいつもストックしている“万能ダレ”に茄子を加えたものをかけています。何度か試作しましたが、フライパンひとつで簡単に作れて失敗なく、安定感のある仕上がりに。そして、その度にスタッフからも評判がよく、誰がいつ作っても美味しく仕上がるレシピだと思います。食べ応えがあって男性受けもいいので、ご主人や息子さんも気に入っていただけると思います。この“万能タレ”は、少し多めに作っておいて鶏の唐揚げや魚の揚げたものにかけても美味しいですよ!
「鰹のオイルたたき茄子香味タレ」の作り方
材料(4人分)
刺身用の鰹 1柵
茄子 2本
米油またはオリーブオイル 大さじ2
(香味タレ)
長ネギ 10センチ(大さじ2を目安)
生姜 1/2個(大さじ1を目安)
にんにく 2片(大さじ1を目安)
(A) 米油 大さじ1弱(13gを目安)
(A) 砂糖 大さじ1,5(25 gを目安)
(A) 醤油 1/4C(50gを目安)
(A) 酒 大さじ2(30gを目安)
(A) 塩 小さじ1/2弱
作り方
1 鰹の柵は水気をきちんと拭き取っておく
2 茄子はヘタを落としたて縦半分にカット。皮目に斜めに細く切れ込みを入れてから、2センチ幅斜めに切る。
3 香味タレの材料、長ネギ、生姜、にんにくはそれぞれ微塵切りにし、一緒にボールに混ぜておく。
4 3に(A)の調味料すべてを入れて混ぜて合わせる。
5 テフロンのフライパンに油を入れ、水気を拭き取った刺身用の鰹を入れ中弱火で加熱。
6 鰹の表面が白くなったらひっくり返し、全面色を焼いたらキッチンペーパーを敷いたバットに取り出す。
7 6を1センチ幅に切り分け、皿に盛り付ける。
8 鰹を取り出したフライパンに2を入れ、残っている油を使って中火で炒めて火が通ったら茄子を傍らに寄せて一旦火を止める。油をペーパーで拭き取り、4の香味ダレを入れ、再び火をつけて(中火)茄子に混ぜ合わせあぶくが出て煮立ってきたら火からおろし6にまわしかける。
”万能ダレ”に、大葉や茗荷を入れても美味しいですよ!
Profile
山本千織
北海道生まれ。美大を卒業後いくつかの飲食店を経て、妹と一緒に札幌で飲食店を12年営む。その後上京し、2011年に弁当販売店「chioben」(チオベン)」を開業。既存にない味わいと美味しさの噂はあっという間に広がり、ファッションや広告の撮影現場からロケ弁のオファーが殺到。現在は、弁当の仕出し、広告のレシピ提案やイベント出店など幅広く活躍。著書に『チオベン 見たことのない味チオベンのお弁当』(マガジンハウス)などがある。
料理・撮影/山本千織 撮影