しなやか、かつ大胆。「ブレゲな女性」に憧れて
2本目以降の時計選びは、上質さと“メッセージ性”に恋したい
自分に似合うものが徐々に見えてきた今、個性を打ち出す場所として気になるのが〝時計〟。欲しいのは、凜としていてしなやかで、その裏にある伝統や物作りにも共感できるコト。手元にこそ憧れと洗練を――叶えてくれるのは、きっと「ブレゲ」の時計です。

シンプルな3針時計のその先へ。
テーマは“航海”。
大人は、文字盤の中に“自由”を纏う
時計「Marine Lady 9518」[ケース径33.8㎜、5気圧防水、18KWG×DIA、アリゲーターストラップ]¥4,279,000(ブレゲ/ブレゲ ブティック銀座)
ケースからストラップをつなぐラグ部分のしなやかさも女性の手首に寄り添いやすいポイント。サファイア・ケースバックからはキャリバー591Aのムーブメントと美しく並ぶダイヤモンドが覗けます。

美しいギヨシェ彫り&蓄光塗料の〝B〟の針
パートナーとも共感できる。
しなやかで“通”な価値観
ベゼルを彩るのは美しく輝く、50個に及ぶダイヤモンド。
清々しさが漂うペアで
【右】ホワイトのラバーストラップバージョンも。時計「Marine Lady 9518」[ケース径33.8㎜、5気圧防水、18KRG×DIA、アリゲーターストラップ]¥4,279,000【左】時計(メンズ)「Marine 5517」[ケース径40㎜、10気圧防水、18KRG、アリゲーターストラップ]¥3,509,000(ともにブレゲ/ブレゲ ブティック銀座)

知性を秘めた、大人のための艶めき
可愛いだけじゃない。
マザーオブパールの新境地
唯一無二の煌めきを放つ
【右】時計「Marine Lady 9518」[ケース径33.8㎜、5気圧防水、ステンレススティール×DIA、アリゲーターストラップ]¥2,453,000【左】泡立つ波と見上げた星空をも連想させるマリンブルーのマーブル模様がポイント。時計「Marine Lady 9517」[ケース径33.8㎜、5気圧防水、ステンレススティール、ラバーストラップ]¥2,167,000(ともにブレゲ/ブレゲ ブティック銀座)
手元の重みがしっくり心地いいと感じられたのはいつの頃から……? その思いが宿ったのはきっと、時計でこそ自分を表現できると思えたから。「クラシック」や「トラディション」、ブレゲを代表するコレクションの中で、より〝スポーティさと機能美〟を追求したモデルが「マリーン」。ブレゲ・マニファクチュールの専門技術を生かした精巧性とともに〝航海〟をテーマにした軽快さが宿る時計です。ダイヤル内に描かれるのは、このモデルにのみ採用された浜辺に打ち寄せる水の自然な曲線を表現した「マレア」という名のギヨシェ彫り。ペールブルーのマザーオブパールに刻まれた〝波〟の模様が、まるで水面のようにダイヤルを演出します。もうひとつの特徴は〝360度の美しさ〟。サイドにはブレゲ独自のコインエッジ「フルート装飾」を施し、裏を返すと透明なサファイア・ケースバックから覗くのは〝Horloger de la Marine〟の文字。これは創業者アブラアン-ルイ・ブレゲがフランス国王ルイ18世から王国海軍時計師の称号を授かったことの証明でもあります。そうこのモデルには「風や潮流をものともせずに大海原を巡りたい」そんな強いメッセージが込められているのです。それを裏づけるべく、メゾンを象徴する〝ブレゲ針〟には夜間でも認識しやすい蓄光塗料が。機能性を満たしているのもまた、この時計が魅力的と言える所以。ミニマルな着こなしになる季節。より落ち着きとスポーティさを兼ね備えた、この存在に惹かれます。
ブレゲ ブティック銀座 03-6254-7211
ブレゲ ブティック伊勢丹新宿店 03-3352-1111 大代表
ブレゲ ブティック日本橋三越本店 03-6665-0143
ブレゲ ブティック阪急うめだ本店 06-6313-7863