FOLLOW US

  • 今日のコーデや撮影オフショットを毎日更新

    @veryweb.jp

  • オリジナル動画コンテンツを配信中!

    YouTube

  • 週3回VERY的トレンドまとめを配信中♪

    @oa-veryweb

  • 限定プレゼント情報も♡

    @VERY_web

  • VERYWEBの最新記事をチェック

    @veryweb.jp

【これを読めば<辻元舞さん>の全てがわかる!】異色の経歴からモデル・タレントとして大躍進の3年間を総まとめ

辻元舞 VERYモデル

モデルとして活躍する一方、テレビ番組『プレバト!!』では絵画の才能を発揮し注目され、SNSでは2児の男の子ママとしての飾らない子育て事情を投稿し共感を集めている辻元舞さん。VERYモデルには、結婚してママになってから新しいことに挑戦したり、モデルデビューした人も多くいますが、辻元さんもその一人。モデルとして、タレントとして、ますます進化し輝きを増している辻元さんについて、VERY初登場から今までを振り返ってご紹介します!

VERYでのキャリアスタートは3年前のジュエリー企画

VERY初登場は2018年のこと。それまではビューティ系の雑誌での仕事がほとんどだった辻元さんですが、インスタグラムを見てずっと気になっていたVERYスタッフから、「私が週3するピアス」という企画のモデルとして出演依頼をさせてもらいました。完成したページは、辻元さんの横顔の美しさがとても印象的で「この人は誰!?」と編集部や読者のあいだでも話題に。

辻元舞 VERYモデル
撮影/渡辺謙太郎
辻元舞 VERYモデル
撮影/渡辺謙太郎

スニーカー上手でカジュアルな私服が注目されるように

ビューティ誌で活躍していた辻元さんの端正な顔立ちにはコンサバなファッションがはまりそうですが、実は私服はカジュアルが基本で足元はほぼスニーカー。sacaiなどのモードブランドも好きで、そのバランスがママでも無理なく真似できそうなところも魅力です。

辻元舞 VERYモデル コンバース カジュアル スニーカー
撮影/三宮幹史<TRIVAL>

過去には私物で10足以上持っているというコンバース愛を6ページにわたって紹介した企画も。インヒールを入れて履くというSサイズさんならではのスタイルアップのテクニックも教えてくれました。

▶▶ モデル辻元舞さんのコンバーステクニック を読む

辻元舞 VERYモデル スニーカー カジュアル
撮影/福水紀夫

トップス、スカート、バッグ共にsacai、足元はナイキのスニーカーを合わせるのが辻元さん流。アシンメトリーなど、クセのあるデザインもカジュアルダウンしてデイリーに着こなしちゃいます。

▶▶ 【辻元舞さん私服スナップ】この春の愛用スニーカーベスト3はこれ! を読む

辻元舞 VERYモデル スニーカー カジュアル
撮影/渡辺謙太郎

デニムにコンバースというミニマルスタイルも辻元さんの定番。

辻元舞 VERYモデル 
撮影/谷口大輔

ハイクのシースループリーツワンピース。難しいアイテムもさらっと着こなすところはさすがです。

 

NEXT>>2児の母としてのほっこり育児エピソードに共感の声

2児の母としてのほっこり育児エピソードに共感の声

辻元さんは、5歳と2歳の男の子のママ。本誌やブログ、本人のSNSなどで兄弟の育児の話もたくさんしてくれています。里帰りなしでの第二子出産、長男の赤ちゃん返り、イヤイヤ期、お家でのおすすめの遊び方、長男のふとした言葉にハッとさせられたというエピソードなど、共感したりこちらまでハッとさせられたりすることばかり。中でも印象的だったのが、プリンセスキャラが好きな長男についてのエピソード。クリスマスプレゼントにディズニープリンセスのドレスをほしがったり、ハロウィンに『鬼滅の刃』の禰豆子の仮装をしたがる長男に、「男の子なんだから」とは言わず、個性と受け入れて尊重してあげているところに読者から共感の声が多く寄せられました。否定してはいけないと思いつつ、自分だったらこんな反応をしてあげられるかな……と考えてしまうママが多い中で、辻元さんののびのびした子育て論と、飾らない言葉で読者たちに共有してくれる子育てのバタバタエピソードで救われている人は多いのではないでしょうか。

▶▶ 【辻元舞さん】子育てブログが大人気!人気TOP3記事をまとめ読みを読む

辻元舞 VERYモデル 息子
写真は辻元さんのブログより

念願のアナ・ドレスを着た長男。初めは戸惑っていた夫も、辻元さんの説得により受け入れ態勢に。

辻元舞 VERYモデル 息子
写真は舞さんのブログより
辻元舞 VERYモデル 息子
写真は舞さんのブログより
辻元舞 VERYモデル 息子
写真は舞さんのブログより

男子2人と全力で遊ぶ姿も披露。自粛生活中は、お家遊びのアイデアもたくさん紹介してくれました。

辻元舞 VERYモデル 家族
撮影/倉本ゴリ<Pygmy Company>

2020年12月号では家族で撮影も。4人家族の賑やかさが伝わってきます。

イラストやダンス、SNS投稿で新たな魅力が開花

TV番組『プレバト!!』で見せる画力からもわかるように、辻元さんはとにかく多才! 絵だけでなく、日常生活での料理やメーク、ヘアアレンジなど器用さとセンスが光っています。さらに、元USJのダンサーという異色の経歴の持ち主でもあり、ダンスもさすがの上手さ。インスタグラムでたまにアップしているダンス動画にもファンが多いようです。VERYブログでも得意のイラストで家庭の一コマを表現してくれていて、徐々にイラストレーターとしての仕事も増えていきました。

辻元舞 VERYモデル イラスト

長男の優しさを表したイラスト。

辻元舞 VERYモデル イラスト

余計な一言を言った夫に、舞さんが全力で怒っている様子。

辻元舞 VERYモデル イラスト

食事中のバタバタあるあるシーンもイラストで。

辻元舞 VERYモデル イラスト

2021年2月号の性教育企画では挿絵を描いてくれました。

 

NEXT>>抱っこひも、マタニティ、Sサイズ。あらゆるシーンで大活躍

抱っこひも、マタニティ、Sサイズ。モデルとしてもますます人気に

いつもツルツルピカピカのお肌と美しさ、私服のオシャレさと等身大のキャラクターで人気モデルとなっていった辻元さんは、VERYでも毎月欠かせない存在に。ファッション、美容企画はもちろん、抱っこひもやマタニティ企画での登場も多く、さらに157センチという身長をいかしたSサイズ企画も誌面の人気企画になっていきました。

辻元舞 VERYモデル 
撮影/須藤敬一

2人目を出産してさらに輝いている!と人気上昇してきた時には「つるピカ舞ちゃん」という密着企画も。育児、メーク、ファッションについて根掘り葉掘り教えてもらいました。

▶▶VERYモデル・辻元舞さん式“夕方まで元気に見える”簡単つるピカ肌の作り方を読む

 

そしてリアルな乳幼児ママで、“らしい”格好がサマになる辻元さんには、抱っこひも企画やマタニティ企画への登場依頼も多数。

辻元舞 VERYモデル
撮影/須藤敬一
辻元舞 VERYモデル
撮影/須藤敬一

「今月の抱っこひもトップス」という巻頭連載にも1年間登場。様々な種類の抱っこひもをオシャレにつけこなしてくれました。

辻元舞 VERYモデル
撮影/金谷章平

お腹に詰め物をして臨むマタニティ撮影もすっかり慣れたもの。

辻元舞 VERYモデル
撮影/曽根将樹<PEACE MONKEY>

157センチという身長をいかして、Sサイズさんの悩みに応える企画にも何度も登場してくれるように。

▶▶身長157㎝・辻元舞さんに聞く!Sサイズコーデのスタイルアップテク を読む

 

NEXT>>髪をショートにして新たな目標も。自分ファースト実行中!

髪をショートにして新たな目標も。自分ファースト実行中!

とっても多才でどんなこともできるのではないかと思ってしまう辻元さんですが、本人はいたって控えめで、自分のことを多く語るタイプではありませんが、最近ますます内に秘めたエレルギーでどんどん輝きを増しているように見えます。2020年8月号の「この5年、VERYモデルの中に起きた“変化”」という企画ではその心の内を話してくれました。

長男を出産した頃の辻元さんは、言われるがままにオーディションを受け、与えられた仕事をこなしていたそう。もっと欲を出したほうがいいと夫からアドバイスされたことも。ですが、この5年、限界突破の連続の育児をしていく中で、自分でも知らなかった底力を発揮していったんだとか。”好きでやっていることだから”と何も言えなかった仕事も、事務所に自分の要望を伝えられるようになっていったといいます。「絵を描くことは好きだったけれど、結果を残していないのにこんな仕事がしたいというのは失礼な気がしていてブレーキをかけていた。でも『好きなことをやりましょう』と言ってくれたマネージャーのおかげで仕事の幅を広げられた」と辻元さん。「絵もダンスも得意だけど、抜きん出た才能はないことがコンプレックスだったけど、なにか一つで勝負しようとしないで、自分がやりたいことを掛け合わせてオンリーワンを目指せばいい。器用貧乏だと思っていた自分の生き方を肯定できた気がする」。はたから見ると、じゅうぶん抜きん出た才能があるのに!と思ってしまいますが、冷静に客観視できる辻元さんだからこそ今の活躍があるのかもしれません。

▶▶辻元舞さん「結果を出せてなくてもママだってやりたいことをやっていい!」 を読む

辻元舞 VERYモデル
撮影/花盛友里

YouTubeで調べながら独学で学ぶこともあるという絵を描くことは、寝かしつけの後にとりかかるそう。2021年2月号の「VERYモデルたちの『私ファースト』でいこう!!」という企画では、これからの野望についても教えてくれました。

次男が2歳になりイヤイヤ期も落ち着いて子育て一段落となった辻元さんには挑戦したいことが山ほどあるそう。息子たちのスクールの間に肌メンテナンスや教習所に通い、片耳だけエアポッズをして家事や寝かしつけをする傍ら、スマホアプリで英単語を学んだりと、育児以外のことに目を向けるようになったとか。髪型も、ずっとやってみたかった金髪ボブに! 今までは、モデルとしてアレンジが効くように、夫の好み、家事育児しやすいように、と<他人ファースト>で伸ばしていた髪を、<自分ファースト>で断髪。ふんわり柔らかなイメージからキリッとシャープなイメージになったのも大きな変化でした。「これからは、アパレルのコラボや大好きなアートを通して人に喜んでもらえる何かを生み出したい。発信する人ではなく、作り出す人でいたい」という思いを話してくれました。

▶▶辻元舞さん「髪型チェンジをきっかけに意識も切り替えたい」 を読む

辻元舞 VERYモデル
撮影/横瀬麻以

髪型を変えて脱ふんわりイメージ! 雑誌発売までの期間、インスタなどで髪型を隠すのに必死だったとか。

母になるとどんどん強くなるというのはよく聞きますが、モデル業、イラスト業の他に、アパレル企業とのコラボやラジオパーソナリティなど、子どもが増えて忙しくなるのと比例して仕事も増えていくという辻元さんも、まさに進化がとまりません。辻元さんの場合、好きなことを思い切って表に出し、やりたいと声をあげたことが飛躍のきっかけでした。その一歩を踏み出す勇気が大切なのですね。

VERY5月号からは巻頭でエッセイの連載もスタート。辻元さんのイラストと優しい育児話にじんわりします。
モデルだけにとどまらず、どんんどん肩書を増やして2児の母となってからも自分の才能を開花させていっている辻元さん。人生の可能性は未知で、自分の気持ちと努力次第でどうにでもなる。「もう遅い」なんてないんだな、とママたちに思わせてくれる辻元さんの活躍にこれからも注目です!

この記事もおすすめ

MAGAZINE