FOLLOW US

  • 今日のコーデや撮影オフショットを毎日更新

    @veryweb.jp

  • 週3回VERY的トレンドまとめを配信中♪

    @oa-veryweb

  • 限定プレゼント情報も♡

    @VERY_web

  • VERYWEBの最新記事をチェック

    @veryweb.jp

青木裕子さん「お受験は当初子どもに無理やり勉強させることだと思い込んでいました」


撮影/須藤敬一

「小学校受験して本当に良かった!」と話す青木裕子さんも、はじめはまったく受験を考えていなかったとか。受験準備を通して、子育てにしっかり向き合い、子どもとともに学びの多い大切な時間をすごせた経験から、受験に悩んでいるママにも参考になるメッセージを送ってくれました。

――ついに下のお子さんも入学されましたね。おめでとうございます!

ありがとうございます。春休みは久しぶりに入学準備で縫い物などもしました。長男が受験を経験し、本当に良かったと実感したので、次男も受験をしてもいいなと考えていましたが、前回の反省を活かして次男のときは少しだけ余裕をもって臨みました。受験を迷っている方から相談されることも増えてきたのですが、「私は子どもと一緒に小学校受験を経験できて、本当に良かったと思っているよ」と話しています。

 

――そう言い切れるって素敵ですねお兄ちゃんのときから受験することは決めていたのですか?

実は長男のときはまったく考えていなかったんです。小学校受験は自分とは世界が違うものと考えていました。正直、最初は幼い子に無理やり勉強させるようなイメージも持っていたんですよね。私の中で偏見があったんだと思います。でも、長男が通っていた幼稚園に受験する子が多かったためか、「お友達が通っている塾に僕も行ってみたい!」と息子が興味を持ち、習い事のひとつみたいな感覚で、気軽な気持ちで始めました。その後、近くの公立小学校や私立小学校の学校説明会に子どもと一緒に見学に行ったところ、彼なりにこんな学校に通えたらいいなという気持ちが湧いてきたようです。そこで始めて「じゃあ真剣に受験の準備をはじめようか」と動き出しました。

――そうだったのですね。受験へのイメージはどんな風に変わっていきましたか?

当初持っていた無理やり勉強させるようなイメージとはまったく違いました。というか、それだけでうまくいくものじゃないのが小学校受験だっていうことが徐々にわかってきて。高校や大学の入試とは違って、経験や体験、自分の気持ちを言葉にする力などがとても大切だということに気付き、このときはじめて親である私も“この子をどう育てたいか”とか、“この子ってどんな子なんだろう”と、深く向き合うことができました。すごくいい時間だったなと思っています。

 

――親も本気で取り組むことは大変ではありませんでしたか?

親子で本当にさまざまな体験をしたので、忙しかったですし、ラクではありませんでした。でも、あの時期に(受験に向けた準備を)やっていなかったら、何をしていたかな?と想像すると、“きっと特に何もしてなかっただろうな”って(笑)。親は気合いを入れなきゃいけないし、正直大変だけど、それ以上にやる意味はあったし、やって良かったなと思っています。

この記事もおすすめ

MAGAZINE

December 2024

December 2024

2024年11月7日発売

1000円(税込)

【VERY NaVY 2024年12月号】11月7日発売!

2024年11月7日発売

1100円(税込)