おうち時間が増えた今、ママたちの食洗機需要が急激に高まっています。洗い物からは解放されるけど、素敵な器使いも諦めたくない!そこで、器好きなVERYモデル&スタッフに食洗機が使える素敵な食器を紹介してもらいました。器屋さんに聞いた食洗機OKな食器の見分け方も参考にしてくださいね!
こちらの記事も読まれています
うつわ好きさんに聞きました
「これ、我が家では食洗機に入れちゃってます」
01
VERYモデル・申 真衣さん
「オルネ ド フォイユで購入した〝Ancient Potteryプレート〟。オーバルで収まりがよく、表情があるので何にでも合う色ながら、つまらなくならないところがお気に入りです」
02
フードコーディネーター・中川恵子さん
「大好きなお店で素敵に使っているところに出合い、購入を即決した〝HASAMI PORCELAIN〟のうつわ。普段使いできるシンプルさと、美しいデザインが決め手です」
03
VERYライター・栗生果奈さん
「〝NOVEM〟のうつわは絵付けされていない九谷焼のもの。クッキーや卵焼きなどをのせてもおしゃれにきまってくれます。伝統的な焼き物を再解釈したモダンなものが好き」
04
今企画担当編集・井上智明
「右は波佐見焼〝マルヒロ〟のBARBARシリーズ。左は盛岡の〝光原社〟にて出合った、地元大分県日田市の小鹿田焼八寸皿。どちらも定番の料理をごちそうに見せてくれます」
うつわやさんに聞きました
食洗機OKなうつわの見分けかた
TOKINOHA
Ceramic Studio代表
清水(きよみず)大介さん
基本的にメーカーさんや作家さんの指示に従うのが前提です。食洗機で起こりうる事故としては、まずひとつとして洗剤と釉薬の成分が反応して変色してしまう可能性があります。弊社でも〝iroe〟シリーズに関しては食洗機不可にしています。染付と呼ばれる釉薬の下に青い絵が描いてあるものは大丈夫なことが多いですが、釉薬の上に絵が描かれているものは基本的にNGです。もうひとつ起こりうることは、水圧で食器が動きぶつかって割れてしまうということ。これに関しては食洗機メーカーの推奨量や入れ方を守ることが回避方法。「あと数枚だから」と無理をすると動きやすく欠けてしまう可能性があります。また、触ってみて「これは薄いから怖いな」と思うものはやめておくのが無難です。
Shop Data
●TOKINOHA Ceramic Studio
京都府京都市山科区川田清水焼団地町8-1
☎075-632-8722
営 10:00~18:00
休 火
購入はもちろん、体験や見学などもできるスタジオ型店舗。
撮影/山田英博 スタイリング/つがねゆきこ 取材・文/佐々木陽子 編集/井上智明
*VERY2022年4月号「〝食洗機OK〟目線のうつわ選び」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。