FOLLOW US

  • 今日のコーデや撮影オフショットを毎日更新

    @veryweb.jp

  • 週3回VERY的トレンドまとめを配信中♪

    @oa-veryweb

  • 限定プレゼント情報も♡

    @VERY_web

  • VERYWEBの最新記事をチェック

    @veryweb.jp

脳科学者が教える、YouTube&テレビで子どもの脳を鍛える方法

生きもののテレビやDVDで知的好奇心を刺激してあげよう

私は「賢い子は好奇心が強い子」と考えています、知的好奇心は脳の発達に非常に有用なもののひとつです。

テレビには、映像だからこそ伝わる知識や迫力があります。親は、アニメよりも子どもの好奇心をくすぐり、現実の外の世界に興味を向けてあげるような内容を少し意識して選んでみてください。

 

生きものや自然のドキュメンタリー以外でも、電車や働く車、動物の赤ちゃん、子ども向け料理番組etc..民放の動物バラエティや冒険バラエティ番組だっていいと思います。映像を通して、「自分が知らないこんな外の世界があるんだ!」と新鮮な驚きを感じることは知的好奇心を刺激し、脳の発達にもプラスになります。

 

私のおすすめは、NHKの「ダーウィンが来た!」です。私は、好奇心を育てるアイテムとして図鑑を提案してきましたが、こちらはまさにその映像版といえるもの。子ども向けに生きものの生態をユーモラスに紹介する番組です。世界の秘境に暮らす珍獣から、日本の身近な生きものまで、動物たちのスゴ技や可愛い赤ちゃんの映像は、子どもの「知りたい!気になる!」気持ちを引き出してくれます。

 

動画の後は、トランポリンで切り替えが上手くいく!

 

youtubeやテレビは子どもの興味に任せていると、楽しくて抜けられなくなる危険があります。見せる前に、必ず触れる時間を約束しておきましょう。また、液晶画面の見過ぎは、液晶のブルーライトにより睡眠の質を下げるので、寝る前に見せるのはできるだけ避けてください。

熱中して動画を見た後におすすめなのが、トランポリンや縄跳びなど単調な運動をすること。頭を空っぽにして無心でできる単調な繰り返し運動は、脳を休めて気分をスッキリさせ、次の予定に気持ちを切り替えやすくなる効果が。また運動習慣は新しい脳細胞を作り出し、注意力や集中力、記憶力も高まると言われています。

子どもだけでなく、大人がしても効果があるので、親子でぜひやってみてくださいね。

前回の「子どもの脳を鍛える5つのおうち遊び」はこちらから!

 

取材・文/北山えいみ

瀧靖之先生プロフィール

東北大学加齢医学研究所教授。医師。これまでに約16万人の脳画像を読影・解析したデータベースを作成し、脳の発達や加齢のメカニズムを明らかにする研究者として活躍。最新の脳研究と自らの子育て経験をもとに“科学的な子育て法”を提案している。著書『賢い子に育てる究極のコツ』(文響社)は10万部を突破するベストセラーに。テレビ東京「主治医が見つかる診療所」、NHKNHKスペシャル」「あさイチ」、TBS「駆け込みドクター!」などメディア出演も多数。

この記事もおすすめ

MAGAZINE

December 2024

December 2024

2024年11月7日発売

1000円(税込)

【VERY NaVY 2024年12月号】11月7日発売!

2024年11月7日発売

1100円(税込)