FOLLOW US

  • 今日のコーデや撮影オフショットを毎日更新

    @veryweb.jp

  • 週3回VERY的トレンドまとめを配信中♪

    @oa-veryweb

  • 限定プレゼント情報も♡

    @VERY_web

  • VERYWEBの最新記事をチェック

    @veryweb.jp

脳科学者が教える、YouTube&テレビで子どもの脳を鍛える方法

ーーおうち時間が長い今、いつもよりテレビやyoutubeなど動画コンテンツに頼りがち。つい、子どもへの影響が気になるところです。そこで10万部超ベストセラー『「賢い子」に育てる究極のコツ』(文響社)の著者である脳科学者・瀧靖之先生に、子どもの脳を育てる「動画コンテンツの上手な使い方」を聞きしました!(前回「脳を鍛える5つのおうち遊び」記事はこちらから


動画コンテンツは、上手に使えば脳を鍛えるのに役立つ!

 

IoTやAIが当たり前になってくるこれからの時代。まったく動画に触れさせないのはナンセンス。ネット=悪いものと決めつけるのではなく、たくさんのコンテンツや情報が溢れる中で、どれを選びとるかの判断力をママとパパも養っていかなければなりません。

動画コンテンツは使い方次第! 上手に使えば脳を鍛えるのに役立ちます。教育に直結するもの以外は悪いと判断せず、子どもが外に対して興味の持てるものを少し優先するような意識で見るものを選んであげてください。

 

スポーツ実演や楽器演奏YouTubeで脳の「運動野」を刺激して! 

YouTubeでオススメなのが、スポーツや楽器演奏の動画です。運動野は3〜5歳前後に発達のピークを迎えます。この時に体を動かしたり、楽器に触れたりすることで、効率よく身体面の能力を大きく伸ばすことができるのです。

 

例えば、ダンスや体操のYouTube。簡単なものを見ながら真似するだけでも十分効果が。上手い人が鮮やかにこなす姿を目にすることで、子どもの脳にいいイメーが定着し、「できる」ことに繋がりやすくなります。

逆上がりやサッカーのドリブルなど、子どもが興味をもつ分野があれば、それを見せてあげるのもいいですね!

もし楽器をならっていたり、興味があるなら、演奏動画もオススメ。

そもそも楽器演奏は、子どもの脳の成長に非常にいい効果があります。演奏するときに必要な指先や手首の細かい動作を巧緻運動といいますが、これを司るのも運動野。ピアノなら、左右の脳をつなぐ「脳梁」、脳と手をつなぐ「錐体路」という神経ネットワークの発達も促します。

上手な演奏を目にすることで、模倣の力により子どものパフォーマンスも脳の成長もより一層、期待できるのです。

この記事もおすすめ

MAGAZINE

December 2024

December 2024

2024年11月7日発売

1000円(税込)

【VERY NaVY 2024年12月号】11月7日発売!

2024年11月7日発売

1100円(税込)