FOLLOW US

  • 今日のコーデや撮影オフショットを毎日更新

    @veryweb.jp

  • 週3回VERY的トレンドまとめを配信中♪

    @oa-veryweb

  • 限定プレゼント情報も♡

    @VERY_web

  • VERYWEBの最新記事をチェック

    @veryweb.jp

【私立小ママに聞いた通学対策3選】登下校、放課後問題どうしてる?

4月からいよいよ小学校。幼児期の子育ても一区切り⁉と思いつつ気になる「小1の壁」。現小1ママたちへの取材でわかったのは、小1の壁は“放課後問題”に多く潜んでいるということ。今回は、私立小ママの乗り越え方にフォーカス!電車やバス通学が多い私立小ならではの対策や放課後のスケジュールなど、先輩ママ3人のケースをご紹介します。

下校時の「もしも」の約束が、
娘の不安を救いました

リモート多めKさん
(小1女の子、3歳男の子ママ)の場合

仕事は通訳とフリーライター/夫も在宅ワーク/弟は保育園/娘が通う学校へは朝は家の近くのバス停から約45分&帰りは電車で約60分

入学前に2週間ほど通学の練習をしました。そのタイミングで「下校途中何かあったときに、逃げ込む場所確認」と「何かあったら携帯に電話する」というお約束を。実際、知らないおじさんに、電車で声をかけられて(親切心で声かけてるのかもしれないのですが)降りた駅も同じで、本人はすごく不安だったようで、すぐに私に電話をかけてきて話しながら帰らせました。「もしものとき」を教えておいてよかったと思いました。自分に余裕がある日や、予定が合う日は、なるべくどこかまで迎えに行くようにしています。

1週間の放課後スケジュール

帰宅後、電車でバレエ教室へ(往復自分で)
自宅に直帰。
帰宅後、バスで絵画教室へ(18:00にママがお迎え)
帰宅後、弟の習いごと送迎に同伴
自宅に直帰。ママの仕事が忙しい日なのでパパ主導。

学童には通っていないけど、仕事が忙しくなってきてそろそろ限界…来年からYMCAや民間学童を検討中
朝が早いので、夜は20時就寝。夜寝る前の30分を親子のコミュニケーション時間に

鍵、ケータイ、GPSはどうしてる?

鍵は持たせていない/入学タイミングでGPS機能付きキッズケータイを持たせ、1時間ごとに居場所を通知設定

私立ゆえに帰宅時間がかなりバラバラ。
送迎の有無などエクセル管理し夫と共有

リモート多めKさん
(小1女の子、3歳男の子ママ)の場合

メーカー勤務で週1~2日出社/夫は自営業/娘が通う学校へは電車で乗り換えありの約45分

きっかけは4月のならし期間。毎日帰る時間が違い、新生活に合わせるのがとにかく大変で。最初は毎日夫とメールで連絡し合ってたが、「あれどうだった??」って聞かれることが多く、ストレスに。そこで学校の時間割りに合わせた予測帰宅時間や習い事、送迎の有無などを月ごとにエクセルにまとめて共有。プリントアウトして娘にも見せています。また、平日の放課後は怒濤のようにスケジュールをこなして気絶するように寝てしまう日々。学校の宿題も多くて、親子のコミュニケーションの時間が大切だなと思うように。土日くらいは習い事など何にも縛られずゆっくりできるようにと、2学期からは土曜日に行っていたバレエを火曜日に変更しました。

1週間の放課後スケジュール

夫の職場→そろばん
夫の職場→バレエ
夫の職場→そろばんと水泳
民間英語学童(送迎あり)
夫の職場→そろばん

駅近くの夫の職場を基地にして、着替えやおやつを済ませて自分で習い事へ
そろばん教室は週に何日行っても同じ月謝。コスパも良くて周囲でも流行ってます
民間学童は5軒見学。手作りおやつと送迎ありが決め手に

鍵、ケータイ、GPSはどうしてる?

鍵は持たせていない/キッズケータイは必要なときだけ/GPS BoTを毎日持たせている

ひとり電車通学に備えての
10のお約束が「娘の寝過ごし」に
役立ちました!

フルタイム勤務Sさん
(小1女の子、3歳男の子ママ)の場合

美容サロンオーナー/夫は自営業で平日はほぼ不在/娘が通う学校へは電車で乗り換えありの約60分

入学前「捜せなくなるので通学路を外れない」「駅員さんの制服と居場所を覚える」「電車で乗り過ごしたときは反対の電車に乗る」「急行、快速の漢字を覚えて乗り間違え防止」「寝ちゃうから電車では座らない」「電車でカバンをあけない」「緊急時以外は公共のトイレは使わない」「困ったときは大人に話しかける」「忘れ物をしても家に戻らない」「公衆電話のかけ方を覚える」という10の約束をしました。〝寝ちゃうから電車では座らない〟と約束しましたが、実際は座って寝過ごしたことも(笑)。BoTで地元駅到着通知が来たのに帰ってこない。駅員さんに連絡して捜してもらう事態に。結局は自分で起きて、反対側ホームの電車に乗って帰ってきました。

1週間の放課後スケジュール

民間学童(ウィズダムアカデミー)
区立学童→帰宅後着替えて公文
民間学童(ウィズダムアカデミー)
区立学童→ 帰宅後着替えてボルダリング
区立学童→帰宅後着替えてチア

民間学童と区立学童を併用することで、ご近所にもお友達が増えた!
「小1で電車通学できているだけでえらい!」という学校の先生の言葉を大切にしています

鍵、ケータイ、GPSはどうしてる?

入学に際してサブスク型のスマートロックを導入(ママのスマホで遠隔操作ができる!)/通学時にはGPS BoT、改札を通過すると通知が来る「まもレール」を併用/習い事にはキッズケータイを

.

イラスト/カツヤマケイコ 取材・文/渡邊里衛 編集/羽城麻子
*VERY2022年2月号「「小学生放課後問題」の乗り越え方」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のものです。

この記事もおすすめ

MAGAZINE

April 2024

April 2024

2024年3月7日発売

950円(税込)

【VERY NaVY 2024年4月号】3月7日発売!

2024年3月7日発売

1000円(税込)