FOLLOW US

  • 今日のコーデや撮影オフショットを毎日更新

    @veryweb.jp

  • オリジナル動画コンテンツを配信中!

    YouTube

  • 週3回VERY的トレンドまとめを配信中♪

    @oa-veryweb

  • 限定プレゼント情報も♡

    @VERY_web

  • VERYWEBの最新記事をチェック

    @veryweb.jp

ストック上手は、おうち外交上手!

PROMOTION

「トスサラ®」をストックしておけば、お呼ばれもおもてなしもスマートに♡

周囲の手助けがないとなかなか家事も育児も回せないのが今のご時世。子育ての同志はいたほうが楽しいし、やっぱり心強い。「うちでご飯食べてかない?」そんなお誘いでお互いの距離がグッと近づくもの。突然の来客にも、作り置きやありものの食材で賢くササッと準備できたらスマート。そんな時に、トッピング入りの粉ドレッシング「トスサラ®」があれば手間ひまかけずにごちそうサラダができて、オシャレなテーブルが完成するんです!

「おうち外交」とは…?

今どきVERYママのお集まりのかたち。例えば働くママが、金曜日の夜に子連れでママ友宅に集まり、子育ての悩みや情報交換を。以前のホームパーティのように頑張っておもてなしするのではなく、夕飯は作り置きやデリバリーであくまでも相手に気を使わせないのが掟。きっちり計画して集まるのではなく、ある程度生活感も見せることでお互いの距離を縮め、その後、子供を預かり合ったりと親しい仲になるのが目的のひとつ。

h01気が合うかも……?と思っていたママと、おうちランチのチャンス!作り置きのトマトソースで急いでパスタを。あとはボウルいっぱいのサラダがあれば完璧♪

ニット¥8,000(ナノ・ユニバース/ナノ・ユニバース カスタマーサービス)デニムパンツ¥14,000(モナーム/カイタックインターナショナル)ブレスレット¥2,000リング¥3,300(ともにジューシーロック)
この春、子供が幼稚園に入園し、スタートした送迎生活。いつもお迎えで帰りが一緒になるママ、なんだか話が合う! 子供を園に送った後、帰り道が一緒に。立ち話もなんだし、お弁当がスタートしたばかりのナイスタイミング。思いきっておうちランチに誘ってみた。週末に作り置きしておいたトマトソースがあるからササッと簡単パスタを。冷蔵庫にあった野菜と「トスサラ®」をあえるだけで即席ランチの完成♡

万能トマトソース

〈材料=約400㏄分〉
トマト(なるべく熟したもの・4等分に切る)……6個
玉ねぎ(中サイズ・みじん切り)……1/2個
ニンニク(みじん切り)……1片
オリーブオイル……大さじ4
唐辛子……1本
塩……適量
1. 鍋にオイル、ニンニク、唐辛子を入れ弱火で香りが出るまで熱する。玉ねぎを加え、強めの中火で浅めのきつね色になるまで炒める。焦げそうになったら、途中、水を少し加える。
2. ①にトマトを加え、蓋をして弱火で15分煮込む。蓋を開けトマトを木べらなどで潰し、水分が飛ぶまで煮込み、塩で味を調える。

「チーズ香るシーザーサラダ」
パスタ1品だけでも、彩りサラダがあれば一気におもてなし感♪

〈材料=3人分〉
ベーコン……70g
レタス(食べやすい大きさにちぎる)……150g
ロメインレタス(食べやすい大きさにちぎる)……120g
卵……1個
「トスサラ®」チーズ香るシーザーサラダ用……1個
〈作り方〉
1. ベーコンをフライパンでカリカリになるまで両面焼く。
2. 温泉卵を作る。耐熱性のマグカップに水100㎖(分量外)を入れ、卵を割り入れる。ラップをかけずに電子レンジ(600W)で70秒加熱し、湯をきる。
3. 大きめのボウルに2種のレタスを入れ、「トスサラ®」をかけ、ボウルの底の方から具材を返すように30秒ほど混ぜる。
4. ③を器に盛り、①のベーコン、②の温泉卵をのせる。

PROMOTION

h02金曜日。お迎え時間が一緒だったママを誘って、1週間の打ち上げ。自家製ツナとおつまみサラダで、とりあえず乾杯!

平日はダッシュでお迎え→夕飯の支度……と、分刻み。保育園ママと会ってもゆっくり話す時間もなく、ご挨拶程度。でも、翌朝を気にしなくていい金曜日は、1週間頑張った自分へのご褒美でなんだか打ち上げしたい気分。どうせパパも遅いし、ママたちを誘っておうちで乾杯しよう♪ 作り置きの自家製ツナと「トスサラ®」で作ったカルパッチョサラダでいただく至福の一杯は最高♡ 子育ての悩みやお稽古事情報など、話すことはエンドレス。子供たちも楽しそう!

「白身魚と水菜の京風ゆずカルパッチョサラダ」
「トスサラ®」の粉ドレ「サラダチキンとレタスの京風ゆずサラダ用」をカルパッチョ風にアレンジ♫

〈材料=3人分〉
刺身用白身魚(薄切り)……120g
水菜(4㎝の長さに切る)……40g
大葉(千切り)……6枚
わけぎ(4㎝の長さに切る)……3本
ミョウガ(千切り)……2個
「トスサラ®」サラダチキンとレタスの京風ゆずサラダ用……1個
〈作り方〉
1. 大葉とミョウガは水にさらし、水気を切っておく。
2. ボウルに水菜、大葉、わけぎ、ミョウガを入れ、「トスサラ®」をふり混ぜ合わせる。
3. 皿に刺身を並べ軽く塩(分量外)をふり、②をのせる。

自家製ツナ

〈材料=2〜3人分〉
カジキマグロ……250g
A. オリーブオイル……2カップ
A. ニンニク(皮ごと潰す)……2片
A. ローリエ……1枚
A. タイム……3枝
A. 粒胡椒……大さじ1
A. 塩……適量
〈作り方〉
1. カジキマグロに塩(分量外)をふり1時間以上冷蔵庫に置く
2. 鍋にAとキッチンペーパーで水気をよく拭きとったカジキマグロを入れ、弱火にかけ40分ほど煮る。

PROMOTION

h02子供を預かってもらったお礼に、手作りジャムと「トスサラ®」をおすそ分け。

コート¥46,000〈サクラ〉パンツ¥19,800〈サージ〉バッグ¥18,800〈ヤーキ〉イヤリング¥9,000〈ライツ〉(すべてナノ・ユニバース カスタマーサービス)パーカ¥12,000(プレザント/プリマクレール・アタッシュプレス)
急な残業、しかもパパは接待。絶体絶命のピンチ! 思いきってママ友にヘルプを。すぐに「OK。家で遊ばせて待ってるよ〜」とありがたすぎるLINE。「ありがとう。私も何かあった時はヘルプする!」と即レス。働くママ同士、これからも助け合おうね(涙)。実家から届いたキウイで多めに作ったジャムと「トスサラ®」をおすそ分けに。手軽でおいしい「トスサラ®」は働くママの救世主。絶対喜んでもらえるに違いない♡

キウイジャム

〈材料=作りやすい分量〉
キウイ(皮をむき一口大に切る)……5個
グラニュー糖……180g
レモン汁……大さじ2
〈作り方〉
1. キウイを鍋に入れグラニュー糖をかけ1時間ほど常温に置いておく。
2. ①を中火にかけ沸騰したらレモン汁を加え、アクを取りながら10分ほど煮る。弱火にし、10〜20分お好みのとろみがつくまで煮る。

粉ドレッシング+トッピングで、見栄えも味も◎。
「トスサラ®」をストックしておけば、急なおもてなしもスマートにおいしく♪

「トスサラ®」は新感覚のサラダシーズニング。カリカリ食感のトッピング入りだからこれひとつで華やか&いろいろな味が一度に楽しめます。味のバリエーションも5種類と豊富。おうちにストックしておけば急な来客にもスマートに対応できて話題性もお墨付き!

お問合わせ先

味の素KK 0120-68-8181(9:30〜17:00 土日祝日・創立記念日〈6月第3金曜日〉・夏期休暇・年末年始を除く)
トスサラのブランドサイト https://www.ajinomoto.co.jp/tosssala/
撮影/須藤敬一 フードスタイリング/竹中紘子 スタイリング/桑代 愛 ヘア・メーク/川村友子 モデル/佐藤 純 取材・文/石川 恵 デザイン/Permanent Yellow Orange
この記事もおすすめ

MAGAZINE

【VERY NaVY 2025年11月号】10月7日発売!

2025年10月7日発売