FOLLOW US

  • 今日のコーデや撮影オフショットを毎日更新

    @veryweb.jp

  • 週3回VERY的トレンドまとめを配信中♪

    @oa-veryweb

  • 限定プレゼント情報も♡

    @VERY_web

  • VERYWEBの最新記事をチェック

    @veryweb.jp

俳優で3人のママ・原田夏希さん『静岡へ子育て移住』踏み切ったキッカケって?

原田夏希さんと子どもの写真たち

働き方が多様化してきたここ数年。教育や進学にも選択肢が増えたことで、住まいを移し、子育てメインの生活にシフトしている家庭が増えています。今回は現在静岡に子育て移住中、俳優の原田夏希さんにお話を聞きました。

都心から完全には切り離さないくらいがちょうどいい。
我が家はただいま、
子育て移住トライ中!

昨年の3月から静岡に移住。
送迎祭りの日々から
シンプルな生活へシフト

東京→静岡
原田夏希さんと子どもとの思い出の写真たち

俳優 原田夏希さん(7歳、5歳、3歳のママ)の場合

夫の働き方に変化が生じてきた頃、子育ての環境や今後を見直すいい機会だと思い、夫婦で話すようになりました。3人の子どもたちの、パズルのようにはめ込まれた習い事のスケジュール、それに伴う送迎や移動の多さに疲れていたのも事実で…。その上、受けられる教育や習い事は質の高いものを探せばキリがなく、常に迷っていたんです。そんな時、夫から「もっとシンプルに考えられたらいいのかもね」と言われ、ハッとしました。そこから、「もっとのびのびやれる方法があるんじゃないか」と考えるように。それまでは地方で暮らすという選択肢はなかったけれど、夫もどこでも仕事ができる状況になり、いつか地方で暮らしたいと話していたこともあってトントン拍子に話が進み、私の地元、静岡に移住することになりました。

当初は子どもたちがお友達と離れ寂しく思わないか?すぐに慣れるだろうか?などと心配していましたが、毎日学校や幼稚園から早く帰ってくるため細かな様子を見られて安心しました。静岡に来てからは「今いる環境を活かそう!」をテーマに、習い事もあれこれ詰め込まず、送迎や移動も短く、限りなくシンプルにと心がけています。最低限のことをやれば、あとは遊んで暮らせばいいのだと、私自身がゆとりを持って考えられるようになりました。その分家族の時間が増え、自然の中でのびのびと充実した日々を過ごせています。静岡は川や海が近くて、公園や運動施設も広大。そしてどこも空いていることが多いのが嬉しい。昼間、末っ子と川や公園で遊んでからお姉ちゃんたちのお迎えに行く、というように過ごしています。

夫もこちらでの生活がすごくマッチしているようで、新たな発見でした。不便なことと言えば…愛用していたフードデリバリーがない(笑)! なので、食材のストックを欠かさないことが最重要事項。スーパーに行く頻度は多くなったと思います。私はというと、仕事はセーブしながらも変わらず続けられていて、月に2、3回は新幹線で都内に向かいます。新幹線に乗ったら気持ちを切り替え仕事に専念。合間には友人に会ったり、ヘッドスパや美容室など予定を詰め込みます。おかげで、美容やお買物は変わらず好きなところに通えています。「だめだったら東京に戻ろう」と手探りで始めた移住ですが、今はこの生活が心地よく、我が家にフィットしていると感じます。時間にも余白が生まれて楽になったし、なにより子どもとゆっくり過ごす家族時間が増えたことが、私たち夫婦の大きな収穫です。

撮影/上村透生(原田さん)、五十嵐洋〈静物〉 取材・文/島田有香 編集/本間万里子
*VERY2025年2月号「我が家はただいま子育て移住トライ中!」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のものです。

この記事もおすすめ

MAGAZINE

April 2025

April 2025

2025年3月7日発売

1000円(税込)

【VERY NaVY 2025年4月号】3月7日発売!

2025年3月7日発売

1680円(税込)