







これから運動会や遠足を迎えるパパママ必見!今回は、「おそと行事」にあると便利なお助けグッズを集めました。地べたに座る際の“汚れ対策”や持ち運びがスムーズな“小荷物アイデア”など…先輩ママが太鼓判を押すアイテムは要チェックです。
こちらの記事も読まれています
先輩ママが太鼓判!
あってよかった、おそと行事お助けグッズ
汚れ対策

丸洗いできるから地べた置きOK!
「雨にも強いのでおそとイベントの定番に」(岡田裕恵さん)
ザブザブ洗えるバッグ ZAB 普通サイズ・ミニサイズ(ともにモリトジャパン)

スカーフで品良く地べた対策
「ベンチや園庭の階段にバッグを置く時や腰掛ける時にさっとスカーフを敷いていたママ友の所作に感動」(三田さやかさん)
接触冷感&UVカット&抗菌防臭効果。スカーフ(フレンズヒル)
コンパクトアイデア

ムービー撮影は三脚があると安心
「手があいて思い切り応援できる&手ブレしない! Amazonで千円程度でした」(石田真純さん)
とにかくコンパクトなスマホ三脚 COCHINGスマホ三脚/読者私物

550gの超軽量で
持ち運びが苦にならない
「バッグに収まるほど小さいので電車移動もOK」(岡田裕恵さん)
スチール 折りたたみ ミニスツール(無印良品 銀座)

高さ調節可能で列席時
後ろの人への配慮も!
「コンパクトで悪目立ちせず、高さも調整できるのが便利。Amazonで2千円程度で購入」(中田温子さん)
スツール/読者私物
小荷物アイデア

バッグ丸ごと保冷で
見た目もスマートに
「ランチボックスやドリンクをそれぞれ保冷ポーチに入れると地味にかさばる問題を解決」(飯塚かおりさん)
内側がすべてアルミ素材に! 保冷機能付きメッシュトート(MURA)

お重よりもかさ張らない
お弁当箱がスタンダードに
「折り畳めるサンドイッチボックスを新調」(柴田奈々さん)
【左】stojo BOX[700㎖](マインドアート)【右】フラットランチボックス オ・ベントウ〈レギュラー〉〈ミニ〉(ホーショー)

蓋が保冷剤になった一体型
フルーツもひんやりキープ
「保冷剤を固定する手間を省いて見た目もすっきり。本体は食洗機・電子レンジもOK」(広川綾子さん)
GEL-COOL スクエアS [220㎖](三好製作所)
あわせて読みたい
撮影/草間智博〈TENT〉 スタイリング/岩田槙子 取材・文/増田奈津子 編集/太田彩子
*VERY2022年5月号「それぞれの運動会&遠足コーデ考察」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。