小物使いが上手な関西のママたちは、ただ防寒のためじゃなく、アクセサリーみたいな感覚でソックスを投入していることが判明。リサーチすると、人気が集中しているブランドは“パンセレラ”と“ブルーフォレ”。愛用者多数の理由に迫ります!
こちらの記事も読まれています
人気ブランドは
「ブルー フォレ」&「パンセレラ」
BLEU FORET
どんなブランド?
長めスカートに絶妙な短丈でカジュアルに決まる
ソックス人気の火付け役として支持を得ているフランス生まれの人気ブランド、ブルー フォレ。肌あたりの良い滑らかな素材で、くるりと巻かれた履き口が締め付け感がなく、ストレスフリーなのも魅力。リブのないスッキリとしたデザインはスニーカーやローファーとも好相性。
左から・ネイビー、ベージュ、カーキ各¥2,200(ブルー フォレ/ロンハーマン)

芦屋市在住・主婦
10歳男の子・4歳女の子のママ
林 香里さん・34歳
グレーソックスはブルー フォレでは珍しいリブデザインがお気に入り。甘いドットを靴下とボリューム靴でカジュアルダウン。スカートの裾と靴下の間にちょこっと見える肌のおかげで抜け感が出ます。

大阪市在住・eldoディレクター
8歳男の子・1歳女の子のママ
前田広美さん・35歳
スムースな履き心地と、しっかり暖かいのにローファーでも響かない絶妙な生地感はブルー フォレならでは。黒をヘビロテ中なので、グレーも購入予定。膝下レングスのシャツワンピを靴下でバランスよく見せます。

西宮市在住・主婦
3歳男の子のママ
松本亜希さん・36歳
MACHATTの花柄スカートにはブルー フォレの白ソックスで軽やかに。
PANTHERELLA
どんなブランド?
カラーリングが魅力!すべすべ薄手素材でキレイめに
1937年イギリスで創業の高級ソックスメーカー。ぴたっと吸い付くような履き心地と、豊富な色が特徴。くすみカラーとソフトリブがキレイめなスタイルにもマッチします。爪先と踵のポイントカラーのデザインも人気で、サンダルから色の切り替えを覗かせるテクも!
左から・セージグリーン、ダスティピンク、スカイブルー各¥2,970(パンセレラ/真下商事)

西宮市在住・主婦
3歳男の子のママ
松本亜希さん・36歳
タイツを脱いだら靴下にシフト。パンセレラのグレーソックスはTSURU by Mariko Oikawaのクリアパンプス合わせがお気に入り。靴下を入れることで、新たな色合わせが楽しい。

大阪市在住・MYINEディレクター
9歳男の子・4歳女の子のママ
平井由利子さん・34歳
シンプルな白ソックスこそ、素材感にこだわってパンセレラ一択。リブ素材ですが柔らかいのでスポーティにならずキレイめをキープしてくれます。春先は、デニムにスニーカーではなくフラットシューズをコーデして楽しみます。
撮影/久保嘉範(読者)、魚地武大〈TENT〉(静物) 取材・文/田中幸恵 編集/矢實佑理
*VERY2022年3月号「冬→春の端境期は「ソックスおしゃれ」」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。