子連れ旅行におすすめの「seven x seven 石垣」は長期滞在もアリ!
次の休みはどこに行こう?と旅行計画を立て始めている人も多いはず。そんな人におすすめしたいのが、9 月にオープンしたばかりのseven x seven 石垣 。石垣島という素晴らしい立地はさることながら、このホテルは子連れ旅行にぴったりなんです!宿泊券プレゼントもあるのでぜひチェックしてみてください。
9月にオープンしたばかり!
seven x seven 石垣って?
新石垣空港からもアクセスしやすく、マエサトビーチに隣接した利便性も高い立地に、今年
9 月に誕生。客室数は全
121 室で、最大8人まで宿泊できるタイプの部屋も! ホテルフロントからつながるファミリープール、ジャグジーやカバナを備えたインフィニティプールなど異なる
2 タイプのプール(ひとつは大人専用)や、 プロサウナー集団が監修する
2 つのサウナも完備。また、ラテンイタリア料理のレストランやバーもあり、ホテルから出なくても充実した時間が楽しめます。
seven x seven 石垣
住所:沖縄県石垣市真栄里254-19
アクセス:新石垣空港から車で約18分
『seven x seven(セブンバイセブン)』とは
常に変わりゆく〝今の時代のラグジュアリー〟を再定義し、新しい価値や楽しさを付与し提案するホテルブランド。 地方都市を中心にローカルを楽しむ旅の拠点として展開してきたグループ向けホテル『fav』に対し、 『seven x seven』はロケーションに恵まれた立地に展開。福岡市・糸島エリアに続く2施設目として、沖縄県・石垣島に今年の9月に開業。
全室ミニキッチン&洗濯機付きで
子連れにおすすめ!
3世代旅でもOK! 大人数でも泊まれる客室も
121 室の客室は全室テラス付き、21 タイプのデザインで、窓は床から天井までガラス張りにした開放感のあるパノラマビュー。オーシャンビューやジャグジーを設置した客室、畳付きの和洋室やバリアフリー、最大8人までのグループステイができるバンクベッド(2 段ベッド)タイプなど、さまざまなバリエーションが用意されています。大人数で泊まれる客室は、3人以上子どもがいたり、子どもが大きくなってきて一部屋で泊まれなかったという家族や、3世代旅、2家族旅行などにもおすすめ。さらに最上階には最大400m²越え のサウナ付きスイートルームなども登場予定。
子連れにうれしい! 全室ミニキッチン、洗濯機付き
ミニキッチンには、大きな冷蔵庫、電子レンジやキッチン用品も付いたコンドミニアムタイプで、自炊もできます。また全客室に洗濯機も設置されているので、水着を毎日洗ったり、旅の荷物を減らせたりと、子連れ旅行には最適です。
例えば、〝エグゼクティブバンク (プールビュー)〟ルームは…
ベッドルームには、2段ベッドがあり、子どもも大喜びしそう!
全客室、洗濯機付きで乳幼児連れやちょっと長めに滞在したい人にもおすすめ。
ミニキッチンの前には、大きなカウンターテーブルがあり、食事等が楽しめるスペースに!
ミニキッチンには、電子レンジや大きな冷蔵庫、キッチン用品も付いていて、自炊も可能
窓辺に面した、開放感のあるバスタブ付きシャワールーム
メインのバスルーム以外に、もうひとつトイレとシャワールームも完備
2 段ベッド 下段(クイーン
× 2)上段(シングル
×2 )、クイーン
×2、 トイレ
×2 、バスタブ付きシャワールーム
×1 、シャワールーム
×1 ※ 添い寝(無料)の幼児含め
8 名まで宿泊可能です。
ミニキッチンを利用したい人は……
1Fのメインダイニングレストラン「BATIDA (バティーダ)」には、部屋で食べられる簡単なフードなどが揃うグローサリーのコーナーも。また徒歩圏内にスーパーもあり、食材の買い出しも可能です。
子ども用貸出備品も充実!
ベッドガード、補助便座、おむつバケツ、おねしょパッド、湯温計、子ども用バスチェアマット、子ども用爪切り、子ども用シャンプー、子どもカトラリー(スプーン、フォーク)、子ども用マグカップ、哺乳瓶消毒器などがリクエストできます。
大人も楽しめる
プール&サウナは、各2タイプ
家族で楽しめるファミリープール
メインロビー奥に位置するファミリープールには、キッズ用の浅いプールや、冷えた体を温めるジャグジー、ゆったりと過ごせるカバナも用意されています。夕方から夜にかけてさらに魅力を増す幻想的な雰囲気が特徴で、夕日や欲し空を眺めなが ら、贅沢なひとときが過ごせます。(
9:00 ~
22:00 )
大人専用のインフィニティプール
星空を見ながら、22:00まで楽しむことができます
レストラン棟の屋上にあり、太平洋を一望できるインフィニティプール。ジャグジーや個室サウナ、カバナが設置されていほか、プールサイドには、オリジナルカクテルをはじめとしたドリンクや軽食を楽しめるバーカウンターも。(
9:00 ~
22:00 、
20 歳以上)
本格的!2種類のサウナで整って
〝シーサーサウナ〟の前にある、2種類の温度の水風呂と39℃のジャグジー
〝スカイビューサウナ〟の前のインフィニティプールには、水のジャグジーも!
サウナでイノベーションを起こし続けるサウナクリエイティブ集団『
TTNE 』が監修する日本最南端の本格フィンランドサウナが
2 タイプ設置されています。
1F には〝シーサーサウナ〟、
2F には〝スカイビューサウナ〟(
20 歳以上)があり、それぞれ水風呂やテラス席など、石垣島ならではの最高の整い体験が叶います。(いずれも
9:00 ~
22:00 )
ホテルから出なくてもOK!
レストランもバーも充実
開放感のある1Fのメインダイニングレストラン「BATIDA」
朝食は、石垣島内の食材を使った料理などが並ぶビュッフェスタイル
朝食のビュッフェには、子どもも楽しめるメニューもいっぱい
「BATIDA」のディナーの一皿〝マンゴーと生ブラータチーズ〟
「BATIDA」でのディナーの合間には〝紅芋チップス〟のサービスも!
「BATIDA」でのディナーの一品〝バスクチーズケーキ〟
2Fのプールサイドの 「Sky Bar by BATIDA」
ホテル館内には、fridays が運営するレストランとバーが。1F のメインダイニングレストラン「BATIDA (バティーダ)」と2F のプールサイドレストラン 「Sky Bar by BATIDA (スカイバーバイバティーダ)」では、クラシカルなイタリア料理をベースにした多彩なタパスが魅力のスパニッシュ、ハーブやスパイスを多用する刺激的なメキシカンなど、 石垣島産の食材を中心にしたラテンイタリアンなフードが楽しめます。
B1F には、レッドとブラックで統一したシックでモダンなバー
/ ナイトクラブ「
Red. 」があり、〝大人の遊び場〟をコンセプトに
200 種類のジンを楽しめ、ビリヤードやカラオケも完備しています。また
1F の「ロビーバー」では終日(
9:00 ~
22:00 )ドリンクが楽しめます。
干潮時にしか姿を現さない幻の島
〝浜島〟上陸&シュノーケルプラン
は子連れアクティビティにおすすめ!
石垣島から船で30 分ぐらいの無人島である幻の島の上陸とシュノーケリングツアー。360° 見渡す限りブルーの海に囲まれた最高のロケーションで、子どものシュノーケルデビューにもおすすめです。
VERYメルマガ会員限定で
2泊分の宿泊券を2組さまにプレゼント!
seven x seven 石垣 の
2 泊分の宿泊券(1部屋最大
4 名※大人
2 名まで・朝食付き)を、
VERY メルマガ会員限定で
2 組にプレゼント! ご応募は
VERY メルマガに登録するだけ。もちろん、すでに会員登録済みの方も
OK 。10月21日(月)以降に、メルマガよりご応募の案内をお送りします。メルマガ登録締切は
2024 年10月20日(日)
23:59 まで。ぜひこの機会をお見逃しなく。
取材・文/沼田珠実