出産祝いやファーストトイとしても人気の歯固め。身近なアイテムですが「いつからいつまで使うの?おしゃぶりとの違いはあるの?」という疑問も。ここでは、歯固めの使用期間や選び方の注意点のほか、使う上での心配ごとのQ&Aなど、歯固めについて知りたいことをまとめました。ポイントを押さえたおすすめの歯固めもピックアップします。
監修者
キーデンタルクリニック副院長
中村希美先生
キーデンタルクリニックでは、個室や技工室を完備し、鍼治療なども取り入れたオーダーメイドの治療が可能。丁寧なカウンセリングで患者さんの希望を汲み取り、要望を細かく形にする審美治療を得意とする。また、自身の子育て経験を活かし、Instagramでは子どもの歯についての発信を行っている。
キーデンタルクリニックホームページ
歯固めとは
まずは、歯固めの役割を確認。歯固めを使うことで得られる効果についても解説します。
歯固めは赤ちゃんが噛んで遊ぶ「おもちゃ」
歯固めとは、歯が生え始める頃に赤ちゃんが噛んで遊ぶおもちゃです。名称の起源は、お食い初めの「歯固めの儀式」として使用する“歯固め石”という説も。販売されているおもちゃとしての歯固めは石ではなく、木やシリコンなど、赤ちゃんが噛んでも安全な素材や形状で作られています。
なぜ使うの?
むずむず解消で不機嫌回避
赤ちゃんは、歯の生え始めで歯茎が痛くなったりむずむずしたりするのが不快になり、泣き続けてしまうことも。この「歯ぐずり」のタイミングに歯固めを使うと、歯の違和感や不機嫌の解消に繋がります。
顎や歯の成長をサポートするマッサージに
歯固めは赤ちゃんが噛みやすい素材や形状で作られています。しっかりと噛むことで歯茎をマッサージし、顎の発達や乳歯の成長を促す効果も考えられます。
知育教育の一環として
赤ちゃんが「物を噛む」ことを覚えるために必要な、知育教育の一環としても有効です。母乳やミルクを吸っていた赤ちゃんが噛む練習をすることで、離乳食をスムーズに進められるきっかけになるでしょう。
歯磨きへの抵抗感をなくす
歯が生えてきたら毎日の歯磨きが必要になります。歯固めを使っていると、口に物が入ることへの抵抗感が少なくなるため、歯磨きのスタートがスムーズになる可能性が高まります。
撮影/須藤敬一 *子どもの「歯磨きイヤイヤ期」みんなどうしてる?頑張りすぎない乗り切り方 より
いつからいつまで?歯固めを使う時期の目安とは
歯固めを使うのに適した時期ってあるの?まだ早い?もう遅い……?以下では、歯固めを使用する一般的な月齢や年齢を解説します。
いつから使う?
歯固めは、乳歯が生え始める少し前から使うのがおすすめです。赤ちゃんの歯の最初の1本が生えてくるのは一般的には生後6カ月~10カ月ごろですが、個人差があるため4カ月頃という赤ちゃんも。よだれの量が増えたり、ぐずりが増えたりなど、歯茎に不快感があるサインをチェックし、成長や状況に合わせて対応しましょう。
いつまで使う?
歯固めの使用をやめるタイミングに明確な決まりはありませんが、「歯ぐずり」が落ち着いてきた時期が目安とされています。無理に取り上げる必要はないため、赤ちゃんが自然と欲しがらなくなるまで使わせてあげてもよいでしょう。
撮影/西崎博哉〈MOUSTACHE〉*育休ママの「お出かけオシャレ」6選!小さな予定も“メリハリ”が肝心より
歯固めの選び方や注意点は
歯固めを選ぶときに気を付けたいポイントをチェック。赤ちゃんもママも安心&ご機嫌になれる歯固めをセレクトしましょう。
安全性に配慮した形状
赤ちゃんが怪我をしないよう、形をしっかり確認することが大切です。尖っていると喉を突く危険性や、小さいサイズだと誤飲の可能性があるため避けましょう。
安心な素材であること
シリコンや天然ゴム、木製やお米製など、口に入れても安心な素材のものがおすすめです。アレルギーの可能性もあるため、商品説明を十分に確認したうえで購入しましょう。
赤ちゃんが視認できる色合い
赤ちゃんがパッと見て認識しやすい、カラフルな色合いを選ぶのもひとつ。好奇心を刺激し、五感の発達に役立つでしょう。
清潔をキープしやすい
口に入れて使うものであり、落としてしまうことも多いため、常に清潔にしておく必要があります。煮沸消毒、水洗い可能など、お手入れがしやすいものを選ぶことがポイント。
歯固めにまつわる気になるQ&A
赤ちゃんが使うとなると、気になるのが歯並びへの影響やおしゃぶりとの違いなど。歯固めにまつわる疑問はここで解決しておきましょう。
撮影/須藤敬一 *始めどきがわからない?小児歯科専門医が答える「子どもの歯列矯正」Q&A より
Q:歯並びが悪くなったりしない?
A:歯固めをしっかり噛むことで顎の筋肉や骨の発達を促し、歯が生える土台を整える効果が期待できます。顎の発達は歯並びの良さに繋がると考えられるため「歯固め=歯並びが悪くなる」とは言えないでしょう。
Q:おしゃぶりとの違いは?
A:歯固めは「噛む」ことが目的ですが、おしゃぶりは「吸う」ことが目的で作られています。おしゃぶりはお母さんのおっぱいを吸っているような安心感を与えられますが、歯固めで期待できる歯や顎の発達を促す効果は得られません。
Q:やめるのが大変になったりしない?
A:歯固めは、おしゃぶりのように長時間口に入れないため、依存性が高くないおもちゃだと考えられます。無理に取り上げず、赤ちゃんが必要としなくなるときまで使わせても問題ないようです。
Q:歯固めを使わないのもアリ?
A:歯固めを使わないからといって、悪影響がでるわけではありません。使うことへのメリットを考えて判断してはいかがでしょうか。
Q:2種類以上あってもいい?同じ物を使い続けた方がいい?
A:歯固めの数に指定や制限はありません。赤ちゃんの不快感やストレスを和らげるおもちゃのひとつとして、素材や形状違いをいくつか使うのもいいでしょう。お気に入りを使い続けるときは、清潔に保つことを心がけてくださいね。
VERYママの愛用品は?
VERY本誌でご紹介した、ママが実際にお出かけの必需品にしている歯固めをご紹介。
DADWAY
つなげてリング
撮影/草間智博〈TENT〉▶ママたちに聞いた「ベビーと出かける時の必需品は?」除菌グッズ、おもちゃetc.より
異なる触覚のリングが8コとリングホルダーのセット。赤ちゃんの視覚を刺激してくれそうな、カラフルな色使いで思わず手が伸びそう。ファッションプレスママさんが「必殺泣き止ませアイテム」として紹介してくれました。
つなげてリング ¥715(DADWAY)
おしゃれでかわいい!おすすめの歯固め10選
赤ちゃんが使いやすく、安心安全なのはもちろん、ママの気分も上がるキュートな歯固めをピックアップしました。
10mois
TEETHER(歯がため) スター ホルダー付き
毛糸で編んだようなあたたかみ溢れる凹凸が、赤ちゃんの歯のムズムズ感解消にひと役。ホルダー付きでスタイや洋服につけられるので落下防止にも◎。食品衛生法をクリアしたBPAフリー、フタル酸フリーの安心安全な日本製。耐熱150℃で、煮沸や食器洗い洗浄機でお手入れ可能なのも心強い歯固めです。
TEETHER(歯がため) スター ホルダー付き イエロー¥2,200(10mois)
山のくじら舎
歯がため
思わず微笑み返したくなるような、にっこりかわいい歯固めが2個セットになっています。角をまるく仕上げた高知県産のサクラの木に、口に入れても安心な植物性オイルが塗ってあります。シンプルな巾着付きのため、ギフトにも喜ばれそう。
歯がため¥6,380(山のくじら舎)
D by DADWAY
歯がため レインボー
インテリアにそっと馴染んでくれそうな、くすみカラーがかわいいレインボー歯固め。ストラップホール付きのため、お出かけ時にうっかりなくす心配を軽減。煮沸・薬液消毒OKのシリコーン製で、清潔に保てるのも嬉しいポイント。舐めても安心なBPAフリー。
歯がためレインボー ホワイト¥1,430(D by DADWAY)
mushie
プレッツェルティーサー
赤ちゃんがプレッツェルをあむあむと噛むような、愛らしい姿を見せてくれる歯固め。ポコポコとした岩塩のデザインが触覚を刺激してくれます。おしゃれな見た目だけでなく、100%食品グレードシリコン、BPA・PVC・フタル酸エステルフリーという安心安全な素材を使用しているのも魅力。
プレッツェルティーサー¥1,980(mushie)
moyuum
星型歯固め
星型歯固めは、「わが子の手の中に小さな星を」というコンセプト。手首にすっぽりとはめて使用するという、新発想かつ落としにくい形状が特徴。使わないときは立てておける自立式のため、散らかった印象にならないのも◎。赤ちゃんのお肌にやさしく、安心して使えるプラチナシリコン素材。
星型歯固め セージ¥2,300(moyuum)
fika
シリコン歯固め CHOCO
噛んでいるとまるで本物のチョコを食べているかのような、フォトジェニックな板チョコレート型。保育士ママが監修し、BPAフリーの安全なシリコーン素材を使用。耐熱性があり、水洗い・煮沸消毒・食洗器の洗浄・薬剤の消毒・電子レンジ消毒、すべて可能というお手入れのしやすさも高ポイントです。
シリコン歯固め CHOCO¥935(fika)
隈本コマ
九州キナキナ 歯がため
こけしの原型とされる、東北地方に伝わるおしゃぶりである「キナキナ」のフォルムをベースにデザイン。断面が楕円で平たく、赤ちゃんの手でも掴みやすい形状です。福岡県八女産のヒノキを削り出し、ひとつひとつ手作業で作製。写真の「boku」ほか「toto」「kaka」と親子をイメージした3種類のラインナップ。
九州キナキナ 歯がため boku¥2,640(隈本コマ)
Richell
歯がため もちもちいちご ケース付き
フレッシュないちごのデザインが目を惹く、小児歯科医推奨の歯固め。歯茎にやさしい素材とかみ分けできる形状で、歯の生え始め時のかゆみを和らげます。お出かけに便利で衛生的に保管できる、ケース付き。シリコーン製で、食器洗い乾燥機・薬剤消毒・煮沸・電子レンジすべてOKなのも魅力。
歯がため もちもちいちご (ケース付)¥1,045(Richell)
OgoSport
ボール型歯がためボリィ
鮮やかなカラーが目を惹く、ボール型歯固め。噛むほか握ったり引っ張ったりすることで、運動脳力の発達を促します。汚れてもサッと洗えるシリコーン素材のため、お風呂やアウトドアなどさまざまなシーンで使えるのもGOOD。電子レンジ・薬液・煮沸消毒も可能。
OgoSport ボール型歯がためボリィ レッド¥1,210(ティーレックス)
b.box
歯固め トリオティーサー
形や硬さ、表面のテクスチャーが違う3つの歯固めがセットに。3匹のカラフルでユニークなモンスターデザインの歯固めは硬さが3段階になっており、成長や好みに合わせて段階的にアプローチ。ブナ材とシリコンの2種類の素材を使用し、歯茎に異なる刺激を与えることができます。BPA、フタル酸エステル類、およびPVCフリーな素材を使用。
b.box 歯固め トリオティーサー sage ¥2,420(weskiii)
間違いなし!ロングセラー名品4選
歯固めといえばコレ!という、長きにわたって多くの赤ちゃんから愛されている歯固めをご紹介します。
キリンのソフィー
1961年にフランスで誕生し、世界中で数々の賞を受賞しているキリンのソフィー。赤ちゃんが握りやすい大きさと形、やわらかさ、押すとキューキュート鳴るなつかしい音など、その感触すべてが赤ちゃんを魅了しています。食用塗料を使用し、100%天然ゴム製。出産祝いとしても人気の名品。
キリンのソフィー¥3,630(ティニースプーン )
Sassy
カミカミみつばち
世界の子どもたちから大人気の米国ブランドSassyでロングセラーを誇る、カミカミみつばち。赤ちゃんの触覚を刺激する凹凸、カラカラ音がするビーズ入りなど、硬さや色が異なる4種類の羽で飽きずに楽しめます。冷蔵庫で冷やし、心地よいひんやり感を味わえるのも◎。
Sassy カミカミみつばち¥990(DADWAY)
エジソンママ
カミカミbaby バナナプラス
赤ちゃんにやさしいこだわりが詰まった、バナナの歯がため。凹凸形状で歯ぐきを刺激し、むずかゆさを解消。4枚の皮は喉付き防止の役割があり安心して使用できます。落としても先端部分が床につかない設計で衛生面も配慮。電子レンジ・煮沸・薬液での消毒OK。
エジソンママ カミカミbaby バナナプラス¥935(ケイジェイシー)
ピープル
お米の歯がため
口に入れても安心な国産米を使用し、日本国内で製造した歯固め。製品からはふわっとお米の香りが。小さな口でもくわえやすい7mmの薄さ、持ちやすい細い持ち手、イボイボ・なみなみで異なる嚙み心地を楽しめる設計です。
お米の歯がため 白米色¥1,100(ピープル)
歯固めで赤ちゃんもママもスマイル!
赤ちゃんのぐずぐずを解消するほか、知育に役立つとされる歯固め。安心かつ取り扱いやすい素材や形状を選び、赤ちゃんもママもハッピーになれる育児グッズのひとつとして試してみてはいかがでしょうか。噛んでいる姿を思わず写真に残したくなるかわいい歯固めもたくさん。お気に入りの1つを見つけてください。
取材・文/小林 愛
*掲載中の情報は公開時のものです。商品は販売終了している場合があります。
*本記事の一部は過去掲載記事を元に再編成したものです。肩書きは記事掲載当時のものです。