FOLLOW US

  • 今日のコーデや撮影オフショットを毎日更新

    @veryweb.jp

  • 週3回VERY的トレンドまとめを配信中♪

    @oa-veryweb

  • 限定プレゼント情報も♡

    @VERY_web

  • VERYWEBの最新記事をチェック

    @veryweb.jp

ゲイパパが教える!子どもに伝えたいはじめての「性教育」

──YouTubeで「ふたりぱぱ」として、同性パートナーとの結婚、スウェーデンで育児をする日々の様子を発信しているみっつんさん。スウェーデン発のあたらしい性教育の本『RESPECT男の子が知っておきたいセックスのすべて』を翻訳したみっつんさんに、子どもと性について話す時に大切にしていることや、未就学児の頃からお家でできる性教育について教えていただきました。

>ふたりぱぱのみっつんに聞く「子どもが性にまつわる動画を見ていたらどうする?」(インタビュー後半)

みっつん

名古屋市生まれ。2011年、スウェーデンの法律の下、結婚。同年、夫リカとともに東京からロンドンへ移住。2016年、サロガシー(代理母出産)により男児を授かったのを機に、夫の出身地であるスウェーデン、ルレオに移住、現在にいたる。ブログ「ふたりぱぱ」で、サロガシーの経験や子育て日記を綴ったり、SNSなどでその普段の様子をシェアしている。

著書に『ふたりぱぱ ゲイカップル、代理母出産の旅に出る』(現代書館)がある。

YouTube「ふたりぱぱチャンネル」

幼児から、家の中でもできる「性教育」

──現在、お住まいのスウェーデンでは、低年齢のうちから性教育が行われていると聞きます。どんな内容なのでしょうか。日本では子どもが性について学ぶ機会がまだまだ少ないのですが、家庭でもできることはありますか?

もうすぐ6歳になる息子は幼稚園に通っています。スウェーデンでは幼稚園でも性を学ぶ機会があるんです。最初からセックスや避妊について学ぶということではなくて、まずは自分や他人の体について理解しようという内容。これは「包括的性教育」と呼ばれ、ユネスコなどで定義されたガイドラインに基づいたカリキュラムになっています。ここで教わるのは「自分の体を大切にする」ということ。日本の幼稚園や保育園では性について学ぶ機会があまりないようですが、家で教えられることはたくさんあると思いますよ。僕自身は、子どもと一緒に、身体の「プライベートゾーンがどこなのか」という話をしました。「プライベートゾーン」という言葉は最近、日本でも紹介されることが多くなりましたが、胸やおしりなど、許可なく人に見せたり触らせたりしない部分のこと。ここは親子であっても触らないところだよと教えています。子どもが幼いうちは、着替えや入浴などどうしても親が手伝わなければいけないことも多いですが、「大事なところだから自分で洗おう」と少しずつ自分でできるように練習しました。

 

ふたりパパも、ふたりママもいる環境が当たり前

──日本とスウェーデンは子育て環境にも違いがありそうですね。

スウェーデンは法律で同性婚が認められています。いま住んでいるのは人口7万人強の小さな町ですが、周囲にも僕たちと同じくパパが二人いる家庭もあり、またママが二人いる家庭もあります。そういった環境の中で色々な家族がいるのだということは息子も何となく理解していると思います。幼稚園には母国語がスウェーデン語の子も英語の子もそれ以外の子もいるけれど一つの言語を強制されるわけではありません。家族の形もそれと似た誰もが持っている違いの一つだと思うんです。幼稚園の授業では、先生や友だちと「男の子を好きになることも、女の子を好きになることもある。様々な愛の形があるよね」といった話をすることがあると息子が言っていました。

 

「本当の気持ち」を相手に伝えるレッスン

また、日本ならではの文化として「みんなに合わせる」「相手を気遣う」ことを重視する傾向があると思います。スウェーデンの場合は、幼児教育の段階から、「自分がされて嫌なことはその場できちんと伝える」ことに重きを置いていると聞きます。子どもがきちんと「NO」を言えると先生がほめてくれるとか。息子も「友だちから嫌なことを言われたけど、相手にやめて、と伝えられたよ」などと幼稚園での様子を話してくれることがあります。そういうときは僕もその行動をほめるようにしています。性教育においても「相手に自分の意思を伝える」ということが非常に大切であるということは、この本を翻訳しながら感じていたことです。もちろん幼児なので1回の経験ですべて理解できるわけではありませんが、どうしたら相手に気持ちが伝わるか考えて行動することが大切だということを日々の積み重ねの中で学んでほしいです。

 

──今回の『『RESPECT』 は10代~の男の子向けの本として書かれていますが、ママたちはどのように息子さんに渡しあげたらいいでしょうか。

男の子のためのあたらしい性教育の本『RESPECT 男の子が知っておきたいセックスのすべて』¥1,980(現代書館)

それぞれの家庭やお子さんの性格によっても違うようで、中には直接手渡したという人もいます。でも基本的には家の本棚に置いておけば、子どもが性について興味をもったときや悩みがあるときに勝手に読むだろうからそれがいいのではないでしょうか。本のカバーイラスト(上記参照)は、性について話すのは恥ずかしいことではないんだよっていうメッセージもこめて、原書とは全く違うこのイラストを選びました。うちの息子は「おしりだ~!」なんて言ってますね。「男の子が知っておきたい」と副題にありますが、読み進めるとなぜこのタイトルにしたのか分かってもらえるはず。内容的には男性・女性に限らず、10代20代の若い子から親世代まで役立つはずです。性教育やジェンダーの話というと特別なことだと身構えてしまいがちですが、それはこれまで性について学ぶ機会が少なかったから。普段の暮らしに関わるとても大切なことだということを、ひとりでも多くの方に気づいてもらえたら、「性教育」という言葉の持つイメージも変えることができるだろうと思っています。

 

取材・文/高田翔子

この記事もおすすめ

MAGAZINE

May 2024

May 2024

2024年4月6日発売

1000円(税込)

【VERY NaVY 2024年5月号】4月6日発売!

2024年4月6日発売

1060円(税込)