幼稚園も小学校も習い事も、今や水筒持参が当たり前ですが、みんな水か麦茶の2択だろうと思っていたら、少数派ながら「非・水か麦茶派」のその中身は意外にもバラエティ豊かでした! 麦茶が苦手、飽き対策、健康管理など理由はさまざま、みんな水筒の中に何を入れてるの? 気になる人気の水筒もご紹介します!
「水」と「麦茶」の2択じゃなかった!
子どもの元気を助ける
水筒の中身の話
[右から]絵本作家、立本倫子さんが描く「コロボックル」とのコラボレーションシリーズ。真空断熱ボトルMBR-C06G ライオン〈RN〉オープン価格(タイガー魔法瓶) 凹凸がある珍しいデザインで女の子に大人気! 交換部品も豊富。真空断熱ケータイマグJNR-400¥7,150(サーモス) アメリカ発ブランド「Hydro Flask®」の子ども仕様。カラバリやアクセサリーが豊富。12oz Wide Mouth KIDS¥4,180(アルコインターナショナル) 人気のワンプッシュオープンの直のみタイプ。立体プリントがキュート! 3Dロック付きワンプッシュダイレクトボトル480㎖¥3,300(スケーター) 〝せん〟と〝パッキン〟がひとつになった「シームレスせん」タイプで洗いやすいと人気。ステンレスマグSM-WA48¥3,278(象印マホービン) ポップな色味とデザインが特徴のmosh!シリーズのカップ付き。mosh! コップ付きボトルCAFE&WORK¥2,750(ドウシシャ) デザインと機能性を兼ね備えた日本ブランド。ストロータイプは子どもにも大人にも人気。プレイタンブラー300㎖¥3,080(KINTO)
子どもの水筒に!味わいにこだわったお茶3選
味のこだわりを大切に、しかも、楽ちんに
忙しい毎朝のことだから、少しでも楽にストレスなく水筒の中身を準備したいもの。でも、子どもの健康や味の好みにもしっかり向き合いたい。そんなこだわり派には真似したい要素がたくさんあります。
季節の変わり目などの
家族のお守り的な存在
「三年番茶」
───岡 実季さん ケータリング業
体調管理のために私が長年飲んできたのが3年熟成させた「三年番茶」。今では3人の息子たち(11歳、5歳、4歳)も愛飲している我が家の定番です。特に、季節の変わり目や家族が風邪気味の時の出番が多く、家族の体調管理にひと役買ってくれています。クセのないまろやかな味なので、家では梅肉エキスを入れて体調改善に役立てることも。5人家族で大量にお茶を消費するので、普段は大きな琺瑯ポットで茶葉を煮出して作り置きしますが、忘れた時や急に必要なときはティーバッグが重宝します。長男もティーバッグなら自分で作ってくれるので助かります。他にルイボスティーやコーン茶などノンカフェインのお茶を使い分けています。
京都宇治産有機茶100%使用。香ばしく風味豊かでカフェインレス。オーサワの有機熟成三年番茶(1.8g×20包)¥432(オーサワジャパン)
香ばしさと甘みに
家族みんなが夢中の
「とうもろこしのひげ茶」
───大津友里恵さん 会社員
家族全員が大好きな「とうもろこしのひげ茶」は、麦茶が苦手な私が妊娠中に愛飲していたものなんです。同じく麦茶が苦手な息子の璃音(6歳)も大好きで、とうもろこし独特の香ばしい香りと甘みが美味しくて「何杯でも飲めちゃう」そうで、特に甘いものを食べる時に一緒に飲むと「甘い+甘いでとっても幸せ」って言ってます(笑)。夫も大好きな家族の定番茶なので、ペットボトル1.5ℓをまとめ買いして常備しています。息子の水筒には、夏は氷を少し入れて、春秋は常温で、冬は少し温めて、と季節ごとに温度を調節して持たせています。ペットボトル飲料なのでお茶を作る手間が省けて楽ちんなうえ、ノンカフェインなところもポイントです。
韓国生まれのヘルシーなお茶。ノンカフェイン、カロリーゼロ、砂糖不使用。とうもろこしのひげ茶1500㎖ ¥227(アイリスフーズ)
水に入れて溶かすだけ!
手軽で美味しい家族の
「ジャスミンティー」
───古谷沙季さん 本誌ライター
子どもたちが麦茶の土っぽい匂いが苦手で、普段はウォーターサーバーの水を飲んでいます。小1の長女が学校に持っていく水筒の中身も水で、水に飽きているようなので沖縄旅行の時にさんぴん茶の香りが好きだと言っていたのを思い出しジャスミンティーを飲ませてみたところ「いい匂いで美味しい!」と大好評。3歳の長男も気に入っています。この無印良品の粉タイプの茉莉花茶(ジャスミンティー)は、粉の分量で濃さを調節でき、必要な量だけすぐに作ることができるので無駄がなくとても重宝しています。休日の習い事に長女はウォーターサーバーの冷たい水に少量の粉を溶かして薄めのジャスミンティーを。茶渋がつかず、水筒のお手入れがしやすいのも嬉しいです。
マイボトルに便利な、水にさっと溶ける粉末タイプのジャスミンティー。水に溶ける 茉莉花茶20g(300㎖用2g×10袋) ¥390(無印良品)
親子で楽しめる「麦茶以外」の美味しいお茶4選
「お茶」も親子のコミュニケーションツール
お気に入りの味を一緒に探したり、カラフルな色合いを一緒に楽しんだり、子どもが飲みたいものを毎朝リクエストしてもらったり……。お茶好き親子は、お茶でもコミュニケーションを楽しんでいるようです。
旅先で出会った「北麓草水」はじめ、
バラエティ豊かな水筒ライフ
───魚住 綾 本誌ライター
私が苦手なので我が家ではまったく麦茶を飲みません。でも麦茶以外のお茶類やハーブティーは大好きで、旅先やお店で気になるものを見つけては6歳の長女といろいろな味を楽しんでいます。北麓草水の野草茶は、山梨県の星のや富士を訪れた時に出会ったもので、私と娘でどハマりしました。残念ながら同じフレーバーは現地でしか買えませんが、この「薩摩芋とハトムギ」もお気に入りの定番。ほんのりとした甘みと香ばしさがあり「ご飯が美味しくなる!」と娘のお気に入りに。他には、レモングラス入りのハーブティーやミントティー、ジャスミンティーやルイボスティーなど、毎日いろいろな味わいを楽しんでいます。
食物繊維を豊富に含む薩摩芋やハトムギに小豆を組み合わせたお茶。ほかにも2種類ある。薩摩芋とハトムギの野草茶 ¥1,080(北麓草水)
ルビー色が大人気分。
ほんのり甘い味わいもお気に入りの
ルイボスティー
───小山舞子さん フリーデザイナー
私が妊娠中から好んで飲んでいるルイボスティーは、ノンカフェインでクセが少なく自然と7歳の娘の風香も飲むように。ほんのりとした甘みときれいな色味がお気に入りで、「ちょっぴり大人な特別なお茶」というイメージが嬉しいみたいです。他にも、ほうじ茶や番茶、麦茶を水筒に入れていくことも。何を持っていくかは基本的には私の気分次第ですが「今日はルイボスティーにして〜」と娘からリクエストがあることもしばしばです。お茶の温度は基本的には常温ですが、真夏は氷を、真冬は温かくして持つことも。ちなみに夫は、ルイボスティーは苦手で飲まず、コーヒーを水のようにガブガブ飲んでいます。
有機栽培原材料100%使用、水出しも可能。渋みや苦さがなくまろやかな味わいが特徴です。みんなの有機ルイボスティー¥864(小川生薬)
特別感のあるフレーバーのお茶で
母と娘の秘密の共有?
───坂本 愛さん 会社員
香りと味わいを楽しみながら水分補給ができるフレーバード麦茶が我が家の夏の定番です。夫と9歳の長男は特にこだわりはありませんが、6歳の長女は私と一緒にいろいろな味わいを試しながら、その日の気分で飲みたいものをリクエストするこだわり派です。特にルピシアのりんご麦茶とうめ麦茶は、香りの良さと甘みのある味わいでお気に入り。こだわりのない長男もりんご麦茶はよく飲んでいます。娘は他にもルイボスティーや黒豆茶、冬は体が温まるシナモンティーを持っていくことも。人とは違う飲み物という〝秘密〟を水筒に入れて登校するのも楽しいようです。フレーバード麦茶で子どもたちに元気のおまじないをかけています!
香ばしく焙煎した国産の六条大麦を使用したフルーツ麦茶シリーズ。りんごと梅の他にパイナップル、杏、ライチなど。りんご麦茶、うめ麦茶各ティーバッグ10個入り各¥390(ともにルピシア)
母と娘の楽しいティータイムの
味を水筒に詰めて登校中!
───白石宏子さん 会社員
以前は水や麦茶を飲んでいた6歳の娘ひまりですが、私がガラスのティーポットで淹れたThe daysのハーブティーを見て「私も飲んでみたい!」と、母娘でティータイムを楽しむように。〝ナイト〟は、鮮やかなブルー、〝エニタイム〟は菊花がきれいで、娘の乙女心をくすぐったようです。特に〝ナイト〟はレモン果汁やレモネードを入れると紫色になるのがお気に入りです。どちらもカフェインレスで、クセや香りが強すぎず、いわゆるハーブティーっぽくないので、普段コーヒーばかりの夫もこれは気に入っています。水筒の中身は、毎朝娘のリクエストを聞いて用意します。お茶にアルファルファの粉を入れて栄養バランスを補うことも。
タイの原料で作るオーガニックハーブティーブランドThe days。パッケージも素敵でギフトとしても人気。ティーバッグの販売もスタート。エニタイム、ナイト各¥1,620(ともにThe days)
【COLUMN】 入れていいもの、洗い方……水筒の気になること、 サーモスさんに教えていただきました
水筒に入れる飲み物は十分に冷やしたものか温かいものを入れましょう。直のみタイプは直接口をつけると菌が繁殖しやすいので温度には特に注意を。果肉入り飲料や茶葉、ティーバッグ、炭酸類、味噌汁、スープなどは水筒に入れないようにして下さい。
スポーツドリンクは、「スポーツドリンクOK」の記載があればもちろん入れても大丈夫ですが、塩分が入っているので洗い残りや放置状態が長いとサビの原因になります。スポーツドリンクに限らず、使った後は早めに中身を捨ててパッキンを取り外して洗い、ボトル部分はボトルブラシなどで底までしっかりと洗います。さらに、汚れや臭いが気になったら、ボトルの内側とパッキンを酸素系漂白剤で洗って清潔を保ちましょう。パッキンは消耗品なので1年を目安に確認して傷やカビがついたり、漏れがある場合はすぐに交換を。本体はステンレス製で丈夫ですが、外側の一部が極端に冷たい・熱い、ぬるくなるのが早い場合は破損している可能性があるので買い替えましょう。(サーモス広報 小長井早紀さん)
撮影/清藤直樹 取材・文/魚住 綾 編集/永吉徳子
*VERY2021年9月号「「水」と「麦茶」の2択じゃなかった!子どもの元気を助ける水筒の中身の話」より。
*本記事は過去掲載記事を元に再編成したものです。肩書きや年齢などは取材当時のものです。
*掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。
公開日:2021.09.12