パールホワイトの清潔感と凛とした佇まいは、きちんと見せたい時の心強い味方ですよね。でも、オシャレ感度はキープしつつ、「母の日」だって素敵に魅せたいというのが本音。そんな時は、ちょっと変化球的パールを味方につけて、自分らしいコンサバ感を探してみるのも楽しそう。アレンジ自在で、オシャレ心も満たせるパールをご紹介します。
高橋志津奈さんと考える
今どきママの“コンサバ道”
ITEM:Pearl
コンサバママの標準装備「パール」、
ふたつ目以降なら、
オシャレ心も満たせる“ひとひねり”を
SHIHARA
のノード コレクション
3.5ミリのアコヤパールと留め具を自由に組み合わせられるコレクション。パールをホールドする留め具の位置によってさまざまなつけ方が楽しめます。
ネックレス[K18YG、あこや真珠]¥594,000ノードクラスプ¥99,000(ともにシハラ/シハラ トウキョウ)
❝スーツにもデニムにも。懐深い
パールの可能性をさらに広げてくれる❞
Tシャツ感覚のニットも、トレンドの透け感もすべてのバランスを取って知的に見せてくれるのは顔まわりにたたずむ印象的なパールの力です。
ネックレス、リング、ブライダルリング「キャリーオーバー」〈ネックレス〉[K18YG、あこや真珠]¥594,000ノードクラスプ¥99,000〈ピアス〉[K18YG、あこや真珠]¥66,000〈リング〉[K18YG]¥319,000(すべてシハラ/シハラ トウキョウ)ニット¥39,600(エステータ/オンワード樫山 お客様相談室)パンツ¥112,200(ジア スタジオ/ザ・ウォール ショールーム)バッグ¥328,900(トッズ/トッズ・ジャパン)※9/24発売予定
コンサバ派の象徴「パール」を
今のオシャレ的に解釈すると
みんなひとつは持っている一粒パールのシンプルなネックレス。それは、「母としての日」はもちろんのこと、冠婚葬祭にまで使えて本当に頼りになる存在ですが、デイリーのおしゃれには少し物足りなかったり、もっと自分らしさを出したくなるもの。特にネイビーママはベーシックなファッションがベースなので、ジュエリーに少し遊び心が欲しくなりますよね。
SHIHARAのパールは留め具が別売りでデザインを選べるうえに、留める場所も自分で決められます。どこで留めるかで表情がまったく違って見えるので、ひとつのネックレスでいろいろな表現が楽しめて、毎日カスタマイズできちゃう、ありそうでなかったパールネックレスの新名品です。
Tシャツのようにニットを着る時、ジャケットの中のVネックに合わせる時、ブラウスやシャツの衿元に……など、その日のトップス、そして気分によって見せ方を変えられるから、自分らしさを演出できるのです。お洋服で変化を、と思うとなかなか難しいコンサバママのネイビースタイルだからこそ、小物で楽しみたい人にピッタリ。
もちろん普段のカジュアルにつけてもいい。一見ラフなスタイルにさりげなく上品さを添えてくれるはず。コンサバ界隈に属するパールをちょっとモードに、今っぽく演出してくれる発想に、私自身も新たな発見になりました。
profile

Shizuna Takahashi
VERYライター歴20年目。3人の子どものママ。シンプルを基本としながらもどこか今っぽい着こなしに人気が集まり、Instagram(@shizunan)のフォロワー数はいまや69,000人。YouTube「Shizuna Ch」も毎週UP中。
撮影/金谷章平(人物)、魚地武大〈TENT〉(静物) モデル/岡本あずさ ヘア/左右田実樹 メイク/AIKO ONO スタイリング/竹村はま子 取材・文/高橋志津奈 編集/井上智明
*VERY2025年10月号「今どきママのコンサバ道」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のもので、変更になっている場合や商品は販売終了している場合がございます。











