FOLLOW US

  • 今日のコーデや撮影オフショットを毎日更新

    @veryweb.jp

  • オリジナル動画コンテンツを配信中!

    YouTube

  • 週3回VERY的トレンドまとめを配信中♪

    @oa-veryweb

  • 限定プレゼント情報も♡

    @VERY_web

  • VERYWEBの最新記事をチェック

    @veryweb.jp

『似合う服が変わってきた』30代ママが頼るべき【3つのアイテム】って?

第二子出産、仕事の充実、30代半ばにさしかかり、似合う服、着たい服が変わってきたというささちゃん。今回はそんなNewささちゃんの“今、これやってみたい”をスタイリスト石関靖子さんとブラッシュUPしていきます!

第二子出産後、似合う服&着たい服が変わってきた⁉
ささちゃんの
「ワードローブ反抗期」対策委員会

VERYモデル・笹川友里さんの【甘コーデ遍歴】

タンクトップ¥5,390(ロバートピーミラー×ジーンズ ファクトリー/ジーンズ ファクトリー 卸団地本店)パンツ¥37,400(オーラリー)ピアス¥1,815,000リング[右手上]¥363,000[右手下]¥770,000[左手]¥1,045,000(すべてポメラート/ポメラート クライアントサービス)

もともとは甘めブラウスに辛口パンツの“甘辛ミックス”が定番だったのですが、年齢とともに体形や顔立ちが変わってきたからか、昨年冬頃から、これまでの服が今の気分にフィットしていないかも?と悩みはじめました。逆に、“今後なりたい大人像”を意識すると、白シャツやジャケット、レザーパンツなどシンプルでキリッとしたものに惹かれるように。すると、以前は躊躇していたアイテムにも挑戦できそうな気がしてきて、トラッドなスタイルやハンサムなシルバーアクセも楽しめるようになってきました。年齢やライフスタイルの変化とともにワードローブもアップデートしていくのがすごく楽しい!    by 笹川さん

コンサバささちゃんの甘クロニクル

2018年 独身時代

2020年 第一子出産後

2022年 育児に慣れてきた

2023年 第二子妊娠中

2025年 34歳と半年!

ライフステージの変化とともに進化してきたささちゃんのワードローブ。テレビ局アナウンサーだった独身時代は、好印象な甘めのアイテムが中心。ママになると機能性を意識したパンツに甘めトップスが定番に。VERYモデルになってからはオシャレ魂も一層上がり、モードなワンピースにも挑戦。2023年ごろからは、甘辛ミックス全盛期に。そして2025年、34歳の今、甘コンサバへの反抗期を経て、自分らしい洗練スタイルを模索中です。

 

【白シャツコーデ】がシンプルになりすぎないコツって?

顔まわりから甘さを減らしたいのに…
甘トップス軸で生きてきたから、
白シャツの着こなしが難しい!

石関さん的 Answer

「あえての二枚重ね」で抜け感を。
タイトスカート合わせならモードヘルシーに。

白シャツを「あえての二枚重ね」で抜け感を

上に着たシャツ¥60,500下に着たシャツ¥38,500スカート¥55,000(すべてマディソンブルー)ピアス¥267,300リング[右手]¥882,200[左手]¥471,900ネックレス[約40cm]¥627,000[約100cm]¥1,672,000[約240cm]¥3,850,000(すべてTASAKI)バッグ¥575,300(デルヴォー)

甘ブラウスから白シャツへとスタイルを更新中のささちゃん。もちろん白シャツはシンプルに潔く着るのも素敵。でも「白シャツのとき、どう盛ればいいの?」と悩む彼女に、スタイリスト石関さんが提案したのは、“白シャツ二枚重ね”。一枚はボタンを閉じてきちっと着て、外に重ねるもう一枚は衿抜きしてラフに。衿元にレタリングのあるシャツを選び、個性と抜け感を演出。さらにパールネックレスをあえてふんだんに重ねづけし、モードな華やかさをプラス。「パールは控えめにつけるとコンサバになるから、やるならジャラッと!」と石関さん。ボトムスはタイトスカートで引き締めれば、白シャツでも地味にならず、新しいスタイルが楽しめます。

ささちゃんが買ったシャツはコレ

VERYモデルのリアルバイ白シャツ

白シャツの奥深さに目覚めたきっかけはマディソンブルー。トレンドを追うだけではなく、コツコツ育てるオシャレもしてみたいなと思っています!    by 笹川さん

 

【きれい色】を野暮ったく見せない3つの方法!

とはいえやっぱりきれい色も着たいけど…
なんだか野暮ったくなるのがイヤ!

石関さん的 Answer

ペールトーンこそ
「カラー重ね」が成功の秘訣

オールきれい色コーデはリブカットソーで脱ほっこり感

オールきれい色コーデは×リブカットソーで脱ほっこり
一見難しそうな多色使いも、トーンや濃淡を揃えると馴染む。ポイントは、コンパクトなリブトップスで、ゆるっとした印象を控えること!
トップス¥26,400腰に巻いたカーディガン¥41,800(ともにオーラリー)パンツ¥41,800(ロエフ/エイチ ビューティー&ユース)メガネ¥49,500(モスコット/モスコット トウキョウ)イヤリング¥8,640(アビステ)バッグ¥14,300(ユニオン ランチ/リトルリーグ インク)サンダル¥3,080(ハワイアナス/ハワイアナスジャパン)

 

万能ブラウンのボーダーTシャツで今年らしいピンクをトラッドに繫ぐ洗練スタイル
万能ブラウンのボーダーTシャツで今年らしいピンクをトラッドに繫ぐ
ピンクは濃淡をつけて。顔まわりに淡いほうを持ってくるのもキーポイント。また、ピンクもカーゴタックパンツといったハンサムアイテムを選んだり、ブラウンと合わせると大人の洗練感。
カーディガン¥61,600(エクストリーム カシミア/ロンハーマン)プルオーバー¥12,100(ロエフ/エイチ ビューティー&ユース)パンツ¥30,800(ヴィドゥヴィンスター/サードマガジン)ピアス¥41,800リング¥41,800ブレスレット¥38,500(すべてブランイリス/ブランイリス トーキョー)バッグ¥53,900(プンティ/エルディスト ショールーム)

きれい色はやっぱり元気が出ますね。差し色程度に抑えるのではなく、大胆にきれい色を取り入れるほうが全体に馴染むんだと分かりました!    by 笹川さん

 

カジュアルシーンのきれい色はユニセックスボトムスで少年っぽく振り切るが正解

カジュアルシーンのきれい色はユニセックスボトムスで少年っぽく振り切る
リンガーTシャツのパイピングのブルーがパンツとリンクしてまとまり感UP。カジュアルこそきれい色との相性抜群。
Tシャツ¥14,300(フィルメランジェ フォー RHC/RHC ロンハーマン)ハーフパンツ¥71,500(ポステレガント)手に持ったジャケット¥57,200(SEA/エスストア)サングラス¥50,600(アイヴァン/アイヴァン 東京ギャラリー)ネックレス¥101,200バングル¥47,300(ともにビジュードエム/ビジュードエム六本木ヒルズ)バッグ¥93,500(ピエール アルディ/ピエール アルディ 東京)ローファー¥137,500(J.M. WESTON/J.M. WESTON 青山店)

 

スポーティさを軽減する「ハーフパンツコーデ」3選

男の子ママになってマインドが変化したのに…
スポーティなアイテムが
ワードローブにない!

石関さん的 Answer

今年っぽさなら…
「バイカーパンツ」なんていかが?

レギパン感覚のポンチ素材もショート丈なだけで今っぽい

レギパン感覚のポンチ素材もショート丈なだけで今っぽい
ハーフパンツを穿く感覚で取り入れてみるのが成功への近道。サイドのちょこっとスリットがヘルシーでタウン使いにぴったり。
ジャケット¥99,000(オーラリー)カットソー※7月下旬展開予定¥13,200(ミースロエ/ミースロエ ルミネ新宿1店)バイカーパンツ¥13,200(フレイ アイディー/フレイ アイディー ルミネ新宿2店)イヤリング¥12,100(IRIS 47/フーブス)ネックレス¥126,500(ビジュードエム/ビジュードエム六本木ヒルズ)バッグ¥69,300(マエストソ/アマン)サンダル¥18,700(ル タロン グリーズ/ル タロン グリーズ ルミネ新宿店)

 

ザ・スポーティなサイクルパンツはジレやミュールと合わせるとコンサバ仕上げに
ザ・スポーティなサイクルパンツがコンサバトップスをアップデート
おなじみのきれいめジレやミュールもたちまち旬顔に。バイカーパンツはリブ素材なのもきれいめコーデに取り入れやすい。
ジレ¥29,700(エモエレ/アダム エ ロぺ)ショートレギンス¥17,600(レンジ オブ ライト/ロンハーマン)サングラス¥52,800(モスコット/モスコット トウキョウ)ピアス¥74,800(ミチ ウィルウェイ/フォーティーン ショールーム)ブレスレット¥73,700(ブランイリス/ブランイリス トーキョー)バッグ¥182,600(ピエール アルディ/ピエール アルディ 東京)シューズ¥63,800(エイディ/エスケーパーズオンライン)

 

スポーティさを中和するグレーならサイクルパンツがタウンに馴染む

スポーティさを中和するグレーならサイクルパンツがタウンに馴染む
グレートーンにまとめることでスポーティなのに都会的なカジュアルに。グレーのバイカーパンツは黒より主張しないから、初心者さんにもおすすめ。
ジャケット¥44,000(サードマガジン)Tシャツ¥12,980(オブラダ/アダム エ ロペ)ハーフパンツ¥8,910(ビューティー&ユース/ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店)キャップ¥13,200※参考価格(スポーティー&リッチ/ザ・ウォール ショールーム)イヤリング¥11,000(アビステ)ショルダーバッグ¥52,800(イアクッチ/イアクッチ 大丸東京店)トートバッグ¥67,100(ジラ/ロンハーマン)

実はちょうど、サイクルパンツを買ってみたところでした! ご近所着扱いせず、旬パンツとして、お出かけコーデに組み込んでいいんですね!    by 笹川さん

スタイリスト 石関靖子さん
毎月、本誌の多くのファッション企画を担当。モデルからの信頼も厚い。

撮影/nara〈vale.〉 モデル/笹川友里 ヘア・メイク/只友謙也〈Linx〉 スタイリング/石関靖子 取材・文/嶺村真由子 編集/清水 環
*VERY2025年7月号「ささちゃんのワードローブ反抗期対策委員会」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のもので、変更になっている場合や商品は販売終了している場合がございます。

この記事もおすすめ

MAGAZINE