真冬の公園やカフェで、おしゃれな人ってリアルに何を着てるの?人気アパレルブランドで働くママたちに、ガチ防寒とゆる防寒のコーデテクを見せてもらいました!
こちらの記事も読まれています
公園ママの【ガチ防寒】スタイル
お外滞在時間
無限すべり台で 2時間
❝動き回るのが楽しい時期だから
軽量短丈ダウンで機動力高めに❞
TOMORROWLAND勤務
須長燁子さん(2歳女の子ママ)
BRAND
OUTER_GALERIE VIE
TOPS_CABaN
PANTS_CABaN
SHOES_playgrouund
BEANIE_KIJIMA TAKAYUKI
「ママチャリ移動も多いので、足捌きがよく動きやすい丈のダウンが便利。ベロアパンツを合わせたら暖かさアップ&全身ダークでも地味見えを回避できます」
お外滞在時間
寄り道しながらの朝散歩で 2時間
❝防寒性抜群のパンツと
絶妙丈ダウンで朝の散歩もぬくぬく❞
ESTNATIONプレス
長峰由莉さん(1歳女の子ママ)
BRAND
OUTER_PaDD
TOPS_HALFBOY
PANTS_ESTNATION
BAG_WITH GOOD
SHOES SHOES_VANS
「登園前に娘と近所をお散歩するのが日課。アウターはざっくり着られて楽ちんなうえ、お尻まで隠れる丈で防寒性もバッチリのダウンが重宝しています」
あったかPOINT
毛足の長いシャギー素材のパンツで暖かく。フレアシルエットでスタイルアップも狙えるお気に入りです。
お外滞在時間
キッズパークで 3時間
❝コートの中はグレーで統一!
ほっこり見えないデニムコーデの完成❞
BAYCREW’Sプレス
魚住優歌さん(3歳女の子ママ)
BRAND
OUTER_Spick & Span
TOPS_Plage
PANTS_HAIKURE
BAG_EDIT. FOR LULU
SHOES_GANNI
「娘の気が済むまで遊びに付き合うのが我が家のルール。よく行く屋外キッズパークでは同じ保育園のママと会うことも多いので、カジュアルすぎないデニムコーデが定番です」
お外滞在時間
公園で家族総出の鬼ごっこ 2時間
❝ダウンの下にニットのレイヤードを
覗かせてお洒落も暖かさも◎❞
BEAMS勤務
四竈碧乃さん(7歳女の子、3歳女の子ママ)
BRAND
OUTER_GYMPHLEX
KNIT BUSTIER_INSCRIRE
PANTS_ BAUM UND PFERDGARTEN
BAG_PAPYRUS
SHOES_adidas
BEANIE_Ray BEAMS
「ダウンはコンパクトめなシルエットでバランスよく着られ、着膨れ知らず。ニットビスチェをタートルニットに重ねたら、着こなしの鮮度がグッと上がります」
お外滞在時間
大規模な公園で 2時間
❝子ども中心の日こそ自分らしさ
全開の防寒コーデで機嫌よく❞
MAISON SPECIALプレス
田瀬麻美さん(2歳半女の子ママ)
BRAND
OUTER_MAISON SPECIAL
TOPS_MAISON SPECIAL
PANTS_MAISON SPECIAL
BAG_MAISON SPECIAL
SHOES_MAISON SPECIAL
EARRINGS_sunnei
「公園に行く日は汚れてもすぐ洗えることが服選びの条件。とはいえ着ていて気分があがらないのは嫌なので、アイテムの柄や素材感でしっかり個性を示します」
お外滞在時間
森あそびもできるアスレチックで 3時間
❝外遊びの見守り役に徹する日は
寒さ対策のディテールがポイントに❞
FRAY I.Dプレス
八木沼志乃さん(7歳男の子、6歳女の子ママ)
BRAND
OUTER_FRAY I.D
TOPS_FRAY I.D
PANTS_URBAN RESERCH
BAG_FRAY I.D
SHOES_Mila Owen
BEANIE_FRAY I.D
「ダウンの袖口がリブになっていて、冷たい風を通しません。さらに撥水加工で多少の雨も平気!日が落ちるまで遊ぶ日こそアウターのスペックに助けられます」
あったかPOINT
耳当てがついたウールアルパカMIXのニット帽で暖かさとトレンド感を両立。生地のふわっと感で表情も優しげに。
お出かけママの【ゆる防寒】スタイル
お外滞在時間
お散歩で 1時間
❝ニット頭巾やアームウォーマーなど
温度調整しやすい防寒小物を駆使❞
JOURNAL STANDARD relumeプレス
藤原祥子さん(1歳男の子ママ)
BRAND
OUTER_JOURNAL STANDARD relume
TOPS_SAYAKA DAVIS
PANTS_JOURNAL STANDARD relume
BAG_CARIBOU MOUNTAINEERING
SHOES_NIKE
KNIT HAT_LOVE it ONCE MORE
「階段の上り下りがマイブームの息子について動くと暑くなるので、そこまで着込まず小物で温度調整するのがベスト。アウターは公園後にお出かけしやすいPコートが定番です」
お外滞在時間
お散歩で 2時間
❝素材感とシルエットを今っぽく
更新して感度の高さを示したい❞
STUNNING LURE勤務
武藤沙矢香さん(9歳男の子ママ)
BRAND
OUTER_STUNNING LURE
TOPS_STUNNING LURE
PANTS_STUNNING LURE
BAG_OSOI
SHOES_Sergio Rossi
「大きな衿と立体的なフォルムが特徴のボアコートは、公園もショッピングも行き先を選ばず着られる今冬の本命アウター。きれい色のワークパンツで華やぎも」
あったかPOINT
インナーは透け感のある薄手のニットをレイヤード。一枚で着るよりも暖かさとこなれ感がアップ!
お外滞在時間
カフェで 3時間
❝甘めにも辛めにも振れるブラウンの
ムートンで冷気をシャットアウト❞
YANUKプレス
合田真由さん(2歳女の子、0歳女の子ママ)
BRAND
OUTER_TODAYFUL
TOPS_SALON adam et rope
PANTS_YANUK
BAG_topologie
SHOES_Ethform
BEANIE_CA4LA
「次女がまだ小さいので、長時間外にいることはないものの、産後の体を冷やさないようムートンコートで防寒。デニムはブーツカットを選ぶと新鮮な印象に」
お外滞在時間
ピクニックで 3時間
❝軽快に動けるミニボトムス
×タイツが外遊びの鉄板コンビ❞
Gajessプレス
知識優花さん(4歳男の子ママ)
BRAND
OUTER_Patagonia
TOPS_Gajess
PANTS_古着屋で購入
LEGGINGS_靴下屋
SHOES_New Balance
LEG WARMER_靴下屋
「お弁当を持って丸一日コースで行くくらい公園が大好き! 私も一緒に滑り台や砂場遊びをするので、アウターはボアブルゾンで充分。ボトムスは汚れても気にならないものを選びます」
お外滞在時間
滑り台で 1時間
❝きれいめ×カジュアルの
MIXコーデなら行き帰りもお洒落に❞
Plageプレス
森山智美さん(1歳半男の子ママ)
BRAND
OUTER_Plage
SHIRT_Plage
KNIT_SEE ALL
PANTS_Plage
BAG_ZANCHETTI
SHOES_UGG
LEG WARMER_Plage
「全身カジュアルだと生活感がにじみ出てしまう気がするので、ウールのコート×シャツできれいめに。タートル型のマフラーなど冬小物で暖かさとトレンド感を」
あったかPOINT
ムートンブーツにレッグウォーマーを重ねて冷え知らずの足元に。暖かいし、更新感も示せて一石二鳥!
お外滞在時間
カフェで 2時間
❝カフェ休憩ありきのお外遊びに
ニットビスチェが活躍❞
Whim Gazetteディレクター
若林美緒さん(6歳男の子ママ)
BRAND
OUTER_Whim Gazette
KNIT_Whim Gazette
BUSTIER_extreme cashmere
PANTS_extreme cashmere
BAG_Hoaw.
SHOES_THE PAUSE
「タートルにニットビスチェを重ねたら、防寒してる感を出さずとも暖かさは確保。長め丈でもすっきり着られるアウターを羽織り、寄り道のカフェにも馴染む着こなしに」
お外滞在時間
キックボードで 2時間
❝ハンサムリッチな着こなしで
公園遊びからの寄り道だって余裕❞
ODETTE E ODILE勤務
佐々木千紘さん(7歳男の子、4歳女の子ママ)
BRAND
OUTER_GALLARDA GALANTE
TOPS_PHEENY
PANTS_UNITED ARROWS
BAG_UNITED ARROWS
SHOES_UGG
SOCKS_H beauty&youth
「ふわふわで可愛いと娘からも好評のファーコートが主役。エコレザーのレギパンは暖かいうえに汚れもすぐ拭き取れて意外と外遊び向き。白ソックスでUGGと繫いでフッ軽な印象に」
撮影/イ・ガンヒョン、上村透生(四竈さん分) 取材・文/伊藤綾香 編集/本間万里子
*VERY2025年2月号「アパレルママに学ぶ♡真冬の防寒コーデ」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のものです。