












結婚10周年の特別なお祝いには、やっぱりジュエリーや時計を買いたいという人が多いよう。価格改定が続くご時世、プッシュギフトと抱き合わせたり、10周年にかこつけて購入したり、買い方やジュエリーに個性が現れていました。今回はママたちの「記念買いストーリー」8選をご紹介します!
こちらの記事も読まれています
出産とW記念買いママは“ヴァンクリ”狙い!
【01】 出産とW記念買い
値上げラッシュ時代、
50歳のウィッシュリストの大物買いを
前倒しで決断!
高橋誉子さん・42歳・yoriディレクター
(長男11歳、長女10歳、次男1歳)
妊娠とコロナ禍が重なった結婚10周年。記念買いジュエリーは、無事出産を終えた11年目にお迎えすることに。50歳60歳と先を見据えたジュエリーをイメージしていたところ、ヴァンクリで出会いが! カーネリアンは色に個体差があるので、思った通りの色味に出会えたことはまさに運命。かなり背伸びをしたお値段でしたが、どんどん値上がりする今、「今日が一番安い!」と言い聞かせて決めました。

10 Years ago

Now
シワが増えた首元に赤が優しげに
映えるヴァンクリの20モチーフ



当初オニキスが候補でしたが、柔らかい雰囲気のカーネリアンに惹かれました。たるみのある二の腕や肩のシミさえもバランスを取り、歳を重ねるのをポジティブにさせてくれる存在。
木婚式もヴァンクリに。
今回は値上げ前に駆け込み、
ロングネックレスに心変わり
萩原仁美さん・41歳・専業主婦
(長男10歳、次男2歳、長女1歳)
結婚前、結婚5周年とアルハンブラのピアス、ネックレスを記念日買い。10周年にはセットでつけられるリングが候補でしたが、いざ店頭で白蝶貝のマジックアルハンブラに出会い一目惚れ。育児のお守りの意味もあることに運命を感じました。子育て期で増えた首の詰まった服に好相性で、1つでも存在感があり華やかになれるのが嬉しいです。
\10 Years ago/
3きょうだい子育てで
服がカジュアルな分
白蝶貝の輝きに頼ります!



大振りで面のあるマジックアルハンブラだからこそ、光の当たり方によって純白に見えたり、グレーがかって見えたり、パールとはひと味違う深みが。月1~2回のママ友ランチやおでかけには必ずつけていきます。
私も出産とW記念買いしました!
華奢なジュエリーでは心もとないと感じるようになり、一粒ダイヤより存在感のあるカラーストーンモチーフに惹かれるように。ブシュロンのセルパンボエムは、娘の誕生石のラピスラズリだったこともあり運命を感じて購入。プッシュギフトも兼ねて、同じデザインでピアスとリングも揃えました。
根津奈央さん・38歳・皮膚科医(長女10歳、次女6歳、長男0歳)
新婚当初からの“憧れ時計やジュエリー”を記念買い
【02】 10周年で更新買い
10年前に時計をリクエスト。
実績ができた夫セレクトで
デザインはお任せしました
原田あゆみさん・37歳・看護師
(長男9歳、長女7歳)
結婚当初に欲しかったカルティエの時計。パシャかタンクもいいなと思っていましたが、サプライズでもらったのはパンテール。結果的に、看護師の仕事、母業とTPO問わず、毎日身につけやすいデザインで大満足! 10年以上、一緒にいるからこその夫の的確なセレクトにもびっくりしました(笑)。
\10 Years ago/
子育てにも仕事にも
オールシーン頼れる
カルティエのパンテール



2人目も小学生になり子育てが少し落ち着きましたが、まだまだ自転車生活。指輪より実用的で、デイリーにつけられてコーデを格上げしてくれる時計です。
私も10周年で更新買いしました!
プロポーズを受けた当時、夫はまだ大学院生だったのでエンゲージリングは見送ることに。「スイートテンで買うからね」と言っていたハリー・ウィンストンのエタニティリングを、結婚10周年でプレゼントしてくれました。有言実行で、10年前の約束を果たしてくれたことも嬉しかったです。
A・Yさん・39歳・会社員(長男12歳、長女4歳)
“コツコツ戦略買い派”の本命ジュエリーは?
【03】 コツコツ戦略買い
10年前から予算計画。
娘に譲れるかの視点も加わり、
直前まで熟考した本命です
前田広美さん・36歳・FREYデザイナー
(長男10歳、長女3歳)
結婚した時に「スイートテンには憧れがあるから絶対に買ってね」と大体の予算もあわせて夫にリクエスト済み(笑)。デザインのあるものやダイヤなど、色々迷った結果CHANELのココ クラッシュに。この先も自分のファッションの軸になってくれること、娘に譲れることが大きな決め手でした。少し予算はオーバーでしたが、夫も納得。私は温泉旅行をプレゼントしました。

10 Years ago

Now
髪を切ってモード派に。
手元もカッコよく決まる
イエローゴールド



ファッション迷子だった30代前半を抜け、この夏ボブヘアにしたのをきっかけにようやくモードが定着。洋服がシンプルでもココ クラッシュの存在感のおかげで自信を持てます。
母業や誕生日の節目節目に手に入れて
ダイヤ3点セットをコンプリート
香道実華さん・40歳・専業主婦
(長男10歳、長女7歳)
結婚10年目の記念のダイヤモンドに憧れがあり、リクエストしたのはハリー・ウィンストンのダイヤのピアス。別の記念日に同じデザインのネックレスと2023年、40歳の誕生日に指輪を手に入れて、3点セットを揃えました。夫には子どもの絵を刻印したティファニーのカフスをプレゼント。
\10 Years ago/
スパークリングクラスターの
背伸びしたデザインのダイヤが
似合う女性が40代の目標



ダイヤが大小組み合わさり人生の大切な瞬間のきらめきをかたどるという想いが込められたデザイン。なかでもピアスはかなり高価でしたが、10周年の記念に意味のあるジュエリーに。
私もコツコツ戦略買いしました!
記念日ごとに買い足していきたくて、結婚指輪はブシュロンのキャトルに。10周年には結婚指輪と重ねづけできて、パールとも相性がいいホワイトに決めました。ブラウン+ホワイトのキャトル重ねをしたり、他のジュエリーとコーディネートしたり、ジュエリーの楽しみ方を広げてくれました。
渡邉優子さん・42歳・会社員(長女9歳、長男7歳)
撮影/久保嘉範(高橋さん、前田さん分)、杉本大希(萩原さん、原田さん、香道さん分) 取材・文/田中幸恵(高橋さん、前田さん分)、渡部夕子(萩原さん、原田さん、香道さん分) 編集/石川穂乃実
*VERY2023年10月号「みんなの〝スイートテン買いジュエリー〟」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。
*私物につきシャネル ブティック、その他各ブランドやショップへのお問い合わせはご遠慮ください。