2021年夏の思い出作りに。今年は「おうちで夏祭り計画」しよう!
VERY8月号に掲載の「2021年『おうちde夏祭り』計画」。本誌では、お子さんと一緒に手作りできる夏祭りアイデアをご紹介していますが、とはいえ、日々多忙なママたち。準備にしり込みしちゃいそう……なんて方に向けて、ポチっと出来ちゃうおすすめアイテムを見つけてきました。いつもとは違うその特別感に子どもたちもワクワクしてくれるはず! 今年は、おうちで夏の思い出作りを楽しんでみませんか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1.ワクワクするような”非日常感”を演出しよう!
膨らませたりする事なく、簡単に組み立て可能なちょうちん風バルーン。サイズも15cm〜50cmまであり、色数も多いので好みに装飾できる。
15cm ¥385 20cm ¥440(ちょうちん/BeBee)
甚平なら浴衣よりも着用が簡単!幼児でも着れるのが嬉しい。着るだけでお祭り気分に。 ¥3,000(甚平ロンパース 70~80サイズ/Bisque)¥3,400(甚平キッズセット 80~120サイズ/Bisque)
手軽にボディーペイントが楽しめる。落とすときは、水かぬるま湯で洗うだけで、肌にも安心。¥935 (キットパスあそボディ6色パレットMini/日本理化学工業)
<商品のお問合せ先>
●BeBee(ちょうちん)
TEL : 03-3619-3711
●Bisque(甚平)
TEL:0745-47-7645
●日本理化学工業(ボディペイント)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2.夏祭りフードを手軽に再現しちゃおう!
お祭りに欠かせないラムネやサイダーも、ちょっとレトロなデザインを。オープン価格(左から ラムネ屋さんのサイダー、ペットラムネ/東京飲料)
キャンディを砕いて入れればオリジナルわたあめも作れちゃう。¥3,880(わたあめ機/お宝ワールド工房)
冷凍フルーツもそのまま削れる優れもの。シロップいらずの味付きかき氷も簡単に作れる。
¥5,478(電動ふわふわとろ雪かき氷器/ドウシシャ)
ファミリーサイズの流しそうめん機。乾電池式なので、外でも使用可能。¥5,500(BRUNO流しそうめん グランデ/イデアインターナショナル)
たこ焼き初心者でも失敗知らず!プレートはこびりつきにくいフッ素加工&丸洗いでくる。平面プレート付き。¥2,380(たこ焼き2WAYプレート/アイリスオーヤマ)
金魚すくいの代わりに子供に持たせてあげたい♪子供のお友達へのプチギフトにも。¥270(金魚すくい飴/まんぞく屋)
<商品のお問合せ>
●東京飲料(ラムネ)
TEL : 03-3386-4819
●お宝ワールド(わたあめ機)
TEL : 0836-62-5809
●ドウシシャ(かき氷器)
TEL : 0120-104-481
●イデアインターナショナル(BRUNO)
●アイリスオーヤマ(たこ焼き器)
TEL:0120-311-564
●まんぞく屋(金魚すくい飴)
TEL : 058-374-9068
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
3.レトロ可愛い演出で、遊びも楽しく簡単に!
これひとつで、射的や輪投げ、ボール投げの3通り楽しめる!¥14,300(カーニバルゲームボックス/キッシーズ)
大人の手のひらに乗るコンパクトサイズなので、持ち運びも便利。¥410(木製わなげあそび ピノキオ/ルーペスタジオ)
スーパーボールすくいではなく「恐竜すくい」。恐竜好きな子どもも大喜び。¥1,320(すくい恐竜カラー/キッシーズ)
ラバーバスケットなら、空気入れいらず。スーパーボールすくいやヨーヨー釣りも簡単に。使い終わったらおもちゃ入れにもでき、畳むこともできるので場所を選ばない。オープン価格 (ソフトタブプラス グリーン・イエロー/伊勢藤)
水に浮かべるとカラフルな氷風に。小さなお子さんには「お玉救い」で遊ぶのも◎¥418(スーパーボール キューブ 10個/Chelsea Chips)
<商品のお問合せ>
●キッシーズ(カーニバルボックス/恐竜すくい)
●ルーペスタジオ(わなげ)
TEL : 06-6755-6577
●伊勢藤(ソフトタブ)
●Chelsea Chips(スーパーボール)
撮影/井野口竜大(ジ・アースプロダクション) 取材・文/高垣亜弥