FOLLOW US

  • 今日のコーデや撮影オフショットを毎日更新

    @veryweb.jp

  • オリジナル動画コンテンツを配信中!

    YouTube

  • 週3回VERY的トレンドまとめを配信中♪

    @oa-veryweb

  • 限定プレゼント情報も♡

    @VERY_web

  • VERYWEBの最新記事をチェック

    @veryweb.jp

ママサポート大賞「大賞」


栄えある第1回の大賞は、育児系アプリの中でも圧倒的な支持を獲得している「ぴよログ」が受賞!株式会社ぴよログの代表・そして開発者でもある榊原洋平さんが、愛知県から編集部のある東京まで、辻元さんと対談しに来てくださいました!

大賞

“育児は孤独じゃない”と思えた
育児記録・共有アプリ「ぴよログ」

夫婦やじいじ・ばあばともリアルタイムに共有可能。PDF書き出しなど機能も充実中。

\総評/
夫婦がチームとなって育児するために多くの読者が導入、その結果が支持につながりました。パパ開発者が自分で使うためにも年々使いやすさをアップデートさせており、アレクサやSiriを活用しハンズフリーで記録できるなど、使い勝手にも高評価が集中。「体調不良時に生活を振り返れた」「授乳タイマーが便利。ユーザーファースト」「成長が見える化され安心できる」「何も言わなくてもパパがミルクのタイミングで動いてくれるように」

 

使いやすさ ★★★★★
家族が協力しやすくなる ★★★★
ママの気持ちが楽になる ★★★★
今までになかった ★★★★

\推しコメント/

3人目でも離乳食で何食べたらいいんだっけ?と確認したいことがたくさんあり助かっています。授乳タイマーも便利だし、夜中でもさっと記録できる!この一年、本当に助けられました。(VERYモデル・辻元 舞さん)

 

子どもの生活リズムを把握し、問題点が見えることで素早く改善に取り組めます。実働を夫に可視化して伝えることで、育児分担もしやすく。(読者・MKさん)

 

乳幼児から幼児期の現在に至るまで本当に愛用しています。夫が育児担当の日でも、外出先から様子を確認できて安心できました。今もワクチンなどの記録で助かっています!(家電女優・奈津子さん)

\リアルユーザー・舞ちゃん/
ぴよログ開発者と“3人子育て”対談

株式会社ぴよログ 代表取締役社長 榊原洋平さん
モデル 辻元 舞さん
\どんどんアップデートしていきたいです!/
\授乳の合計量を見て自分を褒めました!/

舞ちゃん:子どもが生まれたときって、とにかく寝不足で、何をしたかすぐ忘れちゃうんですよね。私も3人目のときにぴよログを使い始めたんですが、「さっきのミルク何mlだったっけ?」をすぐ確認できて本当に助かって。
榊原さん:わかります。私も最初の子どもが生まれたとき、妻のスマホにしか記録が残らなくて、自分があげたミルクの履歴が見られず困ったんです。それで「共有できるアプリがあれば便利だな」と思って作りました。
舞ちゃん:共に育てる視点で生まれたアプリなんですね。
榊原さん:そうですね。夜中でも片手でサッと記録できるようにとか、音声で入力できるようにとか、とにかく「疲れていても続けられる」工夫を心がけました。最近では体温計やベビースケールと連携して、計測したデータを自動で飛ばす機能も好評です。
舞ちゃん:記録って手間がかかると続かないけれど、それなら気楽。後で振り返ったとき「こんなに頑張ってたんだ」って思えるのもいい。
榊原さん:そうなんです。今は予定管理や予防接種スケジュールの共有など、大きくなっても役立つ機能を準備しています。子どもの成長と一緒にアプリも育っていけたらと。
舞ちゃん:私もワンオペ時間が長くて、育児が孤独に感じる瞬間もありますけど、こういうツールがあると気持ちも支えられます!
榊原さん:ありがとうございます。最初は自分のために作ったものですが、今では多くのご家庭の子育てを支えていることが何より嬉しいです!

【衣装クレジット】
ママ:ニット¥9,460(ミラ オーウェン╱ミラ オーウェン ルミネ新宿2店)ロンT¥3,990(Gap)
baby:ロンパース¥4,400パンツ¥4,730(ともにこども ビームス╱こども ビームス(代官山))
辻元さん:シャツ¥27,500(ランバン オン ブルー)ニットベスト¥17,600(マノフ╱クラネデザイン)パンツ¥22,000(エレンディーク)カチューシャ¥19,800(アレクサンドル ドゥ パリ╱アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店)ピアス¥35,200バングル¥46,200(ともにマリハ)

撮影╱堺 優史〈MOUSTACHE〉 モデル╱辻元 舞 ヘア・メーク╱KIKKU〈Chrysanthemum〉 スタイリング╱近藤和貴子 取材・文╱有馬美穂、島田有香 編集╱清水 環
*VERY2025年11月号「VERYママサポート大賞2025」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。

この記事もおすすめ

MAGAZINE

【VERY NaVY 2025年11月号】10月7日発売!

2025年10月7日発売