FOLLOW US

  • 今日のコーデや撮影オフショットを毎日更新

    @veryweb.jp

  • オリジナル動画コンテンツを配信中!

    YouTube

  • 週3回VERY的トレンドまとめを配信中♪

    @oa-veryweb

  • 限定プレゼント情報も♡

    @VERY_web

  • VERYWEBの最新記事をチェック

    @veryweb.jp

今も未来も、子どもがいっしょに育っていく水を選びたい!

水の日8月1日に改めて考えた、
〝ママが信じられる水〟って?

今日子どもたちが飲んでいる水は、どうやって私たちの手元に来たの? 子どもたちが大人になった20年後の世界でも、安心安全なこの水が変わらず美味しく飲めていますように。そんな未来への願いを込めてサントリー天然水が絶え間なく続けている取り組みを取材しました!

VERY世代の〝水〟事情や疑問を
笹川友里さんが有識者に聞きました!

お聞きしたのは…

稲垣亜梨沙さん

サントリー食品インターナショナル株式会社
ブランドマーケティング本部

笹川VERY世代にとって子どもに与える水は大きな関心事ですよね。赤ちゃんのミルクの調乳に始まり、幼児になってからも夏の熱中症対策など、水が命に直結するもの、という概念が以前より高まっている気がします。我が家は小さい頃からお水には比較的こだわっていたのもあり、子どもたちはジュースと同じくらいに水も大好きでよく飲むんです。子どものほうが繊細な味の違いに敏感なのかもしれないですね。母として「信じられる水」を選びたいという気持ちはあるものの、今日飲んでいる水がどこから来て、どんな背景を持ったものかというところまでは考えたことがなかったかもしれません。
稲垣蛇口を捻れば当たり前にきれいな水が出て、多種多様な水が販売される日本では水に対する危機感を持つことが難しいですよね。今飲料水として店頭で購入いただいているサントリー天然水は、山に降った雪や雨が地層に深く浸み込み、約20年もの歳月の中、何層もの地層で磨き上げられることで地中のミネラルを含み地下水となったものがボトリングされた、まさに山々の自然の恵みなんです。
笹川え〜! 今ある天然水は約20年前の雪や雨の自然の恩恵なんですね。我が家の子どもは1歳と6歳だから、今日山に降った雪や雨が天然水になる頃は21歳と26歳! 自然の営みって偉大ですね。美味しい天然水が作られるためには豊かな自然が不可欠、ということは漠然とわかっていたつもりですが…恥ずかしながら、地球温暖化などが世界的な課題になり始めた当初は「きっと誰かが解決してくれること」とどこか他人事でいた部分があって。でもここ数年は経験したことがないような猛暑や自然災害が相次ぎ、自然の恵みや水って決して無尽蔵ではなく、有限な資源なんだなと実感し始めました。
今日飲んでいる“天然水”は、約20年をかけて大自然で育まれたもの。ママが水を選ぶことが、20年後の子どもの未来に繫がるのかも

ニット¥33,000(ハイク/ボウルズ) イヤリング¥8,800(アビステ) バングル¥66,000(ミチ ウィルウェイ/フォーティーン ショールーム)

稲垣私自身もサントリー天然水の担当になるまでは、水の貴重さをそこまで実感できていなかったんです。でも、地球上にある水をお風呂一杯分だとした時に、すぐ使える水はスプーン一杯分とされる事実を知ったときから、その尊さをいっそう痛感するように。サントリーでは「水と生きる」というコーポレートメッセージどおり自然の惠みを未来にもつないでいけるよう、100年先の未来を見据えた森作りの活動を、20年以上前から地道に続けているんです。
笹川すごい…! スプーン1杯の例にも驚きましたが、天然水を持続して届けるために森を守り、育む活動を何十年も続けられていることに、子育て世代の一消費者として心から感謝&感服。ささやかながら、これまで以上に応援させていただきたくなりました!
稲垣おいしく安全な天然水を未来につないでいくため、水は限りある資源であると知っていただき、考えるきっかけになれたら嬉しいです。
数字で読み解く!-今も100年後もおいしい天然水を届けるために「水と生きる」サントリーの取り組み
4-〝信じられる水源〟が4つある
20-天然水はそんな自然の中で約20年の歳月をかけ育まれた水
2-「汲み上げる地下水」の2倍以上の量を育んでいる
26-未来もおいしい水が飲めるための「森づくり」の拠点が全国26ヵ所※
8月1日に〝水の日〟イベントが開催されました!

サントリーオリジナル テキスタイルデザインポケットTシャツ¥3,520(サントリー) パンツ¥42,900(SEA/エスストア) ピアス¥74,800〈ミチ ウィルウェイ〉 バングル¥13,750〈エイチアッシュ〉(ともにフォーティーン ショールーム)

有限な水資源への気づきを促す「水の日」イベントが4日間麻布台ヒルズで開催されました。ガーナで学校建設などの教育支援や雇用創出活動に取り組むアパレルブランドCLOUDYとのコラボレーションによるアパレルショップ『WHATS IS 20?』や、〝20年〟にちなんで、幅広い世代が〝20年後の夢〟を語った映像、また雨や雪が約20年かけて天然水になる工程がわかりやすく図示されたパネル展示などが。初日の8月1日(=水の日)にはサントリー天然水のTVCMにも出演しブランドアンバサダーを務める俳優の柄本佑さん、CLOUDY代表・銅冶勇人さんらを招き、笹川友里さんがMCを務めたトークショーも開催されました。

アクションの証しに!-CLOUDYコラボの限定テキスタイルグッズが


「キテンゲ」と呼ばれるアフリカ・ガーナの伝統的なテキスタイルをベースに、天然水やそれを育む日本の山々の風景からインスピレーションを受け「水」をモチーフにデザインしたオリジナルテキスタイルをあしらったトートとTシャツを限定販売中。Tシャツには、水を多く必要とする綿の脱色・染色の工程を経ない無水染色と呼ばれる製造方法を採用。

右から)サントリーオリジナル テキスタイルデザインビッグトートバッグ¥2,640 ポケットTシャツ 大人サイズ¥3,520 キッズサイズ¥2,420(すべてサントリー)

News!
サントリー天然水が
VERY FES. 2025にブース出展決定!

10月11日(土)、渋谷ストリームにて開催されるVERY FES. 2025にサントリー天然水のブースが!「CLOUDY」とコラボした限定オリジナルTシャツ&トートバッグを購入できるチャンスなのでぜひ会場に足をお運びください。

詳細をチェック

PR・お問合わせ先/
サントリー食品インターナショナル株式会社
https://www.suntory.co.jp/water/tennensui/

撮影/西谷陽斗 モデル/笹川友里 ヘア・メーク/只友謙也〈Lynx〉 スタイリング/石関靖子 取材/鍋嶋まどか デザイン/平岡規子

この記事もおすすめ

MAGAZINE

【VERY NaVY 2025年11月号】10月7日発売!

2025年10月7日発売