おねだりされるままに毎日アイスを食べさせちゃった…そんな“おやつループ”を脱したいママへ。ギルトフリーな親子で楽しむひんやりスイーツを作ってみませんか? ワクワクするしおいしいから、気づけばママのほうがごきげんになっちゃうかも!
こちらの記事も読まれています
毎日の「アイス食べたい!」ループから脱したい
今週末はママと作ろっ!
3歳からできるひんやりおやつ
見た目も作りかたも楽しいから「自分で作った達成感」でもっとおいしい!
夏のアイス欲を満たす親子で笑顔になるおやつ作戦
毎日毎日「アイス食べた~い!」が止まらない夏休み。ダメと言っても聞かないし…仕方がない、なんて割り切る気持ちと、お砂糖たっぷりの“おやつループ”に時として感じちゃう罪悪感の板挟みですよね。毎日のおやつタイムを笑顔ですごせる簡単レシピを考えました。簡単なのに甘さ控えめでビタミンやたんぱく質も摂れるものばかり。未就学児でも一緒に作れるから、暑くてお出かけしたくない週末のすごし方にもぴったり。子どもが料理に興味を持つきっかけにもなるといいですね。
“子どもと一緒”がうまくいくコツ
1.何よりも「楽しさ」を優先!
2.簡単な作業で「できた」を増やす
3.危ないところは「一緒にね」
3歳から作れる【冷やしチョコバナナ】
チョコと見せかけてチョコじゃない?
甘さひかえめでも止まらない!
冷やしチョコバナナ
作る・食べる 3歳~
材料
・バナナ…3本
A |
ココナッツオイル…30g
はちみつ…30g ココアパウダー…大さじ2 |
・お好みのトッピング…適量
作りかた
1.バナナは3等分に切ってそれぞれ爪楊枝を刺す。クッキングシートを敷いたバットやお皿にのせ、冷蔵庫で冷やす。(冷凍庫に15分ほど入れておくと早く冷える)
2.小さめのグラスにAを混ぜ合わせ、1をくぐらせてトッピングをのせる。これを残りの本数分繰り返す。
point
・ココナッツオイルが固まっている場合はレンジで短時間加熱して液状にしてから使用。
・バナナを冷やしておくとチョコソースが早く固まるので、チョコソースにくぐらせたらなるべく早くトッピングを。
・チョコソースは甘さ控えめなので、バナナは完熟(シュガースポットの出ているもの)を使うのがおすすめ。
・チョコソースははちみつが沈澱して味にバラつきが出るため、バナナをくぐらせる直前によく混ぜて。
子どもpoint
チョコをくぐらせトッピングをのせる作業に夢中になれます。余ったチョコは冷蔵保存し、使用前にレンジで柔らかくしてからアイスやパンケーキにかけても◎。
子どもも大好きな【カルピスとフルーツのフルーツポンチ】
優しいけれど食べ応えもあり!
ビタミンもしっかりチャージ!
カルピスゼリーの
しゅわしゅわフルーツポンチ
作る・食べる 5歳~
材料
・粉寒天…2g
・水…300cc
・カルピス原液 (常温)…130cc
・みかん缶、キウイ、スイカなどお好みのフルーツ…適量
・サイダー…適量
作りかた
1.深さのあるボウルや耐熱容器に水と粉寒天を入れて混ぜ、ふんわりとラップをかけてレンジ600Wで4分加熱して取り出す。(とても熱いのでやけどに注意!必ず大人がやりましょう)
2.一度しっかり混ぜ、カルピス原液を加えてさらに混ぜる。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める。
3.包丁で格子状の切り込みを入れてスプーンですくい、それぞれの食べる器に入れる。そこにカットしたお好みのフルーツを入れ、サイダーを注ぐ。
point
・冷蔵庫で冷えているカルピスを使用すると分離の原因になるため、必ず常温に戻してから使用して。
・サイダーデビューしていない小さな子どもにはゼリーとフルーツのみでもおいしく食べられます。
子どもpoint
ゼリーのカットは刃のない子ども用のツールでもOK。器に入れる作業は「自分でやりたい!」がきっと聞こえる場面。子どもにお願いしてみてくださいね!
混ぜるだけで完成【いちごミルクアイス】
毎日の「アイス食べたい!」攻撃はヨーグルトが解決!
混ぜるだけいちごみるくアイス
作る・食べる 3歳~
材料
・ギリシャヨーグルトまたはひと晩水切りしたプレーンヨーグルト…200g
・いちごジャム…50g
・練乳…30g
・レモン汁…小さじ1
・ミント…あれば適量
作りかた
1.材料をすべてボウルに合わせ、泡立て器でよく混ぜる。
2.保存容器に入れて2~3時間ほどでなめらかに固まる。スプーンやアイスクリームディッシャーで盛り付け、お好みでミントを飾る。
point
・完全に固めた場合は食べる前にレンジ600Wで1分ほど加熱するとなめらかに。
子どもpoint
泡立て器で混ぜるだけ! 火や包丁を使わず安全にできるのでお料理デビューにもぴったりです。ギリシャヨーグルトは高たんぱく質でオススメ。
profile
橋本 彩さん
料理家。忙しくてもおいしく作れるレシピが大人気! インスタグラムのフォロワー数34万人超。6歳、3歳、1歳のママ。
家でも子どもと料理をよくしています。「火や包丁での軽いケガも経験のうち」と恐れすぎずチャレンジさせていますよ。
撮影/吉澤健太 レシピ・料理/橋本 彩 スタイリング/竹中紘子 取材・文/塚本万智 編集/井上智明
*VERY2025年9月号「今週末はママと作ろうひんやりおやつ」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のものです。