子どもを通じて親交を深めた仲良し家族。進級・卒園で会う機会が減ってしまうのは寂しいから、この時期に夏〜秋の団体旅の予約を取っておくという声が続々。一棟貸し切りの宿やアクセスしやすいコテージキャンプなど、団体旅経験者のおすすめ施設を徹底リサーチ!
こちらの記事も読まれています
蕎麦打ち、陶芸、和菓子作りをみんなで
そばハウス 安曇野



「娘が1歳の頃、上は中学生まで子どもの年齢層が広い3家族で利用。1組限定貸し切りのお宿で、寝室は3部屋あるので家族ごとのプライバシーも守りつつ、広いリビングで小さい子連れでも安心してくつろげる環境が嬉しい。蕎麦打ち体験はここならではの特別なアクティビティです」(中山真梨子さん・3歳の女の子のママ)



「手作りした蕎麦は夕食に。ニジマスやわさびなど安曇野の地元食材を使った郷土料理とともに、囲炉裏を囲んでいただきました。至れり尽くせりでありながらホームパーティのようなアットホーム感が」(中山さん)
そばハウス 安曇野
長野県安曇野市穂高有明877-35
TEL:0263-87-1148
一棟一泊貸切り料金¥66,000〜+大人1人一泊¥22,000~(夕食、朝食、蕎麦打ち体験付き)最大12人まで宿泊可
オールインクルーシブで快適グランピング
GLAMPROOK 飯綱高原


「スノーシーズンに3家族で利用。おしゃれで快適なドームテントを一歩出ればすぐ外遊びができるから、子どもは思い切り遊べて、大人は室内から見守れるのが最高でした。飲食はオールインクルーシブ。お酒もおつまみも豊富で飲兵衛のパパも大満足!スキー場のリフト券、レンタル一式などがインクルーシブのプランをリピート。」(栗生果奈さん・8歳、13歳の女の子のママ)



「居心地の良いドームテント。家族ごとに宿泊しましたが、リビングが広く夜はみんなで一つのテントに集まってホームパーティのように過ごせます。春~秋は果物狩りも楽しめるようで、また季節を変えて行きたい!」(栗生さん)
GLAMPROOK 飯綱高原
長野県上水内郡飯綱町大字川上2755-1
TEL:026-253-8188
ツインドーム一泊一室4名利用で1人あたり28,000円〜(食事、飲み物、温泉、多彩なアクティビティのオールインクルーシブ)
生地からピザ作り、海遊びもできる!
THE CHIKURA UMI BASE CAMP


「同じプリスクールの友人と2家族計7人で。泊まる棟は別々なので程よい距離感があり、ピザ焼きなどのアクティビティは一緒にできるのでパパ同士も仲良く打ち解け楽しかった様子。夕飯は作ったピザを食べ、朝食も併設のカフェで調達できるので楽ちん。子どもを寝かしつけた後、夜は大人だけで焚火を囲んで飲んだりと最高でした」(濱野かやさん・5歳、2歳の男の子のママ)



「去年の冬に行ったので海には入りませんでしたが、夏場に行って海遊びも楽しそう。地元の魚介や野菜を使ったブイヤベースやリゾットなど心に残る美味しさです」(濱野さん)
THE CHIKURA UMI BASE CAMP
千葉県南房総市千倉町白子2521-4
TEL:0470-29-5975
一室一泊¥22,000〜(スタンダードプラン・素泊まり)
3~4家族で行くならココもよかった2選!
遊園地併設で遊び倒せる!
PICAさがみ湖
「遊園地『さがみ湖MORIMORI』も温泉も徒歩圏内が嬉しい!コテージ豊富でキャンプ初心者ファミリーも誘いやすい」(渡部亜由美さん・8歳、12歳の女の子のママ)
PICAさがみ湖
神奈川県相模原市緑区若柳1634
TEL:042-685-0917(キャンプ場フロント)
大人1人一泊¥12,800〜(夕食、朝食、遊園地フリーパス、温泉入場券などセットの「遊園地パック」コテージ泊の場合)
乳児が一緒でもおうち感覚で安心
貸別荘・熱海レインボーヒルズ
「2歳〜5歳の子連れ3家族で利用。広くて寝室も多く、もっと大人数でも楽しめそう。麻雀や卓球など遊べるアイテム豊富。サウナも!」(須山ゆみさん・4歳の女の子のママ)
貸別荘・熱海レインボーヒルズ
静岡県熱海市西熱海町2-13-37
TEL:0557-37-5155
大人1人一泊¥7,180〜(最少定員大人8人〜)最大28名まで宿泊可。別途諸経費550円。4月料金改定予定。
あわせて読みたい
▶︎【卒園旅行】にもおすすめ!白馬「スノーピークのキャンプ場」をレポ
▶︎【0歳でも行ける!】2児のママモデルがおすすめする「子連れ旅」行先3選
▶︎【沖縄本島】でイルカと泳げる!アクティビティ豊富なホテルが子連れ旅におすすめな理由
取材・文/西原 章 編集/中台麻理恵
*VERY2025年3月号「進級シーズンみんなで行こうよ!ワイワイ団体旅」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のものです。