FOLLOW US

  • 今日のコーデや撮影オフショットを毎日更新

    @veryweb.jp

  • 週3回VERY的トレンドまとめを配信中♪

    @oa-veryweb

  • 限定プレゼント情報も♡

    @VERY_web

  • VERYWEBの最新記事をチェック

    @veryweb.jp

親子3世代の伊豆旅行はサフィール踊り子の「グリーン個室」で悠々自適!

2025/03/saphir_mainv.jpg
気軽なショートトリップも子連れとなると一気にハードルが上がるもの。「周りの目を気にせず、車くらいプライベートな環境があれば、子連れでものびのびと旅ができるのに」。そんなママたちの願いを聞いたかのようなサフィール踊り子の「グリーン個室」なら、親子でストレスフリーな旅が叶います。
個室席が子連れ旅に最適!

サフィール踊り子」が
ママに人気の理由

東京・新宿~熱海・伊豆急下田を走行するサフィール踊り子。せっかくの子連れ旅、キッズファーストが大前提ではあるけれど、“大人だって満喫したい!”がママ達の本音。ゆったりと過ごせるプレミアムな個室空間ならママもキッズも大満足!気軽に足をのばせる熱海や伊豆急下田という距離感も魅力です。
完全個室で子どもの声のボリュームが気にならない
食事のデリバリー可&離乳食などの持ち込み自由
荷物の多い子連れ旅でもリラックスできる広々空間
2家族旅やジジ&ババとの3世代旅におすすめな1~6名個室。どの席からでも車窓の絶景を楽しめる配置や、座り心地にもこだわった本革シートのソファー席は大人のプレミアム気分も満たします。
ワンオペ子連れ旅や家族旅行にちょうどいい1~4名個室。「ベビーカーを気兼ねなく置けるところも子連れ旅には助かる!」と、グリーン個室を愛用するVERYライター・桃井真由さん。
開放感溢れる上質な空間にこだわったサフィール踊り子は、太陽の光を感じられる天窓やダイナミックな車窓が他の列車にはない特別感。海が見えてきた瞬間、親子ともに旅のボルテージが更にUP。
VERYライター・桃井さんも
サフィール踊り子の大ファン!

その魅力をママ目線で
リポートしてもらいました

桃井真由さん(VERYライター)
桃井真由さん(VERYライター)
4歳、1歳の男の子ママ

家族旅行や親子3世代旅など、過去3回グリーン個室を利用しました。海外映画のような優雅な世界観に息子だけでなく私も毎回テンションMAX。個室だと「静かにさせなきゃ」というプレッシャーもないので乳幼児連れには本当にありがたい。電車なのに非日常感を味わえる、また乗りたいと思わせてくれる空間です。

Point01

非日常な上質空間にママも子どもも大喜び!

さっそく乗車!サフィール踊り子が大好きな長男。誰よりも先に乗車して先頭を歩き、個室のドアを開ける前からワクワクの表情でした。
車窓とソファが向き合う1~6名個室。息子たちは靴を脱いでゴロンとリラックス。前回利用時には次男がソファでお昼寝しました。
太陽の光を感じる天窓やワイドな車窓が開放的。 大人2名+未就学児2名(東京~伊豆急下田)の場合⇒6人用個室料金+大人2名分の運賃・特急料金:35,320円 詳しくはこちら
Point02

気兼ねなく食事を楽しめるのも個室ならでは
「みんなでいただきまーす!」

発車前に注文を済ませておけば、車内カフェテリアメニューを個室へデリバリーしてもらえます。持参した離乳食と一緒に親子で食事を楽しみました。
周囲を気にせず食事できるので子どもが少々騒いでもノンストレス。子どもにも食べやすいエビワンタン麺が息子たちに大人気でした。
熱海に本店を構える中華料理・美虎のメインシェフが監修したサフィール踊り子限定メニュー。右から美虎特製 海老のチリソース(蒸しパンつき)¥3,000、大ぶりエビワンタン復興麺¥1,900、美虎風黒毛和牛のあんかけカレー¥2,800にはすべてミネラルウォーターつき、静岡みかんミルクジェラート各¥680
Point03

大迫力の車窓をひとりじめ!
移動中までも家族の思い出になる

海が見えて家族で大興奮。開放感抜群な天窓つきなので、上を見ても外を見てもきれいな青!母とも一緒に来られてよかったです。
隣の線路の他の列車や新幹線が間近にすれ違うタイミングも。特に電車好きの息子にはたまらない体験だったようです!
平塚を過ぎた頃から見えてくるダイナミックな太平洋の絶景。パノラマビュー並みの景色が家族の旅の思い出のひとつに。
子連れ旅を快適にする!

「サフィール踊り子」Q&A

グリーン個室のチケット購入方法は?
指定席券売機、みどりの窓口で特急券を購入できます。*えきねっとからの購入は不可。プレミアムグリーン、グリーン席はえきねっとでも可。4/1よりプレミアムグリーン、グリーン席でチケットレス特急券が利用可能に。
食事の予約方法は?
モバイルオーダーサービス「サフィールPay」より事前予約が可能です。予約状況によっては当日もご案内可能です。*メインメニューの注文が必要です。
乗車情報を入力し、販売メニューより商品を選ぶ
選んだ商品のチケットを購入する
チケットを掲示し、商品と交換する
子どもも食べられるメニューはありますか?
お子様に人気の麺類他スイーツなど豊富なメニューを揃えております。*4/1~カフェテリアメニューを一部リニューアル!
毎日運行していますか?
運行区間:東京・新宿~伊豆急下田 ※東京発:毎日運行 新宿発:臨時運行 ・本数:毎日1往復+臨時列車として1往復

PR・お問合わせ先/JR東日本
https://www.jreast.co.jp/saphir/

※料理や飲み物は記事公開日時点のメニューです
撮影/堺 優史〈MOUSTACHE〉 ヘア・メーク/只友謙也〈Linx〉 取材・文/鍋嶋まどか
この記事もおすすめ

MAGAZINE

April 2025

April 2025

2025年3月7日発売

1000円(税込)

【VERY NaVY 2025年4月号】3月7日発売!

2025年3月7日発売

1680円(税込)