FOLLOW US

  • 今日のコーデや撮影オフショットを毎日更新

    @veryweb.jp

  • 週3回VERY的トレンドまとめを配信中♪

    @oa-veryweb

  • 限定プレゼント情報も♡

    @VERY_web

  • VERYWEBの最新記事をチェック

    @veryweb.jp

今どき夫婦の【家庭内タスク管理術】総まとめ!便利な「アプリ&ツール」をシェア

タスク管理がうまくいっている夫婦は、仕事のスキルやツールをうまく利用しているんです。何をどのように使って多忙な日々をこなしているのか、リアルなご家庭をのぞき見しました!

アプリで、パソコンで。ママ一人で抱え込まないための家庭内会議をのぞき見!
今どき夫婦の家庭内タスク管理術

用途別に数種類を使い分け
タスク管理に最適なアプリって?


鏑木瑠奈さん(コンサル勤務・2歳男の子ママ)・友樹さん(整体師)
複数のツールを駆使してタスク&情報を共有し、定期的な家族会議で一緒に頭の中を整理して、「ママだけが把握している」状態を避けています。以前はパパの急な仕事や飲み会の度に、私の負担ばかり増えて喧嘩になっていたけど、今はやることが整理されて連携が取れているので、急な予定が入っても気持ちよく送り出せるようになりました!

「マネーフォワード ME」
で毎月家計の振り返りMTG


「クレジットカードと銀行口座を自動連携しているのでいちいち登録する必要なし!ただアプリに記録しておくだけではなく、何にいくら使ったのかを毎月2人でしっかり振り返って、より良いお金の使い道を考えています」

 

保活では「Googleマイマップ」の
ピン留めで情報整理

「引っ越して土地勘のない場所での保活には、仕事でも使う“Googleマイマップ”を活用。気になる保育園を地図にピン留めして、自宅や駅からの距離を把握します。口コミ閲覧やメモも残せて便利です」

 

ストックが切れたら
「買うものかご」に追加

「補充が必要な備品・消耗品がでたら“買うものかご”アプリに入力。買物時に購入してチェックを入れたら完了。コメント機能があるので、アレ買ったよ、などのやりとりもできます」

 

\ アナログだけど使いやすい“付箋”も大活躍! /

食材の把握と献立は
一覧にして冷蔵庫にペタリ

「週1回、食材を付箋に1つずつ書き出して賞味期限や優先順位を確認。今ある食材で作れる献立も付箋に書き出して整理しておけば、あとは順番に作っていくだけ。今日ご飯どうしよう…と悩む時間が減らせます」

 

大掃除や旅行の計画は
付箋の方が楽しめる!

大掃除も付箋に細かく書き出します。終わったら付箋を次々剝がしていくのが楽しい♪
「旅行の計画を立てる時も付箋が活躍!気持ちを盛り上げるために自宅ではない場所で会議をすることも。ハワイ旅行計画の時は、ハワイアンなカフェに付箋とガイドブックを持ち込んで会議しました!」

どちらがワンオペでも大丈夫な状態を目指し
出産前から「育児ロードマップ」を作成!

人見友梨(本企画ライター・0歳男の子ママ)・浩介さん(IT関係)
早めにパパにもワンオペできるようになってもらいたかったのと、育児のスタートは同じはずなので、ママが習得してからパパに教えるのではなく一緒にひとつずつマスターしていこうよ、という意思表示も込めてロードマップを作成。都度発生する細かいタスクは、仕事でも使っているアプリ“Chatwork”で依頼しています。

試行錯誤しながら、我が家の育児オペレーションを2人で構築中です

 

時間を可視化して夫婦で折半!
家計管理や保活情報まで「Googleスプレッドシート」に一元化。

久保田夏海さん(IT関係・2歳男の子ママ)・聖良さん(IT関係)
「育休中は私がほとんどの家事・育児を担っていましたが、復職後もこのままやることになるの…?とモヤモヤ。そこでお互いの負担時間が折半になるような仕組みを作ろうと、約1カ月かけて夫婦で議論。日々のタスクをこまかく洗い出して、何にどのくらいの時間がかかるのかを算出し、曜日ごとに担当シフトを組んでいきました。お互い納得して過ごせています」

家事・育児は工数計算してきっちり折半。
曜日ごとにスケジュールと担当を割り当て

「10分もかからずにパパッと終わるタスクはお互いできる方がやって、シフト表に入れないものも。転職や引っ越しなどライフスタイルの変化に伴って、このスプレッドシートも常に見直しています」

 

保活も値段や方針の
比較表を作って整理

保活に限らず、夫婦で共有・検討していくべきことは全てスプレッドシートにまとめる!
「引っ越しに伴い子どもの転園先を検討。2度目の保活は認可かプリスクールでお互い希望が違ったので、それぞれ希望する保育園をリサーチ・見学して、お互いにプレゼンし合って決めていきました」

イレギュラー対応など負担が偏った時は
30分単位で“貸し借り表”に記載

「急遽シフトを代わったり、土日対応などで負担がどちらかに偏った時は、30分単位で貸し借り表に書いていきます。現在ママの貸しが貯まってきているので、旅行などで一気に消化することも検討中♪」

 

自宅のリノベ計画は仕事で使っている
「Miro」でイメージ共有したら業者も絶賛!

「リノベーション業者との間で、理想の自宅イメージを共有するために、ビジュアルワークスペースの“Miro”を活用。それぞれがこだわりたい部分のイメージ画像を貼ったり、棚のサイズなどの細かい要望をすべて記載することで、発注ミスも減らせて打ち合わせもスムーズになりました」

仕事で使い慣れているツールが最強
「小学校受験」もスケジュールとタスクを管理して見事合格!

福山美奈子さん(事務職・6歳女の子ママ)・雄介さん(不動産会社勤務)
「スケジュール管理のほか、受験内容に保護者の作文もあったので、パパが作文を書いてママがそれにフィードバックを書き込むという過去問対策をスプレッドシート上でおこなっていました。作文の練習を通じて、お互いの子育ての価値観をすり合わせる良い機会にもなりました!」

 

パパは作文の練習、ママはスケジュールやTODOを確認してパパに毎週リマインド

「ツールは色々検討しましたが、仕事で使い慣れていて、PCとスマホどちらでもすぐに更新できるスプレッドシートが最強!情報を一元化して抜け漏れなく受験に臨むことができ、娘の頑張りもあって無事に合格できました」

撮影/イ・ガンヒョン 取材・文/人見友梨 編集/本間万里子
*VERY2024年7月号「今どき夫婦の家庭内タスク管理術」が増えている!」より。

この記事もおすすめ

MAGAZINE

October 2024

October 2024

2024年9月6日発売

1060円(税込)

【VERY NaVY 2024年10月号】9月6日発売!

2024年9月6日発売

1100円(税込)