
子どもたちの「おなかすいた〜」の声に急かされながら、バタバタと準備する日々のごはん。おかずも一品作るのが精一杯という日もあるはずです。そんなときは、お湯を注ぐ“だけ”でメインおかずやおみそ汁が完成するアマノフーズが味方。調理したての味や風味をぎゅっと閉じ込めた、ブロックタイプのフリーズドライ食品だから、満足感もひとしおです。そして……時間と心のゆとりができたら、食卓を囲んで家族でゆっくり話をしたい。ごはんじたくのゆとりは、今まで以上に家族コミュニケーションの時間をもたらしてくれます。

晩ごはんは、
みんなの好きなおかずが一品あればいい。
あとは「いつものおみそ汁」
が助けてくれる

※写真はイメージです。
お湯を注いだ瞬間、食欲そそるだしの香りが立ちのぼる。 いつものおみそ汁 なす ¥118(アマノフーズ)


※写真はイメージです。
みんな大好きな定番・しょうが焼きとの相性も抜群。今晩はメインだけを作って、週末の“つくおき”おかずと「いつものおみそ汁」に頼ろう! 
実は悩みの種って「週末のランチ」。
公園や買い物から帰ってすぐに
「おなかすいた〜」に
応えられる!

“週末のランチが意外と大変”というのは、ママたちの共通認識。子どもからは目が離せないし、やることは平日以上……。そんな時、アマノフーズの「お食事シリーズ」があれば外出から戻ったあと、パパッとランチが完成。乳幼児を育てながら、ゆっくり座って食事をするのが難しい育休中のママの助けにもなるはずです。



※写真はイメージです。※ご飯は別途ご用意ください。
ふわっふわの卵×鶏肉の親子丼に!もちろん、 丼ぶりにせず、そのまま「おかず」の一品にもできる優れもの。コク深い赤みそとかつおだしの「いつものおみそ汁 なめこ(赤だし)」¥118(アマノフーズ)が好相性。
「アマノフーズ」は、
子育てママの
いろんなシーンに“おいしく”寄り添ってくれる


※写真はイメージです。
パンとコーヒーだけではちょっと寂しいから、「たまごスープ」を足してみる。おいしさはもちろん、卵のたんぱく質などの栄養も手軽にプラス。Theうまみ たまごスープ¥118(アマノフーズ)
※写真はイメージです。
具だくさんのおみそ汁も一緒に持って行けば、気持ちもお腹も満たされる。いつものおみそ汁贅沢 豚汁¥151(アマノフーズ)
※写真はイメージです。
仕事で遅くなって帰ってくるパパ。晩ごはんを食べる時間もなくクタクタみたい…何か用意してあげたいけど、遅い時間から何か作るのは大変すぎる…そんな時も「ビーフシチュー」ならサッとできて、お腹も満たせる♪ 5種具材のビーフシチュー¥334(アマノフーズ)
「我が家でも“アマノフーズ生活”、はじめてみました」


昨年12月に第2子を出産した笹川友里さんは、この春本格的に仕事復帰予定。「助走期間である今のうちに、少しずつ食のリズムを整えておきたい!」ということで、アマノフーズのフリーズドライ食品を暮らしに取り入れてみました。4歳と0歳のお子さんを育てる慌ただしい日々の中で、笹川さんの食指が動いたものはなんでしたか?
自分で作ろうと思うと、ベストな麺の状態に仕上げるのが意外と難しいにゅうめん。しみ渡る鶏だし、絶妙な麺、大好きな味です。“いつものおみそ汁”シリーズは会社員時代から大ファン! オフィスに置いておき、深夜と早朝収録時のおともでした。現在もお家にストックしています。忙しい時期は座ってごはんを食べられず、ゆでたまごで済ませちゃうなんてことも。だから、お湯を注ぐだけで食べられるビーフシチューがあるなんて驚きました。会議が詰まっている日も、約1分でご馳走が完成。時間のない日も救われています。
そんなときは、おまかせください。
「アマノフーズのママパパのフーズ」始まります。

アマノフーズのフリーズドライ食品は、まさに、忙しいママとパパにぴったり。「もっと子供と向きあいたい、もっと自分の時間を大切にしたい、もっと仕事を楽しみたい。」そんな、子育て中のママとパパを応援するプロジェクトです。お湯を注ぐだけで「つくりたての美味しさ」だから、毎日のごはんづくりの時間や手間を省いて、ぬくもりとゆとりをお届けします。ご家族の笑顔をもっと増やしたい。そんなアマノフーズの思いが詰まっています。
育休中のママパパ向けのアマノフーズ体験キャンペーン実施中!


いろいろな野菜がとれるバラエティセットから選ぶ楽しみ
おみそ汁の具材が一辺倒になりがちな毎日の食卓に彩りをくれる、野菜の具材8種を集めたバリエーション豊かなおみそ汁セット。なす、長ねぎ、野菜、ほうれん草、小松菜、ごぼう、白菜、里いも各1食入りです。「今日はどれにする?」と選ぶのも楽しみに!いつものおみそ汁 野菜いろいろ8種セット¥950(アマノフーズ)

いろいろな野菜をとれる
バラエティセットから選ぶ楽しみ

おみそ汁の具材が一辺倒になりがちな毎日の食卓に彩りをくれる、野菜の具材8種を集めたバリエーション豊かなセット。なす、長ねぎ、野菜、ほうれん草、小松菜、ごぼう、白菜、里いも各1食入りです。「今日はどれにする?」と選ぶのも楽しみに!いつものおみそ汁 野菜いろいろ8種セット¥950(アマノフーズ)
PR・商品に関するお問合わせ先/アマノフーズ
☎0120-630611(通話料無料)
〈受付時間〉10:00~16:00(土・日・祝日を除く)
モデル/笹川友里、ピーコック・ルーニー 撮影/須藤敬一 料理・スタイリング/竹中紘子 スタイリング/山本有紀 ヘア・メーク/秋山 瞳 取材・文/藤井そのこ
夫婦シーン:【ママ】ブラウス¥16,940(シップス/シップス インフォメーションセンター)ピアス¥81,400(ミチ ウィルウェイ/フォーティーン ショールーム)エプロンはスタイリスト私物【パパ】すべてスタイリスト私物
家族シーン:【ママ】カットソー¥3,630〈ロバートピーミラー×ジーンズ ファクトリー〉パンツ¥8,800〈ジーンズファクトリークローズ〉(ともにジーンズ ファクトリー 卸団地本店)腰巻きのシャツ¥24,200(セット/ジャパンブルー)ピアス¥33,000(ミチ ウィルウェイ/フォーティーン ショールーム)【子ども】カットソー¥7,920(シップス/シップス インフォメーションセンター)【パパ】すべてスタイリスト私物
笹川さん紹介シーン:シャツ¥22,000(セット/ジャパンブルー)
家族シーン:【ママ】カットソー¥3,630〈ロバートピーミラー×ジーンズ ファクトリー〉パンツ¥8,800〈ジーンズファクトリークローズ〉(ともにジーンズ ファクトリー 卸団地本店)腰巻きのシャツ¥24,200(セット/ジャパンブルー)ピアス¥33,000(ミチ ウィルウェイ/フォーティーン ショールーム)【子ども】カットソー¥7,920(シップス/シップス インフォメーションセンター)【パパ】すべてスタイリスト私物
笹川さん紹介シーン:シャツ¥22,000(セット/ジャパンブルー)