阪急西宮ガーデンズ
10周年Anniversary
滝沢眞規子さんトークショー
@阪急西宮ガーデンズ ガーデンズホール
全国各地で大盛況のVERYカバーモデル・滝沢眞規子さんのトークショー。
今回は、阪急西宮ガーデンズで、オープン10周年記念イベントが開催されました。その様子をレポートします♪
当日は、トークショー開始の2時間前から多くの方が並んでくださり、
会場は満杯の大盛況! VERYでもおなじみの人気ブランドが集まる阪急西宮ガーデンズ。
トークショーにお買い物に、休日を満喫してくださったご家族も多かったようです。
Family
皆さん、興味津々の滝沢さんファミリー。
近況について伺いました。
益々、ご活躍ですね。輝きを増している。
滝沢さん:シワも増えましたよ。放っておくと衰えるばかりの年齢になってしまったので、お仕事をさせていただく限りは努力しないといけないなと思って、今年からウォーキングを始めたりしています。年齢を重ねるにつれて魅力的になれていたらいいなぁと思いながら頑張っています。
滝沢さんにとってエイジングとは?
滝沢さん:モデルを始めた30代前半は、正直、よく見られようと取り繕っていた時期もありました。でも、ありのままでいいんじゃないかなと思うようになりました。
ご家族も、こんなきれいなママ、奥さんを喜んでいる?
滝沢さん:家にいる私は、ほんとボロッボロでひどいみたいです。娘に「ママ、その部屋着、終わってるよー!」と言われたりするんですが、素直に聞けばいいのに「それでいいの!」と開き直っちゃってます。VERYの表紙を見ても、子どもたちに「ママのこんな笑顔見たことない~」って言われたり、主人からも「こんな笑顔できるんだね」と皮肉を言われたり(笑)。
ご家族と言えば、9月のVERYフェスでは、ご家族が観客席で声援を送っていました。
滝沢さん:きれいなお客様がたくさん集まってくださっているなかで、ポツンと頭1個出た男性がいて、すぐに主人に気が付きました。も~恥ずかしかったですよ! 他のモデルさんたちも気が付いたみたいで、ランウェイから戻ってくると、「ご主人いたね~!」と言われました(笑)。娘の「ママーー!!」という声援は、嬉しかったですね。
ご家族や知り合いがいると緊張する?
滝沢さん:いいえ、私はあまり変わらないですね。そもそも緊張する方じゃないのかも。かっこつけようとしないからですかね。かっこつけて、そこをイジられるのもイヤだし(笑)
Q&A from
Instagram
滝沢さんのインスタに寄せられた質問に、
滝沢さん自ら答えてくれました!
Q1. 心が折れそうなとき、落ち込んでしまったとき、どうしていますか?
- 年々落ち込む理由が変わってきていますね。子どもが小さいときは「寝てくれない」「食べてくれない」という悩みだったのが、今はもう少しシリアスだったり、仕事でうまく行かなくて深く落ち込んだり。
それでも、そんなときは、寝ちゃうか、ドライブ! 首都高を1時間ぐらい走っちゃいます。子どもが言うことを聞かないときは、あたかも家を出ていくかのような背中を見せて。……が、最近は全く効果ナシ(笑)
誰も心配しない! そろそろ電話がかかってきてもいいかな……? と思うのですが、着信もナシ。1時間ぐらい走ったら、コンビニに寄って、好きなものを買ってひと息ついて、それから家に帰ります。
Q2. 滝沢さんの1日のスケジュールを教えて下さい!
- 朝は、毎日4:50AMに起床します。子どもが家を6:30AMに出るので、それまでにお弁当を作ります。眠い目をこすりながら、とりあえず揚げ油を火にかけます。油が温まるまでに目が覚めてくるという感じですね。
白湯を飲んでから、アーモンドミルクや甘酒など体にいいものを飲んで、体内が動き出すように促します。5:30AMにはお弁当を作り終わって、朝ごはんを作ります。6:00AMまでには全員起床で、家族そろって朝ごはんを食べます。それから片付けや掃除をして、7:30AMに仕事に出かける、という感じですね。帰りは3:00PMぐらい。スーパーで夕食の買い物をしてから帰宅します。犬の散歩をして、もう1日は終わっちゃいますよね。
Fashion
冬物がほしくなる季節。今シーズン、
滝沢さんの注目ファッションとは?
12月号の大特集は、「足元」でした。滝沢さんが今シーズン気になる靴は?
滝沢さん:そうですね。私は白いパンプスやブーツが気になります。あと、今日、私物で履いてきたのは、ソール厚めのスニーカー。スタイルアップできたり、従来のスニーカーより今年っぽくてモードになれて注目しています。
滝沢さんに、いくつか商品をピックアップしてもらいました。
滝沢さん:これはナノユニバースのコートですね。こういうくすみブルーが大好きです。アームの太さや、かっちりしすぎていないオーバーサイズ感が今年っぽいですよね。中に厚手のニットを着てもいいかも。しかもすっごく軽い! デイリーに着るコートの軽さは重要ですよね。
こちらイエナスローブのダウンコート。
滝沢さん:今年はショート丈のカラーダウンが豊富。こうなると、ダウンも防寒具じゃなくてオシャレ着ですよね。これもすごく軽い。着こなしのポイントとしては、しっかり着て前を閉めちゃうより、衿抜きシャツのように、後ろ下がりでゆるっと着た方がおしゃれに見えますよ。ボトムス問わず合わせやすいのもいいですよね。
- <衣装/トークショー 1回目>
- ネイビーニットトップス¥8,900、グリーンパンツ¥9,900(グリーンレーベル リラクシング/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 西宮ガーデンズ店)、その他 スタイリスト私物
- <衣装/トークショー 2回目>
- チェックジャケット¥25,000、ストライプシャツ¥11,000、茶パンツ¥13,000、イヤリング ¥3,500(全てビューティ&ユース/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 西宮店)
※商品価格は、イベント当日の価格になります。価格・在庫については各店舗にお問い合わせください。
撮影/久保嘉範 スタイリング/池田 敬
ヘア・メイク/平元敬一 取材・文/嶺村真由子 デザイン/瀬尾侑平
【このイベントに関するお問合せ】
光文社ブランド事業部
TEL 03-5395-8143
(土日祝日を除く平日 10:00~17:00)
brand-event@kobunsha.com