FOLLOW US

  • 今日のコーデや撮影オフショットを毎日更新

    @veryweb.jp

  • 週3回VERY的トレンドまとめを配信中♪

    @oa-veryweb

  • 限定プレゼント情報も♡

    @VERY_web

  • VERYWEBの最新記事をチェック

    @veryweb.jp

【実例】この保険で合ってる?【生命保険・医療保険・死亡保険】

安心したい。けど、損はしたくない。難しいけどなかなか友達とは相談しにくい保険。加入したときは納得したつもりだったけど…本当に大丈夫?「あれっ?」と思う部分があったら、今からでも見直す価値あり!
悩める6人の保険事情と質問について、ファイナンシャルプランナーの横川由理先生に答えていただきました。

Q.1
現在一つも保険に入っていません。
共働きでも保険に入る
必要がありますか?

◉夫33歳(会社員) 妻31歳(会社員) 子供0歳

⬇︎

A.せめて死亡保険には加入しましょう。

奥様とお子様が生活していくうえで困らないほどの何千万円もの貯金があるのであれば問題ありませんが、万が一ご主人が亡くなったときは大変です。定期保険60歳まで1,500万円の保障+5万円/月の収入保障保険の2種類くらいには加入すべきだと思います。

Q.2
保険の見直しって
どのくらいの期間でするべき?
妻も保険をかけたほうが
いいのでしょうか?

◉夫32歳(自営業) 妻32歳(専業主婦) 子供4歳、1歳
◉夫にかけている保険料 月¥63,000
全てプルデンシャル生命で、ドル建てなど計6種類の死亡保険に加入

⬇︎

A.奥様の死亡保険は
かけていたほうがいいと思います。

万が一奥様が亡くなったとき、ご主人が仕事をしていくうえで家事代行を外部に頼むなどする場合に備えるためです。収入保障型で月10万円くらい出るようにしたらいいかと。また、保険の見直しは少なくとも7~8年に1度は行ったほうがいいでしょう。おすすめとしては子供が生まれた、住宅を購入した、子供が就職したなどイベントに合わせて行うことが理想です。お子様の年齢やそのときの状況によって適したものを見極める必要があります。現状は全体的にかけすぎですね。ドル建ては、先々の為替変動が読めないので、あまりおすすめはできません。

Q.3
現在、掛け捨ての死亡保険のみに
とりあえず加入中。
貯蓄タイプと掛け捨てタイプ
どっちがいいの?

◉夫33歳(会社員) 妻31歳(会社員) 子供2歳
夫にかけている保険料 月¥5,000
・コープ共済 掛け捨て生命保険(死亡時2,000万円)

⬇︎

A.掛け捨てを選ばれたのは正解です。
現在の金利では貯蓄型の保険で
お金はほとんど増えません。

教育費は子供が大学進学で必要になると、貯蓄型の保険に入っても、実際には中・高校生のときに塾通いで高額な金額が必要だったりします。その際手元に自由に使えるお金がないと悲惨です。だからといって貯蓄型を途中解約すると元本割れすることも珍しくはないんです。それに比べて、長生きする人が増えた現代では掛け捨ての月々の保険料はどんどん安くなってきています。今後金利は上がってくると思いますので現時点では保険は掛け捨てで、貯蓄は銀行の定期預金などで資産運用でするのををおすすめします。

Q.4
いろんな保険会社に
分けていくつも入っているけど、
ひとつの会社に
まとめたほうがお得なの?

◉夫35歳(会社員) 妻33歳(会社員) 子供2歳
◉夫にかけている保険料 月¥38,000
・メディケア収入保障保険(月々20万円)¥4,972
・マニュライフ終身保険貯蓄型(死亡時1,000万円)¥27,650
・メットライフ生命終身医療保険 ¥3,673
・チューリッヒ終身ガン保険 ¥1,580

⬇︎

A.まとめてお得になることは
一切ありません。

なぜなら保険にはまとめ割引というものが存在しないからです。むしろ別々の保険会社のよい商品だけを選択し、加入するほうが賢い入り方です。保障内容がニーズに合い、保険料の安いものを参考にしながら選ぶといいと思います。

Q.5
万が一のことになっても
東京で暮らしていきたいから
死亡保障額も医療保障も
金額をもっと増やしたい!
どれくらいまで増やすのが妥当?

◉夫39歳(会社員) 妻36歳(専業主婦) 子供3歳
◉夫にかけている保険料 月¥35,000

・三井住友海上あいおい終身保険( 死亡時1,000万円)¥20,000
・AIG富士生命保険 掛け捨て生命保険(60歳まで月々20万円)¥8,000
・アフラック医療保険 ¥6,900

⬇︎

A.死亡保障を増やしたいなら、
終身保険を減額して、
定期保険か収入保障保険に入りましょう。

そもそも終身保険で死亡保障を得ることが間違い。定期保険なら安価な保険料でもっと高額な保障が得られます。これ以上増やそうとすると月々の出費がかさむだけなので、普通に貯金しましょう。そして、医療保険は増やすどころか、現状でもかけすぎ! 入院日額1万円といっても、医療保険は続けて入院しても60日までしか出ません。それなのに、掛け金を払い終えるころにはトータルで300万円近く支払うことになります。この額をお子様の教育費など貯蓄に回したほうが賢明。どうしても医療保険に入っておきたいならもっと手ごろな月2,000円くらいの共済保険で充分です。

Q.6
昨年子供が生まれましたが、
現状は医療保険のみ。
生命保険加入を検討してますが、
まずどこへ行けばいいの?
よくある窓口ってなんか
怪しく感じるんです。

◉夫33歳(会社員) 妻31歳(会社員で育休中) 子供0歳
◉夫にかけている保険料 月¥8,000

・アフラック医療保険、ガン保険 ¥8,000

⬇︎

A.無料の窓口を怪しく感じるのは
知識がないから!相談料を払って
プロに相談するのも手です。

言われるがまま申し込むのではなく、一度持ち帰りきちんと勉強してから加入するかどうか決断しましょう。難しい場合は相談料を払ってファイナンシャルプランナーに相談するのもいいでしょう。なお、会社員なのであれば現在加入されている高額な医療保険は必要ないと思います。健康保険に傷病手当があり、病気やけがで仕事ができなくなった場合でも給料の3分の2を非課税で受け取ることができます。また入院したとしても高額療養費があるので高額をかける必要がありません。

取材・文/徳良未夢 デザイン/Permanent Yellow Orange 編集/井上さや

※VERY 2018年6月号「FPに訊くVERY世代保険最適化 夫にいくらかけるのが正解?」より。
※掲載中の情報は、誌面掲載時のものです。

この記事もおすすめ

MAGAZINE

December 2024

December 2024

2024年11月7日発売

1000円(税込)

【VERY NaVY 2024年12月号】11月7日発売!

2024年11月7日発売

1100円(税込)