全国の大丸・松坂屋各店で実施されている、環境・社会に優しいエコ活動「ECOFF」リサイクルキャンペーン。この春、そのアンバサダーにVERYカバーモデルの滝沢眞規子さんが就任し、昨秋の大丸神戸店に続き、この3、4月、東京・名古屋・大阪・京都4都市の大丸・松坂屋でトークショーを開催しました。どの会場も大勢のタキマキファンが駆けつけてくださり、大盛況! その様子をレポートします。



ECOFF-BAGについて
4月4日から全国の大丸・松坂屋店舗で、VERYでもおなじみのイラストレーター、ShogoSekineさんのイラストがあしらわれたビッグトートバッグを販売。バッグの販売価格 税込500円の売上から本体価格463円の全額を、WWFジャパンの地球温暖化を防ぐ活動に寄付させていただきます。※販売数に限りがございます。予めご了承ください。
ECOFF-BAG(税込 ¥500) 発売中

3月29日(木) in 大丸東京店

MC新学期ですね。滝沢さん、何か新たに始めたいことや目標はありますか?
滝沢さん今年はゆったりとしたペースで、ゆとりのある生活をしたいって思ってるんです(笑)。隙間時間があると、ついそこにギュウギュウ用事を詰めちゃって、朝から夜までノンストップな生活が何年か続いてて。今年は少し余裕を持って、1つ1つの出来事を楽しみたいですね。あとはウォーキングも始めたいなと思っています。
MCでもゆったり過ごすって、実は難しいですよね?
滝沢さんそうですよね。特にお母さんって、何かとやることが多いし。うちの場合は、比較的主人がのんびり屋さんで、常にペースが安定している人なんです。若い頃は、「もっと抑揚があった方が楽しいじゃん!」ぐらいに思っていたのですが、最近は私もそうでありたいなと思いますね。
オールインワン¥32,000パンプス¥14,000(ともにFRAY I.D/FRAY I.D 大丸東京店)その他/スタイリスト私物
4月4日(水) in 名古屋松坂屋店
MCVERYのカバーモデルとしてご活躍中ですが、ご家族の反応はいかがですか?
滝沢さんやっぱり子どもたちは喜んでくれていますね。電車のなかでも広告を見つけたりするみたいなので。でもその分、子どもたちに恥じない仕事をしたいなぁと思います。
MCご家族といえば、最近新しいご家族を迎えたんですよね!
滝沢さんはい、ワンちゃんを飼い始めました。新婚時代からずっとワンちゃんを飼っていたんですけど、ここ数年いない生活でした。子どもたちが「ほしい! ほしい!」と言っていたので、思い切って。すごく可愛くって、真っ白な子なんですが、私洗いすぎちゃって(笑)。週1回くらいがベストみたいなんですけど、かまいたくなっちゃうんです。
MCお子さんたちの反応はどうですか?
滝沢さん確実に私の仕事は増やしちゃったんですが、皆で育てているという感じがするので、子どもの教育にも飼ってよかったなと思っています。
ジャケット¥54,000ブラウス¥23,000パンツ¥28,000(すべてポロ ラルフ ローレン/ラルフ ローレン) 時計¥1,985,000(ラルフ ローレン/ラルフ ローレン 表参道)その他/参考商品
4月7日(土) in 大丸心斎橋店
MCこの度、滝沢さんがECOFFキャンペーンのアンバサダーに就任されましたが、お子さんとエコや物を大切にすることなどをお話しすることはありますか?
滝沢さん私は、毎年開かれるVERYフェスのフリーマーケットに、サイズが小さくなってしまった子どもたちの服を出品させていただいています。フェススタッフに渡すために、毎回、子どもと箱詰めするんですけど、一緒に行うことで「きれいに着よう」など、物を大切にする気持ちを持ってくれているんじゃないかなと思いますね。
MC育ち盛りのお子さんが3人もいるとどんどん物が増えていきますよね?
滝沢さん仕方がない部分もありますが、簡単に捨ててしまうのではなく、何か他人のためや地球のためにできることを考えていきたいですね。だからこそこのECOFFキャンペーンは気軽に参加できる良い取り組みですよね。子どもの将来と言ってもそんな遠い未来ではないですし、ちょっとした取り組みで子どもの未来につながるのであれば、きっとママたちはぜひ参加したいと思いますよね。
ジャケット¥80,000ブラウス¥20,000パンツ¥34,000(すべてポロ ラルフ ローレン/ラルフ ローレン) その他/参考商品
4月7日(土) in 大丸京都店
MC滝沢さん、京都市の「しまつのこころ条例」ってご存知ですか?
滝沢さん知らなかったです。東京では聞いたことがないですね。
MC「しまつ」とは“物を大切にする”“最初から最後まで使い切る”という京都の方言なんです。京都市ではなるべくゴミを出さないライフスタイルやビジネススタイルへ転換し、ゴミの半減を目指して制定された条例なんです。
滝沢さんさすが京都ですね。京都は物を大切に生活をされているよいイメージがありますよね。
ジャケット¥80,000ブラウス¥28,000パンツ¥17,000(すべてポロ ラルフ ローレン/ラルフ ローレン) その他/参考商品
撮影/中田陽子(MAETTICO)〈東京・名古屋〉、久保嘉範〈大阪・京都〉
ヘア・メーク/陶山恵実(ROI)〈東京〉、平元敬一〈名古屋・大阪・京都〉 スタイリング/池田 敬
取材・文/嶺村真由子 デザイン/瀬尾侑平
【このイベントに関するお問合せ】
光文社ブランド事業部
TEL 03-5395-8143
(土日祝日を除く平日 10:00~17:00)
brand-event@kobunsha.com




























