FOLLOW US

  • 今日のコーデや撮影オフショットを毎日更新

    @veryweb.jp

  • オリジナル動画コンテンツを配信中!

    YouTube

  • 週3回VERY的トレンドまとめを配信中♪

    @oa-veryweb

  • 限定プレゼント情報も♡

    @VERY_web

  • VERYWEBの最新記事をチェック

    @veryweb.jp

双子ママの【ワンオペお出かけ術】動きやすさ重視のコーデの定番は?

家庭の都合で土曜日がワンオペになりがちなママの、勝ちパターンスケジュールを伺いました!今回は1歳の双子ちゃんを育てるママにクローズアップ。

夫も親も頼れない週末、自分が詰まないために…
土曜ワンオペ派の
“乗り切り”スケジュール

【車派ママ】大移動もお手のもの!

双子と荷物を同時に運べるのはやっぱり車。お昼寝も車の中でさせちゃいます!

双子ママのワンオペお出かけコーデ

齋藤なつさん(1歳双子男の子ママ)
今はベビーカーも嫌がり、「抱っこ!」「おろして!」の繰り返しで車移動がマストに。双子だけど「第一子」。普段は食事やテレビ時間にもこだわりたい派だけど、土曜日はタブレットやおやつも解禁しちゃう!あの手この手で、なんとかワンオペを乗り切ります。

コーデを2〜3セット決めて着回します。パンツにスニーカー、大きなエコバッグ2つがワンオペの日の定番!

 

7:30

朝食と遊びの合間に洗濯3回やりきる!
起きたら洗濯、朝ご飯を食べたら洗濯、終わったらまた洗濯!その間、双子には家の中でおもちゃやテレビを観て過ごしてもらい、終わったら公園へ行く準備。

 

10:00

行き慣れた公園で午前中の遊び時間!

少し歩くのも双子ワンオペには大変&危険!行き慣れた公園にも車移動です。昼食はおにぎりと冷凍食品のGREEN SPOONで親子で栄養を意識!

 

12:30

車移動中に、双子のお昼寝タイム!

なかなか同時に寝ない双子も、車に乗せるとお昼寝タイムに。移動時間を使って昼寝をさせながら、次なる目的地へ!児童館率が高めです。

 

14:30

午後は車移動で広めの児童館へ

ワンオペの日はなるべく屋内で遊んで欲しいのが本音。児童館は双子が遊び回れるしママの目も届くので、お気に入りです。

 

18:00

都心までドライブ。パパと合流して夕食

仕事終わりのパパと合流して夕食。お子様メニューがある六本木ヒルズのイタリアンへ。大人2人なら双子がいても安心して外食ができて、ようやくホッ。

撮影/前 千菜美〈光文社写真室〉 取材・文/高萩理奈 編集/清水環
*VERY2025年4月号「土曜ワンオペ派の乗り切りスケジュール」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のもので、変更になっている場合や商品の販売が終了している場合ございます。
*掲載されているシャネルのアイテムは私物につき、ショップへのお問い合わせはご遠慮ください。

この記事もおすすめ

MAGAZINE

MAY 2025

MAY 2025

2025年4月7日発売

1000円(税込)

【VERY NaVY 2025年5月号】4月7日発売!

2025年4月7日発売

1100円(税込)