FOLLOW US

  • 今日のコーデや撮影オフショットを毎日更新

    @veryweb.jp

  • 週3回VERY的トレンドまとめを配信中♪

    @oa-veryweb

  • 限定プレゼント情報も♡

    @VERY_web

  • VERYWEBの最新記事をチェック

    @veryweb.jp

「子どもの作品」しまう?飾る?整理収納アドバイザーが教える“後悔しない”選別テクニック

上手にハサミを使えたとき、幼稚園で作った作品を嬉しそうに見せてくれたとき……。そんな〝子どもの初めて〟の感動をきちんと残しておけるように、「飾る」「しまう」のアイデアを調査。今回は整理収納アドバイザーのはなむらあやさんに子どもの作品の上手な残し方を伺いました!

整理収納アドバイザーはなむらあやさんの場合

〝飾る〟と〝しまう〟のルール化で
リバウンドなしの思い出収納を

わが家では、子どもの作品は全て子ども部屋に置いています。最新のものや季節に合わせた作品を子どもたちが選んで飾り、それ以外のものは兄妹1人1個ずつ用意したボックスに入れて収納。子どもたちが取り出しやすいよう、ボックスは背の順に縦に並べて、部屋の中に設置しています。「飾る」「しまう」「残す」のルールを明確に決めたことで、子どもたちがものの要・不要を判断する力もついてきたように思えます。

はなむらあやさん
(VERYライター/整理収納アドバイザー)

6歳男の子、3歳と1歳女の子のママ。VERYのほか、ライフスタイルやインテリア、整理収納のノウハウについての執筆も多数。

3D作品は子ども部屋の
一角の展示コーナーへ

厳選した3枚の絵を
額装して飾る

紙に描いた作品は、厳選して額装。展示コーナーにどれを飾るかは子ども自身がセレクト。

兄妹1人1個ずつ
思い出収納ボックスを

それぞれのバンカーズボックスに入るだけと決めて、作品以外の思い出も一緒にしまっている。

年度末、子どもと一緒に
いる・いらないを判断

学校から持ち帰ってきた制作物と、今収納している作品を全て出し、残す・残さないを決定。

サヨナラする作品は
写真で残しておく

残さない作品は、ママのスマホで撮影してデータで保存。家族とはアプリ「みてね」で共有!

つがね家の場合

年に一回、その年の作品を
壁に飾って記念撮影

幼稚園での制作物を全て壁に貼り、子どもと一緒に撮影すれば、その年の思い出として残せます。(プロップスタイリスト・つがねゆきこさん)

撮影/花村謙太朗 取材・文/はなむらあや 編集/太田彩子
*VERY2023年2月号「どうしてる? 子ども作品の「飾る」と「しまう」」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のものです。

この記事もおすすめ

MAGAZINE

May 2024

May 2024

2024年4月6日発売

1000円(税込)

【VERY NaVY 2024年5月号】4月6日発売!

2024年4月6日発売

1060円(税込)