10月27日に開催したVERY児童館の様子をレポート!
VERY編集部からVERY 児童館初登場の神山まりあさん、パーティスタイリストTokyo Flamingoの久林紘子さん、VERY児童館をサポートしてくださっている花王クイックルの加納さん、VERY今尾編集長、ママライターの栗生果奈さん、zoom参加でwithmidwifeの助産師の杉崎さんにご参加頂きました。今回も500名の0,1歳児パパママにご参加いただきました。
オンライン「VERY児童館」は、新型コロナウィルスの影響により、2020年・2021年に出産されたママの皆さんが、マタニティライフ、そして産後のベビーとの生活も、思い描いていたものとだいぶ違う日々を過ごされているという声を多く聞いたことによりスタートすることになりました。コロナが怖くて外出ができないという方や、行きたくても児童館が閉まっているという時期もあり、また再開した集いの場でも、ルールが多く初対面のママたちと距離を縮めるのが難しいという声も聞かれました。そうしたママたちが気軽に遊びに来られて、同月齢のママ友と話ができるような場を作りたい、そう考えたのがオンライン「VERY児童館」です。
おうち時間が長くなっている新米ママのみなさんの、ちょっとした息抜きや気分転換になれるようなオンラインでの集いを月に1回開催しています!
毎年の仮装が話題!モデル神山まりあさんのおうちハロウィンの楽しみ方
インスタグラムに投稿するハロウィンの仮装が毎年楽しい!と評判のVERYモデル神山まりあさん。半年くらい前から、今年はどんな仮装にしようか考えているとか。
神山まりあさんのハロウィンを楽しむポイント♡
・持っている服を活用
・子どもだけでなくママも楽しむ
・写真加工で仮装
早速仮装で登場して頂きましょう!
まりあさん「ローランドまりあです」。
栗生さん「笑!!これはどうなっているの?」
まりあさん「普段着ている黒トップスと黒ジャケット、サングラスに、かつらは2年前にやったカールラガーフェルドの仮装の使い回し。なので、かつら以外は普段の私服!」
一同「すごーい!笑」
まりあさん「せっかくなのでみんなの分の仮装も用意してきました。ポケモンの仲間たちです!」
栗生さん「帽子とキャラクターのピックだけでポケモン感でてる!」
まりあ「キャラクターはプリントアウトして、ストローをつけてピックにしました。足りない情報はこうやって補えば誰もがわかる仮装に」。
栗生さん「なるほど。仮装っていうと、フェイスペイントをしたりとか大掛かりな感じがするけれど、これなら簡単にできるね!今日はまりあさんの歴代の仮装写真を用意したのだけど、こういうアイディアはどこから湧くの?」
まりあさん「時事ネタとかテレビで見て、これ似た服持っているからいけそうだな、とか、子どものはPinterestやインスタでハロウィンコスチューム、とか検索することが多いかな」。
栗生さん「ちなみにこれは次女が2ヶ月の時の仮装ですが、私もPinterestで似た画像を見つけて、これならできそう!と100円ショップで見つけたチュールスカートと黒フェルトで再現。フェルトは縫わずのりで貼ったので数分で完成しました」。
第2部 パーティスタイリストTokyo Flamingoの久林さんが教えるおうちハロウィンフォトブースの作り方&写真の撮り方
まだまだおうち時間が長いので、おうちでハロウィンなどイベント時に活かせるフォトブースの作り方と、映える写真の撮り方をパーティスタイリストTokyo Flamingoの久林さん教えて頂きます。
[用意する物]
家にある物/白やベージュのシーツ、クッション、おくるみ/100円ショップで買える物/包帯、クモの巣、白のパンプキン、イニシャル、黒の画用紙/パンパスグラス、キャンドル、養生テープ
[飾りつけのポイント]
・部屋の壁に白いシーツを貼って背景に。
壁とシーツに養生テープを貼って土台を作ると布が落ちづらくなります。
・今年のハロウィントレンドは白ベージュ系。
ハロウィンといえばのオレンジやパープルは封印して大人っぽく。
・ベビーちゃんは仮装しなくてもOK!いつもの服にカチューシャやしっぽをつけても。
・撮影は昼間に電気を消して自然光で撮ると素敵な写真に。
・パンパスグラスを手前ボケで入れるとオシャレ!
パプキンをクリスマスオーナメントに、包帯をジュエリーライトに変えたら、そのままクリスマスのフォトブースにできますので、ぜひおうちで季節を楽しんだ写真を撮ってみてください!
[映え写真マスター久林さんのスマホ撮影テク!]
・ベビーちゃんの顔をタップして長押しすると、フォーカス固定できてピントが合います。
・止まっていてはくれないベビーちゃんの撮影は連写で最高の1枚をセレクト。iPhoneなら写真の○を長押ししながら左にずらすと連写可能。
詳しくVERY児童館Instagramをチェック♡
第3部 赤ちゃんがいながらもできる!整え&ながらお掃除名品
9月のスペシャル会でも大好評だった、がっつりお掃除するのではなく、日常の中で整えながらでできるお掃除アイテムを、花王クイックルの加納さんにご紹介頂きます。
加納さん「今回ご紹介するのは“ホームリセット”です。家じゅうこれ1本で毎日の汚れもパッときれいにできる、中性タイプの住居用クリーナーなのですが、ハロウィンパーティをする時や、普段の食べこぼし、お絵かきの時に大活躍するアイテムです」。
ホームリセット泡スプレー&シート
栗生さん「今日は小さいお子さんがいるご家庭におすすめの使い方を教えてくださるんですよね」。
加納さん「結構困ってらっしゃる方も多いと思うのですが、実は、ホームリセットはクレヨン汚れにとっても便利なんです!」
まりあさん「あるある。息子がお絵かきやぬりえが大好きだから、机が常にクレヨンの跡、、拭こうとしたらクレヨンのかけらをこすりつけてもっと汚れちゃったり」。
加納さん「クレヨンあとの上にホームリセットをシュッとして、キッチンペーパーで拭き取るだけで落ちるんですよ」。
栗生さん「ほんとだ!力を入れなくてもするっと落ちますね」。
加納さん「二度拭きもいらないですし、水よりも早く乾くので、拭いたあとまたすぐ遊べるのもママたちにとって嬉しいポイントだと思います」。
今尾さん「ホームリセットの便利さを私も実感していますが、誰がいつつけたかわからない壁の汚れってあるじゃないですか、それもホームリセットでシュッとするときれいに落ちました」。
まりあさん「へー、壁にも使えるんですね。私は鏡や窓に使ってみたのですが、手のあとがきれいになって気持ち良かったです!」
加納さん「鏡は本当にきれいになりますよね。お子さんいる家庭だと、手あかやシール跡などの窓の汚れもありますよね。ホームリセットはより手軽に使えるシートタイプもあるので、気づいた時に簡単に汚れが落とせますよ」。
まりあさん「わー、それは試してみたい!」
今尾さん「赤ちゃんいながらだと掃除しようって構えるのもストレスだから、シートならさらに気負わずさっと使えますね」。
栗生さん「私の最近の気に入っている使い方は、お鍋の時に使うガスコンロをしまう前にシートタイプを使っています。お掃除も頑張りすぎず、ホームリセットなど便利なものを使ってラクしていったらいいですよ」。
また次回12月のVERY児童館で日常の中で整えながらでできるお掃除アイテムをご紹介しますのでお楽しみに♪
最後は、記念写真を撮って終了!
次回の11月回はリアル児童館からの配信を予定しております。お楽しみに!