この秋、PLST(プラステ)のウィメンズラインのクリエイティブディレクターに就任した村田晴信氏が手がけるブランド「HARUNOBUMURATA(ハルノブムラタ)」が再びプラステとスペシャルコラボレーション。即完アイテムが相次いだ第1弾に続いて、11月28日より発売される第2弾ではママのベーシックにぴったりな11アイテムが登場します。
こちらの記事も読まれています
品の良さと軽やかな着心地に夢中! 「ロングコート&ダウン」




リバー仕立てのロングコートはカシミヤ混素材で、暖かさと軽やかな着心地が特長。長めの着丈と体を包み込むコクーンシルエットのおかげで、羽織るだけで洗練されたスタイリングに。今回「あえて黒は作らなかった」だけあって、ブラウン、ダークブラウンのどちらも合わせる洋服を選ばない色合いとなっています。アウターは黒ばかり、という人にこそおすすめしたい一着! オーバーサイズで気楽に着られるダウンコートは、シボ感のあるマットな生地が落ち着いた印象。ダブルジップの下側を開けて抜けを作ったり、ウエストと裾部分に付いたドローコードを絞ったりと印象チェンジが楽しい。さらに小顔効果も狙えるスタンドカラーは、レギュラーカラーにもできる2WAY仕様です。
カシミヤブレンドリバーロングコート¥49,000
ダウンコート¥55,000
シンプルさに潜むこだわりが着映えを叶える「ニット&シャツ」





身頃にはフェルトのようなマットな素材を、袖には毛足の長い起毛糸を組み合わせたことで、シンプルなのに華やかさのあるニット。身頃と袖部分が同色になっていることで、カジュアルさを抑え上品な印象に。大ぶりジュエリーと合わせて冬のオシャレを楽しみたい。大きめの襟が印象的なシャツは、柔らかなタイプライター素材で着心地◎。後ろにボリュームが出るシルエットの袖や、手首が華奢に見える大きめのカフスなどさりげないデザイン性が着る人を美しく見せてくれます。
ブラッシュドスリーブセーター¥9,990
タイプライターシャツ¥13,000
立ち姿に自信が持てる「ジャケット&パンツ」




オーバーサイズながら体のラインにほどよく沿いスッキリと見えるテーラードジャケットは、ヒップまで隠れる長めの着丈もうれしい。内ポケットがついていたり、自宅で手洗いができるなど実用性もばっちり。共地のパンツは贅沢な生地使いと裾に向かってすぼまるテーパードラインが魅力。3タックとセンタープレスが脚を長く美しく見せ、どこから見ても絵になるシルエットに。ジャケットとセットで着れば、上質な仕事服としても活躍します。
ウールブレンドオーバーサイズジャケット¥27,000
ウールブレンドワイドテーパードパンツ¥19,000
冬こそ着たい! ドラマチックな「ワンピース&スカート」




着るだけで高揚感を与えてくれるフィット&フレアシルエットのニットワンピース。ボディラインを拾いづらい生地と、袖口やスカート部分の美しいフレアラインが目を惹く立ち姿を叶えます。しかも左右にポケット付き。争奪戦必至の「HARUNOBUMURATA」らしい一着です。シアー素材のラップスカートは、秋冬のスタイリングに軽やかさをオン。幅の違うプリーツを組み合わせることで、動くたびに上品な揺れが生まれます。ペチスカートが付属しているので、透けを気にせずに着用OK。パンツと重ねてモードに仕上げるのも素敵です。
ニットフレアワンピース¥19,000
シアープリーツラップスカート¥22,000
着心地ときれいめムードを両立する「フーディー&スウェットパンツ」




裏側にボア素材を使用した着心地抜群のパーカとスウェットパンツ。パーカは今っぽいオーバーサイズのシルエットながら、袖口と裾にシャーリングを施すことでメリハリ出てきちんと感も。腕まくりがしやすいのもママにはうれしいポイント。さらにパンツは、腿から裾にかけてのボリュームと裾部分のすぼみが絶妙バランス。ジャケットなどのキレイめ服とも好相性です。どちらも家の中だけでなくお出かけ先でも自信が持てるデザインで、セットアップでも単品でも活躍すること間違いなし。
バックフリースオーバーサイズパーカ¥15,000
バックフリースイージーパンツ¥15,000
コーデの物足りない? を解消する万能「ストール」


軽く巻くだけでコーデのアクセントになる、200cm×75cmの大判ニットストール。ジオメトリック柄が生み出す奥行きのある陰影で、シンプルなスタイルが格上げされます。男女問わず使いやすい落ち着いた色遣いで、ギフトにもぴったり。
全17店舗及びオンラインストアで販売される今回のコレクション。どのアイテムも秋冬のワードローブをランクアップしてくれるから、完売前にぜひチェックして。
■「PLST×HARUNOBUMURATA」特設サイトはこちら











