ハロウィンに始まり、クリスマス、年末年始と家族イベントが多い季節。子どもの仮装やパーティコーデを考えるのは楽しいけど、ママの装いは何かと悩ましいイベントコーデ。そんなときこそ、いつものアイテムで、“子どもの仮装とカラーだけリンク”が最適解でした!
イベントコーデは
子ども仮装のリンク配色で
ママも無理せず一体感!
Lion
アースカラーなら難なく実現!色+素材リンクでいっそう参戦ムードが盛り上がる
子どもがアニマル系の仮装なら、ブラウンやベージュ、グレーなどアーシーなカラーでママの日常ワードローブでも“寄せ”やすく、大人はどこまで仮装する?という微妙な温度感問題もバランスよくクリアできます。着ぐるみ系仮装に合わせる場合、ママはフラッフィーなもこもこ素材ならさらに一体感UP。写真に残したときの「ママだけちぐはぐ」問題も回避でき、親子ともに大盛り上がりのイベントになりそう。
【ママ】ファーベスト¥7,990(プラステ)タートルニット¥25,300(オスカリート/デミルクス ビームス 新宿)デニム¥30,800(ヤヌーク/カイタック インターナショナル)ピアス¥39,600ダブルリング¥47,300(ともにブランイリス/ブランイリス トーキョー)バッグ¥31,900(モフィオラ/アマン)【弟】ソックス¥1,580※2足セット(コニー)その他/スタイリスト私物
Dinosaur
派手色カラーリンクなら一層プレイフル!ママも全力でイベントを満喫♡
一見合わせが難しそうな配色の仮装でも、重ね着を工夫すれば一体感によって不思議とサマ見え。カチューシャやサングラスの小道具をプラスすれば、ぐっと完成度UP!
【ママ】カーディガン¥50,600(ランバン オン ブルー)Tシャツ¥13,200(プロタゴニスタ/アマン)パンツ¥5,995(ロペピクニック/ジュンカスタマーセンター)カチューシャ¥19,800(アレクサンドル ドゥ パリ/アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店)ピアス¥23,100(プラス ヴァンドーム)セットリング¥75,900リング¥72,600(ともにHirotaka/アバロン)バッグ¥36,300(アンテプリマ/ワイヤーバッグ/アンテプリマジャパン)ソックス¥2,200(マルコモンド)スニーカー¥19,800(ニューバランス/ニューバランスジャパンお客様相談室)【兄】ソックス¥770(靴下屋/タビオ)スニーカー¥7,920(ニューバランス/ニューバランスジャパンお客様相談室)その他/スタイリスト私物【弟】スニーカー¥6,930(アシックス/アシックス商事 お客様相談室)その他/スタイリスト私物
SNAP
「娘は魔女に、私も色を寄せてモノトーンで足元まで意識」(読者・金澤悠香さん)
「息子たちは大好きなスパイダーマンに。私はベロアのワンピースで、幼稚園のハロウィンパーティにも行けるコーデに」(モデル・木佐貫まやさん)
「ハロウィンのワークショップへ。黄緑カラーで娘の希望を叶えつつ電車移動でも浮かないほどよい仮装に」(ライター・島田有香)
「ZARAで購入したスケルトンとエイリアンに合わせカチューシャとメイクでなりきり♪」(モデル・木佐貫まやさん)
「園ハロウィンは初参加だったので、様子見で黒に赤ソックスをプラス程度に。娘の仮装のてんとう虫っぽさも出せて、赤ソックスはその後も愛用中(笑)」(ライター・降籏咲子)
「友人宅でのハロウィンは、みんなで黒猫&魔女コーデ。手軽さ以上に仮装感が出て、母も大満足!」(読者・柿塚菜々子さん)
「子どもはかぼちゃ、私の朱赤のニットはjancidiumで購入。普段は着ない派手色も、ハロウィンだと挑戦しやすい」(読者・野村 盟さん)
撮影/菊地 史〈impress+〉(人物)、坂田幸一(静物) モデル/木佐貫まや、きっぺい、じん スタイリング/近藤和貴子 ヘアメイク/只友謙也〈Linx〉 取材・文/降籏咲子 編集/引田沙羅
*VERY2025年11月号「秋の「ファミコーデ」で家族のいい写真残したい!」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のもので、変更になっている場合や商品は販売終了している場合がございます。











