暖冬とはいえ、朝晩の冷え込みや通勤時にはロングアウターが頼りになる!今回は、読者とチームVERYのリアル投票で決定した【ベストアウター大賞・ロングアウター部門】から、通勤にも休日にも映える最旬の2ブランドをピックアップしました。
VERYベストアウター大賞
【ロングアウター賞】カジュアルとキレイめで2ブランドが浮上
Demi-Luxe BEAMS × Barbour
メンズライクな本格デザインと裏地のチェック柄に胸キュン
バブアーの乗馬用コート『BURGHLEY』をベースにコラボ。センターベントやコーデュロイ衿など伝統的ディテールは継承しつつ、着丈や身幅を現代的にアップデート。ワックスオフ風の表情もかっこいい。
ロングコート[別注]¥63,800(バブアー×デミルクス ビームス╱ビームス ハウス 丸の内)Tシャツ¥16,500(カオス╱Chaos GINZA SIX)スカート¥28,820(エトス╱HANA KOREA)サングラス¥50,600(アイヴァン╱アイヴァン 東京ギャラリー)ネックレス[短]¥45,100〈マッソーズ アンド マッソーズ〉ネックレス[長]¥26,400〈ローラロンバルディ〉(ともにギャルリー・ヴィー 丸の内店)バッグ¥18,700(アドカラム╱アンソロジー)ブーツ¥15,900(チャールズ&キース╱チャールズ&キース ジャパン)
光沢&はり感のある素材にコーデュロイの衿、ロング丈のモードな雰囲気がかっこいい! チラッと見える袖と裏地のチェックが可愛い! 軽いので秋から冬にかけてヘビロテできそう(ライター・八重沢友香子さん)
23区
シンプルイズベストが光るキレイめベーシック派におすすめ
昨年完売した幻のリバーコートが再登場。着回しアレンジのしやすいチェスターコートは、クラシカルにもエレガントにも着こなし自在。中に着込めるゆったりシルエットながら、サイドスリット入りで軽快さも。イタリアManteco社が開発した、次世代リサイクルウールと名高い“MWool”を100%使用。環境配慮と上質さを兼ね備えたスペシャルな素材だから、見た目の美しさと軽くて暖かい実用性を両立する一枚に。
コート¥64,900ブルゾン¥36,960パンツ19,910バッグ¥19,910ブーツ¥39,600(すべて23区╱オンワード樫山 お客様相談室)ピアス、リング╱スタイリスト私物
王道のデザインで間違いなし。丈も絶妙で、長く着られそうなところが魅力的です。衿元のアレンジやボタンの留め方でクラシカルにも、エレガントにも表情を変えてくれる一着です!(編集部・太田彩子)
読者やスタッフ60人以上で選考会を開催


ダウン限定だった去年から規模を拡大して、160着を3日間かけて選別する大試着大会を開催。ズラリと並ぶアウターの数は圧巻でした。実際に着てみたり、人が着ているのを見て「これどう?」「次貸して!」とワイワイ大盛り上がり♪
撮影╱嶌原佑矢〈UM〉 モデル╱岡本あずさ、木佐貫まや ヘア・メイク╱本岡明浩〈木佐貫さん〉、廣瀬浩介〈岡本さん/UM〉、スタイリング╱坂野陽子 取材・文╱塚田有紀子〈PON〉 編集╱本間万里子
*VERY2025年11月号「第2回VERYベストアウター大賞」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のもので、変更になっている場合や商品は販売終了している場合がございます。











