秋冬のアウターは毎日着るものだからこそ、“今っぽさ”と“実用性”の両立が大事。今回は、エントリー160着の中からリアル投票で決定した【ベストアウター大賞・優秀賞】を発表!トレンド要素が詰まった3着が選ばれました。
VERYベストアウター大賞
【優秀賞】今年のトレンド要素が詰まったデザインたちが揃い踏み
ebure
取り外し可能なレザー衿とブラウンで着るだけで今っぽさ最高潮に!
カシミアのような光沢のある希少なラムウールを使用。オーセンティックなシャツ型ながら、サイドスリットなどでメンズライクになりすぎない感じも絶妙。衿を取り外せばノーカラーコートに変身。しっとりとした肌触りの良さで、着心地も抜群。
ジャケット¥121,000パンツ¥53,900(ともにエブール╱リトルリーグ インク)Tシャツ¥3,990(ムジラボ╱無印良品 代官山)ピアス¥29,700(ブランイリス╱ブランイリス トーキョー)バッグ¥39,600(ロリステッラ╱デ・プレ)シューズ¥74,800(エストネーション)
流行りのレザーはちょっと難易度高い…と感じている人にも、衿のみで旬な雰囲気を味わえるのでおすすめです。端正なシルエットで品よく着られるから、どんなコーデにも合いそう!(ライター・松葉優子さん)
レザーの衿付きでカジュアル&エッジィに着るのも素敵だし、ノーカラーにするとグッと上品な印象でかしこまったシーンでも使えそう。上質な生地なので、一着あると重宝しそうです(編集部・鈴木貴子)
ANAYI
ジレ以上コート未満のバランスで秋から冬まで長〜く愛せる♡
リアル見えするリッチなエコファー素材。袖バランスも緻密に計算され、ロングスリーブとも好相性。秋口から真冬まで活躍間違いなし。裾はドロスト仕様で好みのシルエットに調整が可能。衿も大きめで小顔効果も高く、着るだけでサマになる。
ジレ¥57,200(アナイ)ノースリーブカットソー¥13,200(アンクレイヴ╱オンワード樫山)コンビネゾンパンツ¥59,400(デパリエ╱デパリエ ニュウマン新宿店)ピアス¥3,780(アビステ)リング¥39,600(ブランイリス╱ブランイリス トーキョー)バッグ¥19,800(アドカラム╱アンソロジー)
普段から車移動が多く、ファージレが大好きなのでこちらをセレクト。上品なボリュームで、迷わず“これ一択”でした。シルエットも美しく、羽織るだけで洒落感を演出してくれます(読者・濱野かやさん)
LE PHIL
カジュアルにも、レディにも使える!上質ナイロンコートは使い勝手抜群
高密度ナイロンと上質ウールを融合。さらに中綿使いや遠赤外線効果で体を芯から温める高機能・保温素材を裏地に使用。軽やかで暖かく、雨風も防ぐ、機能美が際立つ新型アウターは要注目。ボリューム袖やアクセントとなるポケット、ウエストベルトもアイキャッチ。
ジャケット¥66,000(ル フィル╱ル フィル ニュウマン 新宿店)シャツ¥19,800(カデュネ╱カデュネ プレスルーム)デニムパンツ¥35,200(デ・プレ)ピアス¥39,600(ブランイリス╱ブランイリス トーキョー)バッグ¥19,910(23区╱オンワード樫山 お客様相談室)
本来メンズライク全開な印象のMA-1で、フレアシルエットがあるなんて新鮮。この形ならトライできそう!と一票を投じました。カジュアルになりすぎず、可愛く着こなせそうです(読者・藤原沙由里さん)
読者やスタッフ60人以上で選考会を開催


ダウン限定だった去年から規模を拡大して、160着を3日間かけて選別する大試着大会を開催。ズラリと並ぶアウターの数は圧巻でした。実際に着てみたり、人が着ているのを見て「これどう?」「次貸して!」とワイワイ大盛り上がり♪
撮影╱嶌原佑矢〈UM〉 モデル╱岡本あずさ、木佐貫まや ヘア・メイク╱本岡明浩〈木佐貫さん〉、廣瀬浩介〈岡本さん/UM〉、スタイリング╱坂野陽子 取材・文╱塚田有紀子〈PON〉 編集╱本間万里子
*VERY2025年11月号「第2回VERYベストアウター大賞」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のもので、変更になっている場合や商品は販売終了している場合がございます。











