
お出かけは身軽さ重視!
「ママ抱っこ〜」に即対応で
我が家の子鉄くんも満足♡



ショルダーの持ち手をドロストで絞って調整することで、ワンショルと肩掛けの2WAYで使用可能。ショルダー部分をくしゅっと絞ってギャザーにすれば、カジュアルすぎずフェミニンさも両得できます。
子どもの着替えやオムツ、さらにはミルク2〜3本も楽々収納できる実用的なサイジング。外側にはジップ付きのポケットありで、サッと出したいスマホを入れておくと便利。内側に吊りポケットがあり、お財布などの貴重品の定位置としてぴったり!
フェミニンな印象のラベンダーに加え、クリーンなホワイト、シックなネイビーの3色展開。冬のダークカラーの装いの差し色にしたり、お仕事用にネイビーを選ぶのも良さそう。デイリー使いはもちろん、一泊の旅行にも重宝するはず!

登園にもお仕事にも軽やかに対応!
切り替え上手なバックパックは
ワーママバッグの最適解



上品なホワイトはお仕事スタイルの日に明るい印象をプラス。自宅で洗えるので、ホワイトでも臆することなくガシガシ使えちゃいます。軽いけど容量たっぷりだから、お仕事グッズに登園グッズ、さらに昼食にお弁当持参派でも、一つのバッグに荷物を全て納められちゃう。ロゴの入り方が控えめなのも、お仕事用バックパックに推せる!
背面側にはPCやタブレット用のクッションスリーブ付きで、ガジェットを直入れできるのも大助かり。ボトルや折り畳み傘が入るサイドポケットや、クッションスリーブにはスマホや社員証をスマートに取り出せる大きめポケットがついているのも使い勝手がよいポイント! ホワイトは内側が明るいブルーで、気分も上がります。
ネイビー、ブラック、パテント加工のブラックも展開中。オフィスやママバッグとして使うのはもちろん、休日のアウトドアにもぴったり。無駄のないミニマルデザインだから、夫婦でシェアするのもおすすめです。

必要なものだけスマートに。
“ポケット代わり”のショルダーは
公園の日の相棒



コンパクトな見た目ながらも、貴重品+aがしっかり収納できる実力派。ハンドバッグとして持つだけでなく、ショルダーを取り付ければクロスボディバッグにも。キュートなドット柄は、コーデのアクセントにも活躍すること間違いなし。
小さく見えて、実はマチがしっかりあって600mlのペットボトルや長財布もすっぽり入るのが優秀! 地厚のナイロン生地で底面の面積が広く自立してくれるから、中身がごちゃつかずスッキリ収納できるのも頼もしい。
モデル着用のドットに加え、ネイビー・ブラウン・グリーンの全4色展開。キャメルはキルティング加工が施されているので、冬のムードをぐっと高めてくれるはず。目を惹くバイカラーはコーデのアクセントにもひと役。
PR・お問い合わせ先/レスポートサックカスタマーサービス
0120-141-333
アウディーレ info@audire.jp
アシックス商事 お客様相談室 0120-777-591
アロー info@alorsparis.fr
ヴイエー ヴァンドーム青山 有楽町マルイ店 03-6738-3845
クメ https://kume-studio.jp/
ケチャップ PR 03-6450-3522
シーニュ http://cygne.jp
ノジェス 0800-500-5000
babyGap gap_info@gap.jp
フィーニー 03-6407-8503
フィルム 03-5413-4141
プラス ヴァンドーム https://vendome.jp/plus_vendome
ランバン オン ブルー 0120-370-877











