コロナ以降、時間短縮したり親子参加種目がなくなったりと、運動会にも変化が。汚れる心配があまりないママたちは、普段と変わらずお気に入りのバッグを持っていく人が多いようでした。
こちらの記事も読まれています
CHANEL
室内運動会なので
普段から愛用している
持ちたいバッグを選びました


bag/CHANEL T-shirt/GIRLISH knit/UNIQLO pants/yori cap/NEW ERA subbag/pionunnal sneakers/ASICS×Cecilie Bahnsen
「体育館で運動会を開催する保育園なので、親はずっとパイプ椅子に座っている完全見守り型。とくに汚れる心配がないので、普段と同じように持ちたいバッグを選びました。0歳の下の子が走り回るようになると、傷が心配で思うように使えなそうなので、今のうちに積極的に持ち歩いています。ラフなアイテムが多いワントーンコーデを、レザーのブラックとゴールドの金具が格上げしてくれる気がします」小野星奈さん/会社員・167㎝(2歳と0歳の男の子ママ)
DELVAUX
1時間程度の運動会なので
普段使いしている
お気に入りのバッグをチョイス


bag/DELVAUX outer & pants/GIRLISH tops/Loewe subbag/J.B. ATTIRE sneakers/NIKE
「コロナ後の運動会は、親の参加はなく、学年ごとの交代制、立ち見観戦のみと1時間程度で終わってしまうように。汚れを気にすることもなくなったので、普段から持っている使いやすいバッグにしました。さりげないブランドロゴと万能なブラックは、カジュアルになりがちな運動会でも浮くこともないかなと思っています」安田友美さん/会社員・157㎝(7歳と4歳の女の子、1歳の男の子ママ)
PRADA
ナイロン素材で
汚れが目立ちにくいから
運動会や公園にもぴったりです


bag/PRADA tops & sneakers/adidas skirt/ZARA cap & subbag/Alo
「ナイロン素材でアクティブなシーンでも使いやすいプラダのバッグは、黒なので汚れが目立ちにくく運動会や公園にもガシガシ使っています。カジュアルな雰囲気の園なので、ブランドロゴもワンポイントなら浮く心配なし。子どもの行事にも重宝しています」堀内美咲さん/主婦・164㎝(5歳の女の子と3歳の男の子ママ)
Jil Sander
ブラックとさりげないロゴが
どんなシーンや服装にも合う
万能バッグなんです


bag/Jil Sander tops/Le Minor overalls/URBAN RESEARCH Sonny Label cap/EiiS sneakers/SALOMON
「ストラップの長さが簡単に変えられるので、撮影するときは斜め掛けにして使っています。荷物も十分入るから、バッグはこれひとつでOK。娘の通う園はブランドバッグをカジュアルに持っている親御さんが多く、黒なら悪目立ちもしないので送迎のときも出番多め。子どもっぽく見えるサロペットコーデを、黒レザーが引き締めてくれます」菊井彰子さん/主婦・158㎝(6歳の女の子ママ)
撮影/イ ガンヒョン 取材・文/福島美菜
※掲載のシャネルのアイテムは読者の私物です。ブティックへのお問合わせはご遠慮ください。
※掲載の商品は読者の私物のため、店頭での販売が終了している場合があります。