まだまだ日差しが気になる秋にも役立つキャップ。なかでもシンプルなロゴ入りは、おしゃれさが格上げされるとママたちに大人気。運動会コーデにおすすめのカラーをピックアップしました。
こちらの記事も読まれています
初心者はどんなコーデにも合う
「ベージュ」がおすすめ
ブラックコーデの差し色に!
時間との勝負の運動会当日は
簡単に決まるキャップに頼ります


cap & tops/Mardi Mercredi pants/STYLEMIXER bag/STATE OF ESCAPE sneakers/Onitsuka Tiger
「運動会当日の朝はお弁当づくりや子どもの準備で慌ただしく、とにかく時間との勝負。髪型をある程度整えたらキャップをかぶるだけで時短になるので、忙しいときこそ頼りになります。キャップデビューのきっかけは、産後の抜け毛で髪がツンツン立ってしまうのを隠したかったから。今では自分の顔の形に合ったものを選び、小顔効果まで狙えるようになりました」南本愛也佳さん/主婦・166㎝(6歳と2歳女の子、4歳の男の子ママ)
キャップ初心者なので
コーデに自然となじみやすい
カラーやデザインを選んでいます


cap/NEW ERA knit/UNIQLO T-shirt/GIRLISH pants/yori bag/CHANEL subbag/pionunnal sneakers/ASICS×Cecilie Bahnsen
「きれいめコーデが好きだったので、キャップに挑戦し出したのはママになってから。忙しい朝に髪型をごまかしたり産後の抜け毛対策にも使えるので、今では手放せなくなりました。カジュアルなハズしとして取り入れたりと徐々に慣れてきましたが、まだまだ初心者なので、なじみやすい色やロゴが目立たないものを選んでいます」小野星奈さん/会社員・167㎝(2歳と0歳の男の子ママ)
アクセサリーをしっかりつけると
おしゃれな雰囲気がアップ!
今後はカラーにも挑戦したいです


cap/Ron Herman tops & pants/UNIQLO tunic/COCA bag/ANTEPRIMA subbag/CITEN sneakers/New Balance
「運動会といえば!と思い、日除け対策とスポーティ感を出したくてかぶりました。キャップを合わせるときに気をつけているのが、アクセサリーをしっかりつけること。ラフ感よりもおしゃれな雰囲気がアップしたので、ママになってからはキャップコーデが楽しめるようになりました。今後はグリーンなど色ものを追加しようか検討中です」藤原沙由里さん/育休中・158㎝(6歳と1歳の女の子ママ)
「ネイビー」で統一感を出せば
着こなしがシックな雰囲気に一変
長年愛用しているポロのキャップは
シンプルなコーデに取り入れると
上品に引き締めてくれます


cap/POLO RALPH LAUREN outer/ZARA one piece/楽天 scarf/Hermès bag/ANTEPRIMA subbag/pionunnal sneakers/New Balance
「ママになる前からの愛用しているポロ ラルフ ローレンのキャップは、日除けだけでなく、シンプルコーデのポイントとしてかぶることも。今日はグレーのワンピースだけだとボヤッとしちゃう印象だったので、ネイビーの小物をアクセントにして、全体を上品に引き締めました」野口晶子さん/自営業・161㎝(3歳と6歳の女の子ママ)
トップスと色を合わせて統一感を!
最近はキャップを決めてから
コーデを組むこともあります


cap & subbag/Alo tops & sneakers/adidas skirt/ZARA bag/PRADA
「ヘアセットが面倒くさい日やすっぴん隠しのため、ママになってからかぶり出しました。幼稚園の外イベントでは日除けにもなり、コーデにこなれ感も出せるので、今ではすっかり欠かせない存在に。徐々にレパートリーも増え、シンプルなものだけでなく最近はチェック柄にも挑戦中。キャップをメインにコーデを組むこともあります」堀内美咲さん/主婦・164㎝(5歳の女の子と3歳の男の子ママ)
コーデの差し色として使うなら
派手すぎない「グリーン」が最適
コーデはオールホワイトでまとめ
顔まわりの髪を巻くことで
女性らしい雰囲気をキープしてます


cap/SEA knit/UNIQLO T-shirt/GIRLISH pants/H&M bag/gypsohila sneakers/New Balance
「ママになって子どもと公園に行くようになってから、日除けのためのキャップが必需品に。娘が入園して行事が増えるとすっかり定番化し、今では秋でも週半分はかぶっています。甘めの服装が好きなので、顔まわりの毛を巻いたり髪を下ろしたりと、レディな要素を残すようにしています」天野結香さん/主婦・160㎝(7歳の女の子と5歳の男の子ママ)
撮影/イ ガンヒョン 取材・文/福島美菜
※掲載のシャネル、エルメスのアイテムは読者の私物です。ブティックへのお問合わせはご遠慮ください。
※掲載の商品は読者の私物のため、店頭での販売が終了している場合があります。