キャップオシャレが上手なママたちの共通項は、ジュエリー使い。カジュアルな日こそ甘めジュエリーで可愛さを注入するのがコツ!今回は、パールジュエリーでキャップを品よく格上げしているママをご紹介します。
こちらの記事も読まれています
キャップを品よく格上げする
タサキのパールがやっぱり頼り
モチーフ×パールの存在感が
白Tに可愛さと遊び心を♡


VERYライター
髙萩理奈さん 39歳・娘11歳、6歳
夏はキャップにTシャツの楽ちんコーデが基本。カジュアルな服でも手抜き感を出さないために、ジュエリーを甘くするのが信条です。中でもパールは頼りになる存在で、タサキのジュエリーを少しずつコレクション。甘い中にもちょっぴりエッジが加わるコメットピアスと犬モチーフのネックレスは、個性派同士の組み合わせでも地金のカラーを統一させればまとまり感がアップ。先日スウェットで参戦した娘の運動会でも活躍しました!
セレモニー以上に活躍の
甘盛りパールピアス


VERY読者
井本朋子さん 34歳・息子2歳
歩きたい盛りの息子とのお出かけスタイルはキャップありき。カジュアル化が加速する日々ですが、それでもオシャレ欲が満たされるのは仕上げに必ずつける甘ジュエリーのおかげ。タサキのバランスピアスは去年息子の入園式に購入しましたが、キャップと合わせると甘さを盛れるのでむしろ日常に大活躍。エルメスのアンシェネとシャネルのココ クラッシュは、あえてダイヤやPGを選び、自分らしさを出しています。
甘モードなパール縛りで
地金MIXも自然とまとまる!


VERY読者
梅田遥奈さん 38歳・娘4歳、息子1歳
産後の抜け毛対策もありキャップ必須の毎日。カジュアルに全振りしないよう、ジュエリーでバランスを微調整します。タサキのアトリエラインのイヤカフは、独自のサクラゴールドの色味が肌馴染み抜群! コメットプラスのリングはダイヤの輝きで、ベビーカーを押す手元を見るたびに気分を上げてくれます。地金MIXでも不思議と世界観にまとまりが生まれるお気に入りコーデです。
撮影/イ・ガンヒョン 取材・文/川原江里菜 編集/引田沙羅
*VERY2025年8月号「キャップママと甘ジュエリーのいい関係」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のもので、変更になっている場合や商品は販売終了している場合がございます。
*掲載のエルメス、シャネル製品は私物につき、店舗へのお問い合わせはご遠慮ください。