「Sサイズだから…」とオシャレを諦める時代はもう終わり!今回は、156cmのスタイリスト・さとかなさんが、自身の経験をもとに小柄さんが“ハンサムに着映える”ボトムス選びを伝授。Sサイズでもバランスよく、今っぽく、自分らしく。体型に合う一着で、この夏は理想の私を更新して。
こちらの記事も読まれています
さとかなさんが今季推し!
ハンサムなSサイズ服
LOEFF
定番ボンタンパンツは00サイズから展開あり
「バランスの取りにくいゆるパンツは、私も愛用しているLOEFFの定番パンツがおすすめ。“00”サイズまで展開しているので、Sサイズさんでももたつかずジャストサイズでバランスよく着こなせます。」
パンツ¥31,900(ロエフ/エイチ ビューティー&ユース)カットソー¥26,400(ランバン オン ブルー)ベルト¥10,450(アニエスベー)チョーカー¥121,000(ミズキ/リトルリーグ インク)バッグ¥187,000(J&M デヴィッドソン/J&M デヴィッドソン カスタマーセンター)靴¥13,200(ル タロン/ル タロン 有楽町マルイ店)
COHINA
丈は当然、ウエスト詰めも不要なSサイズオンリーブランドのワイドパンツ
「150cm前後の小柄な女性にフォーカスをあてた数少ない新ブランドが今季誕生。XSサイズまで揃っているので、丈詰めほかお直しする必要なくジャストバランスで着こなせます。ボトムス選びに困ったら駆けこめる嬉しいブランド。甘トップスのバリエーションも豊富です。」
パンツ各¥12,500(ともにコヒナ)
「着るものがない!」とSサイズさんから嘆きの声をよく聞きますが、私自身も小柄な156cm。特にボトムスは小さいサイズ展開まで揃っているブランドが沢山あるので、小さいことで困ったことはありません。もちろんデザインによっては着こなせない服もありますが、逆に小柄だからこそサラッと着こなせることはSサイズの特権。甘い服だけでなく、ハンサムな着こなしも諦めないで楽しんで欲しい!というのが私の願いです♡
あわせて読みたい
▶︎【PLST】イージーパンツは帰省におすすめ!きれいめにも使えてシワ対策も
▶︎ユニクロも!真夏にサラッと穿ける【優秀パンツ4選】通勤から水遊びまで◎
▶︎【太って見えない】キレイめママは『ハーフパンツ』を攻略!
撮影/川﨑一貴〈ajoite〉[人物]、坂田幸一[静物] モデル/近藤千尋(160cm) ヘア&メイク/シバタロウ〈P-cott〉 スタイリング/佐藤佳菜子 取材・文/鍋嶋まどか、小川理蓉 編集/中台麻理
*VERY2025年8月号「私たちSサイズでもハンサムに生きていきたい」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のもので、変更になっている場合や商品は販売終了している場合がございます。