デザイナーのクレア・ワイト・ケラー氏が手がける「UNIQLO : C(ユニクロ:シー)」。手に取りやすい価格で、普段のコーディネートを洗練させてくれるから、私たちのワードローブに欠かせない存在です。そしてついに、待望の2025年秋冬コレクションが発表! 全ラインナップを一挙にご紹介します。
こちらの記事も読まれています
▼7月18日(金)〜先行発売アイテム▼
クルーネックも登場!見逃せない名作「スウェット」

















適度なハリ感があってキレイめに着られると人気のスウェットシリーズには、新色としてより濃いグレーやブラウン、ダークグリーンなど彩度低めの大人カラーが登場。さらに、トップスにはこれまでなかったクルーネックが仲間入り。より幅広いシーンで活躍しそうです。
暑いうちは羽織としても!着映え「シャツ」










とにかくシャツが豊作な第一弾。ショート丈のコットンコクーンシャツはミニマルなデザインでどんなボトムスとも相性よし。セーターなどのインナーにしても裾がもたつかないのもうれしい。袖の丸みはUNIQLO : Cならではの可愛らしさで、横から見たときのシルエットも美しく仕上がります。また、ブロードオーバーサイズシャツには新たにクリーンな印象のストライプが登場。さらっと羽織るだけで抜け感のあるスタイリングが完成します。
秋が待ち遠しい!上品カラーアイテムが続々登場














そのほかにも、スムースコットンクルーネックセーターやソフトパフィーバッグなどの定番アイテムにも秋冬に活躍する新色が。新作のキュロットはゆったりしたフレア感がエレガントで、動きやすさも魅力。落ち着いたカラー展開が大人の秋冬コーデにぴったり。
▼9月5日(金)〜発売アイテム▼
着心地も抜群なキレイめが揃う「トップス」



























第二弾にはこの冬のお供になるニット類が集結! まず注目したいのが、カシミヤクルーネックショートベスト。絶妙なショート丈はボトムスを選ばないと同時に、1枚でも重ねてもてもバランスよく決まり着回し力抜群。さらにカシミヤリラックスVネックセーターには取り外し可能な同素材のスカーフ付き。どちらも着心地抜群のカシミヤ素材でありながら、自宅で手洗いできるのもありがたい。ワッフルニットフーデッドベストとワッフルニットクルーネックカーディガンはアンサンブルにすれば、可愛いうえに冬場の温度調整にもぴったりです。そのほかにもすっきりとしたデザインが特徴のローゲージハイネックセーターや、コットンスタンドカラーシャツジャケットなどスマートなトップスが揃っています。
美脚が叶うとVERYスタッフで話題の「ボトムス」






















VERYスタッフ内でも「これは!」と話題になったのが、美シルエットのフレアパンツ。脚をスラッと見せてくれて、いつものコーデをぐっと格上げしてくれるはず。トレンドのミニ丈アイテムは、秋冬ならタイツと合わせて取り入れやすいうえ、この価格なら気軽に挑戦できそう。
機能性アイテムも!ベーシックで使いやすい「ジャケット&コート」


































東レの最新繊維技術から生まれたPUFFTECH(パフテック)の素材を使ったジャケットは、ダウン並みの保温性が魅力。首元のボアは取り外し可能なので、印象を変えて楽しめます。テーラードジャケットはフレアパンツやスコートとセットアップできるアイテムがラインナップ。そのほかにもすっきりした落ち感が美しいロングコートや、25年の春夏コレクションでも人気だったボマージャケットなどベーシックなアイテムが充実しています。
体型カバーもできる着回し自在な「ワンピース」





ジップデザインが目を引くワンピースは、レイヤリングしやすいノースリーブタイプ。たっぷりとしたスカート部分がとてもエレガントで、ちょっとしたお呼ばれにも対応可能です。ニットミニワンピースは、ボトムスと合わせれば気になる腰回りをカバー。もちろん潔く一枚で着てもキュートです。
コーデを洗練させる「インナー&小物類」


































名品が多いと評判のUNIQLO : Cの小物類は今季も注目アイテムばかり。エフォートレスな上品さが漂うTストラップバレエシューズは、ストラップの甲部分にゴムが入っていて着脱も簡単。ボリューム感のあるレースアップシューズは、ワイドパンツやスウェットコーデを即座にバランスよく仕上げてくれます。カシミヤをブレンドしたヒートテックは、とてもなめらかな肌触り。体にフィットするから、シャツやワンピースなどと合わせたレイヤードコーデもおすすめ。
■UNIQLO : C特設サイトはコチラ