VERY July 2025

VERY

July 2025

2025年6月6日発売

1000円(税込)

FOLLOW US

  • 今日のコーデや撮影オフショットを毎日更新

    @veryweb.jp

  • オリジナル動画コンテンツを配信中!

    YouTube

  • 週3回VERY的トレンドまとめを配信中♪

    @oa-veryweb

  • 限定プレゼント情報も♡

    @VERY_web

  • VERYWEBの最新記事をチェック

    @veryweb.jp

THE ROW、セリーヌetc.ワーママたちの【相棒黒バッグ】リアルSNAP15選!

復職や新生活のバタバタも少しは落ち着く頃。周りのお仕事ママのバッグには何が入っているのか、気になりませんか?子どもとのお出かけとはまた違う、仕事で役立つ必需品やなるほど納得な便利グッズ、ママ達で流行っている&カブっているものなどマネしたくなるアイテムがてんこ盛り!

オシャレと工夫とお茶目さが詰まっていました
お仕事別・働くママの
「What’s in my bag」

子ども用とお仕事アイテムが詰まった
笹川友里さんの私物をご紹介♥

笹川友里さんの私物をご紹介

a.BLAMINKのハンカチ b.iPhoneケースはアマゾンで購入 c.AirPods d.娘のたまごっち。日中はお世話担当を任されています! e.Celvokeのリップ f.nahrinのオイルはリフレッシュに g.ジョンマスターオーガニックのスリーキングスティック h.Laura Mercierのハンドクリーム i.Anya Hindmarchのポーチ。目がビーズでキラキラ j.TO DOジャーナル k.今読んでいる本 l.HERMÈSの名刺入れ m.隙間時間に食べるおやつ♡ Oisixのやきいもチップス n.息子の突然の風邪などに対応するための母子手帳 o.HERMÈSの財布は黒を愛用 p.Lesca Lunetierの伊達メガネはすっぴんカバーにも q.娘のものを細々と入れているジッパーバッグ r.娘のおやつに金貨のモチーフチョコ s.バッグはBottega Venetaのアンディアーモ。焦げ茶カラーがお仕事シーンに馴染みます

笹川友里さんはいつもメモ帳をカバンに忍ばせているそう
スマホにメモをすると忘れそうで、TODOだけは紙に書こうと持ち歩いています。頭の中の整理にもなります。
笹川友里さんの愛用ヘアケアアイテム
写真を撮るタイミングなどで、アホ毛が気になったらささっと直します。たくさんつきすぎないのがよくて愛用中。
笹川友里さんの子供グッズを拝見
花柄のジッパーには娘のものが。習いごとの前に頑張るためのチョコや今ハマっているたまごっち。母子手帳ケースはテディのお顔が愛らしい♡
笹川友里さんの今読んでる本
夫が面白かったと言っていた本を入れて今ちょうど読んでいるところ。

妥協なしの厳選したお気に入り
に囲まれいつでも上機嫌!

THE ROWのナイロンバッグで全身黒コーデ
THE ROWのナイロンバッグ

THE ROW

クラウドチームVERY
北田眞友加さん
ホテルPR(3歳男の子ママ)

赤色が好きなので、小物も赤が多め。気になったものや場所は写真を撮ってインプット!PCを持ち歩くので、ナイロン素材で軽いバッグをずっと愛用しています。

オシャレPRママのカバンの中身を拝見

a.MacBook Air b.iPad c.chant a charmのミスト「出先でも保湿できるミスト化粧水が必需品。いい香りで癒されます。」d.BYREDOのヘアミスト e.HERMÈSのハンドクリーム f.LEGOのサプリケース g.ミニレターセット「お客様へのちょっとしたお手紙や社内で感謝を伝える時に使います♡」h.RHODIAのメモ帳 i.HERMÈSの名刺入れ j.HERMÈSのカードケース k.HERMÈSの財布 l.SMYTHSONのポーチ m.nalgeneの水筒 n.ドリンクホルダー「テイクアウトしたコーヒーを持ち歩くのに便利。嵩張らないのも◎。」o.ReFaの小顔ローラー p.MARVISの歯磨きセット q.ALEXANDRE DE PARISのクリップ r.HERMÈSのリップグロス s.HERMÈSのマスカラ t.LUDLOWのポーチ u.Anya Hindmarchのペンケース「サメのモチーフが可愛すぎてお気に入り!中にはモンブランのペンを。」v.TEKLAのハンカチ w.LOVECHROMEのコーム x.NATIVE SONSの眼鏡 y.RICOH GRのカメラ「仕事のアイデア源としてや、SNS用に写真を撮ることが多いです。」z.MOFTのiPhoneケース

 

歯磨きセットやマウスウォッシュは
必需品!清潔感第一です

THE ROWのマルゴーを持つママコーデ
THE ROWのマルゴー

THE ROW

多湖かおりさん
美容師(10歳、7歳、2歳男の子ママ)

接客業なのでメイク直しをするため、お化粧品を2つのポーチに分けて入れるからパンパン。小腹が空くので手軽なおやつは絶対。お芋や栗が好きなんです(笑)

美容師ママのバッグの中身を拝見

a.FEILERのハンカチ b.Zoffの眼鏡は度入り c.CHANELのコインケース d.SHIROのスプレー「アルコールスプレーだけどサボンの良い香りがしてお気に入り。」e.アレルバリア ミスト f.FEILERのミニポーチ「リップとネイルオイルを入れてます。気になった時に塗り塗り。」g.familiarのエコバッグ h.おむつ&お尻拭き「お尻拭きには、ファミリアの「ビタット」を貼って気分を上げます。」i.FEILERのポーチ大「ハイジ柄が好きで集めています。汚れたら洗えるのもポイント高い。」j.デンキバリブラシ「顔はもちろん頭にも使えるから頭皮ケアとしても使っています。」k.英会話の本「移動中や休憩時間を有効活用して英語の勉強するのにハマってます。」l.アクセサリーケース m.スマホの充電器 n.iPhone o.AirPods p.歯磨きセット q.マウスウォッシュ r.Vitaholic C s.おやつの干し芋

 

一軍アイテムだけに厳選しても
美容グッズは欠かせない!

LEMAIREの黒バッグを持ったコーデ
LEMAIREの黒バッグ

LEMAIRE

高木麻衣さん
化粧品会社PR(1歳女の子ママ)

どんなコーデにも馴染む大容量のバッグはここ数年愛用中。美容が大好きで、友人に教えてもらったサプリや飲料、気になる化粧品を色々試してみるのが楽しい。

美容好きママのバッグの中身を拝見

a.会社用PC b.マウス派です c.TEKLAのハンカチ d.HERMÈSの名刺入れ e.HERMÈSの長財布 f.メイクポーチ「#aZTKのチーク(中央)がお気に入り。ワンコインで買えちゃう。」g.BYREDOの香水 h.目薬はマスト i.スマホの充電器 j.iPhone k.歯ブラシセット l.仕事には有線イヤホン m.TAMBURINSのハンドクリーム n.Officine Universelle Bulyのヘアコーム o.晶三仙という漢方薬「肌荒れ対策も兼ねて食後飲んでいる漢方薬。飲みやすい味です。」p.Mariccaのプラセンタ「持ち運びに便利なミニサイズのパウチ。美肌になれ〜、と飲んでます。」q.SK-ⅠⅠの保湿ミスト「夕方になると乾燥が気になるので、ミストは年中持ち歩きます。」r.鍵にはLEMAIREのキーチェーンを付けて

 

仕事にも子育てにも、軽くて
大容量リュックが今の最適解

Aetaの黒リュックを持ったコーデ
Aetaの黒リュック

Aeta

森 理加さん
フローリスト(3歳男の子ママ、第二子妊娠中)

歩くのがブームな息子と手を繋ぐので、両手の空くリュックが必須に。保育園のお迎え後に子どもの荷物も一緒に入れられるよう、大きめサイズを選びました。

第二子妊娠中ママの通勤リュックの中身を拝見

a.SAINT LAURENTの名刺入れ b.CELINEの財布 c.韓国のお土産でもらったペン d.MURRALのエコバッグ e.Oliver Peoplesのサングラス f.Shokzのイヤホン g.ピアスケース「ピアスは息子のお迎え前に外します。なくさないようケースに入れて。」h.PCケースはシンプルに i.資料作成のためのPC j.ワイヤレスのマウス k.ANNA SUIのハンカチ l.familiarのお食事ハサミ「お迎え後外食に行く時に。うどんやパスタは短く切ってあげます。」m.THERMOSの水筒 n.MURRALの巾着「妊娠中なので母子手帳ケースを持ち歩きます。チョコレートも♡」o.お化粧ポーチ「メイク直しは軽くする程度。KIKOのリップは驚くほど落ちません。」

 

バッグの中で行方不明を防ぐ
複数ポーチでカテゴライズ

DIORのトートバッグを持ったコーデ
DIORのトートバッグ

DIOR

山田絵梨さん
美容系自営業(11歳、8歳女の子、5歳男の子ママ)

商談や外出時はヒールを履くようにしています。下の子のお迎えがあるのでぺたんこ靴を入れておけば安心。たくさん詰め込んでも余裕のサイズ感が落ち着きます。

通勤ママのバッグの中身を拝見

a.PCはMacBook Air b.THIRD MAGAZINEのPCケース c.領収書入れに便利なサイズのポーチ d.手帳は黒でシンプルに e.FEILERのハンカチ f.ペンケース g.THIRD MAGAZINEのポーチ「ノベルティで頂いたポーチはリップを入れるのにちょうど良いサイズ。」h.通販で買ったポーチ i.THIRD MAGAZINEの水筒 j.ReneCellのミスト「韓国で購入した物。顔がリフトアップするのでお化粧直しの時に!」k.アクセサリーケース l.MOSCOTの眼鏡 m.LOUIS VUITTONの財布 n.ケースはamazonで o.TEMPERATEの靴「履き替え用に。レザー見えする防水のPVC素材で雨の日にも重宝。」

 

重量オーバーギリギリ、だけど
仕事も子育ても全力投球!

THE ROWのバッグを持ったコーデ
THE ROWのバッグ

THE ROW

クラウドチームVERY
岡田有香さん
医師(5歳女の子、1歳男の子ママ)

診察、講演会、子どもの習い事などパズルのように予定が入るので荷物もいっぱいに。どれだけ入れても凛としているマルゴー15が私の愛すべき相棒です!

ママドクターの相棒バッグの中身を拝見

a.使い捨てマスク b.RESACOを常備「もしもの時のために人工呼吸用マウスシートを持ち歩いています。」c.アルコールスプレー d.brigitte tanakaのエコバッグ e.HOTEL SUNDAYのポーチ「ウェットティッシュやRESACOなど、怪我人の処置に必要な物を常備。」f.DRAWERのポーチ「対面セミナーがある日は化粧品一式が入った大容量ポーチを持参。」g.FEILERのハンカチ h.BONAVENTURAのケース i.THE ROW × EYEVAN j.CELINEのカードケース k.PCはMacBook l.HERMÈSの名刺入れ m.HERMÈSの財布 n.HERMÈSのキーケース o.充電器やイヤホンなど p.ジュエリーポーチ q.accaのヘアゴム r.息子のお食事エプロン s.おむつ&お尻拭き t.macaron babyのスナックカップ

 

デスクワーク中のご自愛アイテム
多めで復職頑張ります♡

セリーヌのバッグを斜めがけするママ
セリーヌの黒バッグ

CELINE

永井祐理香さん
メーカー営業事務(2歳女の子ママ)

見た目以上の軽さと太いショルダーが安定感がありお仕事バッグに採用。巾着は娘のものを入れてます。私がバッグを持っていると娘も持ちたがるんです(笑)

営業事務ママのバッグの中身

a.ゴッホ展で買ったマスクケース b.さくらんぼの顔が可愛いジップ付きケース c.せんねん灸はデスクワーク中にこっそり貼る予定。肩こり解消に d.絆創膏 e.パンダの蓋を貼ったお尻拭き f.ティッシュもパンダ g.FEILERのハンカチ h.CARAMELの巾着兼ナップサック i.3COINSで買ったシュシュ j.無印の携帯用衣類クリーナー k.トイレの1滴消臭元とシミ抜き l.RALPH LAURENのエコバッグ m.メモ帳 n.無印の手帳に好きなシールを貼っています o.iPhone p.生活の木で買ったマヌカハニーの喉スプレー q.nahrinのハーブオイルのロールオンは気分をリフレッシュしたい時に r.ADDICTIONのUVクッションはお化粧直しとして s.AirPods t.充電器 u.イヴ・サンローランのリップ v.パストリーゼの携帯用アルコールスプレー w.SAINT LAURENTのお財布 x.晴雨兼用傘 y.スターバックスの水筒

 

身軽さ重視、だけど清潔感キープ
のための選ばれしスタメンたち

aloのバッグでヘルシーコーデのママ
aloの黒バッグ

alo

石黒 希さん
ピラティスインストラクター(3歳男の子ママ)

朝からレッスンが入っているのでバタバタな毎日ですがいつでも身軽に動けるよう、軽いショルダーバッグにつめつめになるまで入れてなんとかやってます!

ピラティスインストラクターのバッグの中身

a.iPhoneには息子と作ったオリジナルのストラップを付けています b.ANKERの充電器 c.Bottega Venetaの財布 d.ToeSoxのピラティス用ソックス。フィット感と履き心地が最高。私もレッスンを受けることがあるので入れています e.水筒はHydro Flaskのもの。Mid 90s ClubとSOLIDのコラボ f.john masters organicsのハンカチ g.100均で買ったメッシュポーチにはリップや薬類を入れています h.サングラスはRay-Banを愛用 i.アメリカのBrandy Melvilleで購入したシュシュ j.LOVECHROMEのコームはまとめ髪を下ろす時にサッととかすと収まりがよくなります k.POTETEのヘアクリップ l.おむつポーチは使わず巾着に入れてできる限りコンパクトに m.エリクシールのつや玉ミストは年中マスト n.息子のおむつはお迎え後もしもの時用に持ち歩いています。1枚あれば安心

 

お気に入りに囲まれて機嫌よく
仕事するよう心がけてます

J&M DAVIDSONの黒バッグできちんとコーデのママ
J&M DAVIDSONの黒バッグ

J&M DAVIDSON

松葉優子さん
企業法務(6歳女の子ママ)

名刺入れや手帳などお仕事シーンで登場するアイテムは落ち着いたものを採用し、それ以外は、疲れた時も癒されるお気に入りや健康食品で元気をチャージしたい♡

企業法務で働くママのバッグの中身

a.DELVAUXの財布 b.salon de nonaのポーチにリップを c.携帯用衣類クリーナーでスーツやパンツを綺麗に d.イヤホン e.Ron Hermanのミラー f.六花亭の缶にはプロポリスのどあめが入っています g.rhodeのケースに一目惚れして購入 h.PC i.Coucou Suzetteのヘアクリップ。集中したい時は髪をまとめます j.コアフィットのフェイスポインター k.BonpointのUVスプレー l.プロテインバーは手軽にタンパク質をとれるヘルシーおやつ m.Lypo-C Vitamin C+Dは疲労回復、肌荒れ防止に n.HACCIのハンドクリーム o.LOVECHROMEのコーム p.BONAVENTURAの名刺入れ q.近沢レースのハンカチにハマってます r.BONAVENTURAのティッシュケース s.法律雑誌。移動中に専門分野の論文を読みます t.リーガルパッドのメモ帳 u.HERMÈSの手帳

 

仕事柄名刺入れは2~3個持ち。
双子の荷物もありパンパンです

Acne Studiosの黒バッグできちんとコーデのママ
Acne Studiosの黒バッグ

Acne Studios

北村瑠美さん
メディア事業会社広報職(4歳双子男の子ママ)

会食や外回りがある時はジャケットを持ち歩くことも。黒のバッグインバッグはカバンの中で整理でき、バッグを替えたらそのまま入れ替えればいいから便利!

広報ママのバッグの中身

a.携帯用子どもシートベルトのスマートキッズベルト。タクシーに乗る時に使います b.Jabraのイヤホン c.iPhone d.絡まりがちな有線イヤホンはお茶目なクリップで留めて e.ROSYROSAの本当の肌色が見えるミラー f.絆創膏や薬類を入れているケース g.細々としたものは中身が透けるポーチに h.TEKLAのハンカチ i.LOVECHROMEのコーム j,k.鍵はキーホルダーをじゃら付けしJimmy Chooのキーケースに l.IL BISONTEの財布 m,n.名刺入れは役員の分と2個持ち o.BALENCIAGAのミニポーチは領収書を入れてます p.一目惚れのキーホルダー q.Diorのお化粧ポーチ r.d’Albaのミスト s.韓国で買ったアルコールスプレー t.歯ブラシセット u.夕方を乗り切るためのご褒美チョコ♡ v.PC w.水筒 x.しみとりーなは会食での急なシミに y.ポーチには飴や薬を z.ペン類&お菓子

 

打ち合わせやタスクが多いので
メモと2個の充電器が必須

DIOR&BONAVENTURAのバッグを二個もちするママ
DIOR&BONAVENTURAのバッグ

DIOR&BONAVENTURA

山崎奈津美さん
IT系総務職(7歳女の子、4歳男の子、1歳女の子ママ)

フリーアドレスのためPC用充電器も持ち歩き。席でじっくり仕事できる日とミーティング続きの日用に、電源ありなし2種類の充電器を常時所持してます。

IT系総務ママのバッグの中身

a.BONAVENTURAのペンケース b.Amazonで買ったTODOを書くノート c.水筒 d.スマホケースはMOFT e.beatsのヘッドフォン。イヤホンだとどこだ?となることが多く思い切ってこちらに f.MacBook g.2種類のPC充電器を持ち歩きます h.Dr.Kのリップ美容液 i.いつもリップを数本巾着に入れてます j.ケースが可愛いお気に入りのコーム k.ELECTRONのミストはメイクの上から振りかけてOK l.HERMÈSの香水 m.BONAVENTURAの財布 n.Tiffanyの名刺入れ o.TED BAKERの折り畳み傘 p.仕事中前髪が邪魔になったときはキャラものの愛らしいクリップを留めることも q.近沢レースのハンカチ r.美容飲料などは巾着にイン s.Diorのハンドクリームは気分もあがる t.山田養蜂場のプロポリススプレー u.LAVIENのむくみ取りドリンク v.LAVIENのアルギニン飲料は炭酸で割って朝飲むと一日頑張れる!

 

ハンドクリームやお菓子など
癒しグッズを忍ばせた相棒バッグ

LONGCHAMPのバッグを持つママ
LONGCHAMPのバッグ

LONGCHAMP

金澤英里さん
飲料メーカー人事職(3歳、1歳男の子ママ)

通勤バッグにはやっぱりロンシャンが最強で2代目。中がごちゃごちゃするのが少し悩みでしたが、ネットで見つけたバッグインバッグを入れて整理整頓しています♡

飲料メーカー人事ママのバッグの中身

a.子育て本は通勤時間のお供 b.手帳 c.ペンケース d.iPhoneは会社と個人の2個持ち e.マウスは薄いのに使いやすい f.楽天で購入したPCスタンド。PC作業が劇的に楽になります g.無印のバッグハンガー。フリーアドレスなのでバッグを掛けておくために h.ポーチにお粉とコンシーラーを i.PRADAの財布 j.IL BISONTEの名刺入れ k.象印の水筒は洗いやすい l.Aēsopのハンドクリームの香りに癒されます m.鍵には息子の好きなアンパンマンを n.RMKの落ちないリップ o.ノーブランドのショルダーバッグに歯ブラシセットやお財布を入れて昼食に p.Aēsopの巾着に息子グッズをまとめて。アンパンマンのハンドソープなら喜んで使ってくれる q.お菓子もアンパンマン r.あると助かるアルコールスプレー s.FEILERのハンカチ t.bruno snackのおやつはグルテンフリーで美味しくておすすめ!

 

お茶目な顔が病みつきになる
ポーチや小物に癒されてます

Stella McCartneyのバッグを持つママ
Stella McCartneyのバッグ

Stella McCartney

善波綾乃さん
IT企業マーケティング職(2歳女の子ママ、第二子妊娠中)

毎日使うものだけ厳選し荷物を減らしたらバッグの中であれがないこれがない、と探すことがなくなり快適に。お気に入りだけを集めたシンプルイズベストです。

第二子妊娠中ママの通勤バッグの中身

a.鍵は星のキーホルダーをつけてなくさないように b.Shupattoは丈夫で、素早く取り出せて素早く畳める構造が好き c.made of Organicsのマヌカハニー&カモミールスプレーは風邪予防に。味も美味しい d.充電器は2種類常備 e.FEILERのポーチにはお化粧品や薬など細々としたものを。メッシュだから多少汚れても気にならないのがいい f.今読んでいる本 g.AirPodsケースはなんとも言えないお顔がたまらない h.仕事柄MacBookはどんな時も持ち歩きます。可愛いステッカーで自分のものだとわかりやすく i.ケースはBANDOLIERのもの。カードをたくさん入れられて便利。実はこの日財布を忘れてしまったのですが、スマホで事足りちゃいました(笑) j.Valextraの名刺入れ k.お気に入りのFEILERのテディのポーチにはリップ類を。これだけ持ってトイレでお直しすることも

 

小物も美容も韓国発が多め!
好きなものを詰め込んで

エルメスのバッグを持つママ
エルメスのバッグ

HERMÈS

山見知愛さん
広告系営業職(2歳女の子ママ、第二子妊娠中)

韓国に行くと物欲が爆発し、私は小物や雑貨が好きだった!と思い出し爆買いします(笑)。子どものものが追加され荷物は増える一方だけど好きなものは外せない♡

第二子妊娠中ママの通勤バッグの中身

a.CITENのPCケース b.楽天で買った充電器 c.韓国で買った水筒 d.子どもが好きなトミカ。車があればご機嫌 e.母子手帳と絆創膏を入れてます f.UNIQLOで買ったアニヤのエコバッグは目玉がカワイイ g.Jil Sanderの財布 h.化粧直しに持ち歩くのはリップ&チークのみ i.近沢レースのハンカチ j.CHANELのハンドクリームはずっと愛用 k.LOVECHROMEのコーム l.韓国で買ったシュシュ m.一見ハンドクリームに見えるこちらはA’ddictの香水。こちらも韓国にて n.d’Albaの保湿ミスト o.コアフィットのフェイスポインター p.plus eauのアホ毛直しスティック q.マヌカハニーの飴 r.LIMOEの酵素パウダー s.I’m Vitaのビタミンドリンク t.好きなお菓子 u.韓国で作った愛犬の写真がデザインされたスマホケース v.韓国で買ったAirPodsケース w.神戸のKiitosで買ったスワンのポーチ x.ハートのキーホルダーはトルコ土産

撮影/木村敦〈ajoite〉(笹川さん)、イ・ガンヒョン(読者)、清藤直樹(読者静物) ヘア・メイク/只友謙也〈Linx〉(笹川さん) 取材・文/島田有香 編集/本間万里子、清水環
*VERY2025年6月号「お仕事別・働くママのWhat’s in my bag」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のもので、変更になっている場合や商品は販売終了している場合がございます。
*私物のためエルメスブティックへのお問合わせはお控え下さい。

この記事もおすすめ

MAGAZINE

July 2025

July 2025

2025年6月6日発売

1000円(税込)