
そろそろちゃんとしたジュエリーを揃えていきたい、 そんな人に向けて、ジュエリーライターが30代の頃から揃え始めた、【一生ものジュエリー】の魅力、楽しみ方をお伝えする企画。今回からは3回にわたって、これからの季節に役立つシルバージュエリーをナビゲートします。トップバッターは、エルメスのシルバーたち。
こちらの記事も読まれています!
▶【エルメス】“シルバージュエリー熱”がスゴい!VERY界隈のかぶりNo.1アイテムは?私はシルバージュエリーも大好き。(ふだんジュエリーとアクセサリーは差別化して考えており、シルバーに関しては、アクセサリーではなく、ジュエリーと呼んでいます)最近はインスタでご紹介する機会が減っていたのですが、実はプライベートではシルバージュエリーの日も多く、特に旅行中はほとんどシルバーです。大学時代は資金的にシルバーしか買えなかったのですが、年齢を重ねていくにつれ資金も少しずつ増え、私の嗜好はゴールドジュエリーへと移行。もちろん、エルメスのシルバージュエリーが素敵なことはずっと知っていましたが、20代前半に購入したゴールドとのコンビリング以来、しばらく足が遠のいていました。
ですが、ある程度大人になったときに、“今の自分に似合うシルバーが欲しい”と探し求めるようになったのです。今はカッコいいシルバージュエリーも増えましたが、当時はシルバーといえば華奢なデザインが多く、なかなか心惹かれるものに出会えず。“やっぱり大人が着けるならエルメスしかない”と思い、揃え始めたのでした。それが今から約10年ほど前のことです。その頃は毎年仕事でハワイを訪れていたので、そのたびにエルメスに行く(しかも当時は円高!)のが、恒例となりました。

まずはじめに購入したのが「エシャペ クロワゼット」のリング、翌年に「コリエ・ド・シアン」のバングル。3年めに「ケリー・クロシェット」のチェーンブレスとリング、そして4年めに「トゥアレグ」のバングルと、4年に渡り、少しずつ揃えていきました。
「エシャペ クロワゼット」リング

エルメスのシルバージュエリーを揃え始めるきっかけになったリング。立ち寄ったハワイのショップで「今、全米で在庫がひとつだけ」と言われたうえ、そのリングがシンデレラフィット。これは運命だなと思い即決しました。
もちろんシルバージュエリーと


ダイヤモンドジュエリーと

「コリエ・ド・シアン」バングル

本当は幅が太めのバングルを購入しようと思っていたのですが、精算する直前に急遽細いタイプに変更。結果、レイヤードも楽しむことができたので、この細さで正解でした。
単品使いでも素敵

ほかのブレスレットとレイヤード


「ケリー・クロシェット」チェーンブレスとリング

私は鍵モチーフが昔から大好きなので、この2つを見たときにどちらかは絶対欲しいと思った結果、決めきれずにどちらも購入してしまいました。今なら、冷静になってどちらかひとつにしていたと思います(笑)。
二重巻きデザインでこなれた雰囲気に


ただ手元に着けるだけでニュアンスが生まれます。
チェーンブレスはチョーカーとしても!


リングはシンプルジュエリーと

「トゥアレグ」バングル

このバングルはお店で見た瞬間にひと目惚れ。これくらいかな、という価格よりも安かったので、腕に着けさせてもらう前に買うことを決めていました(笑)。ひとつひとつ柄が違い、私が購入したときは在庫が5、6点あったので、見比べて選ぶことができました。
ただ着けるだけでカッコいい!


【おまけ】 ヴィンテージ「メキシコ」リング



ジュエリーを紹介したのは… 沼田珠実 ライター歴23年。ジュエリーページを数多く担当し、その審美眼と知識にスタッフやモデル、ジュエリーブランドのプレスからも厚い信頼を寄せるほど。私物ジュエリー術を紹介しているインスタ(@mami_my_jewelry)も話題。
*ジュエリーはすべて私物です。ブランドへのお問合わせはお控えください。