7歳、5歳、8カ月の3姉妹ママ・近藤千尋さん。昨年長女の小学校入学を機にネイビーママ生活が本格始動!今回は、抱っこ紐ありきのネイビー服を盛り上げるコツを教えてもらいました。
こちらの記事も読まれています
抱っこ紐期“ちぴネイビー”の華やぎポイントは
白いローファーと
首に巻く何か、です
抱っこ紐ありきのネイビー服はアクセで盛るのが難しいから、スカーフのオシャレに開眼!黒タートルの日、細くて華奢なスカーフをくるっと巻くだけで、着こなしも気持ちも華やぎます。足元も白ローファーが万能!黒紺ボトムスの足元に白を足すだけで抜け感も清潔感もアップ!
❝アクセいらずでちゃんと盛れる!
母業の日にボウタイブラウス♡❞
エレガントなムードで着こなしに箔がつくボウタイブラウスが、紺ベースのコンサバ感をうまく中和。風にたなびくボウタイもドラマチック!“母モードの日こそ、甘い気持ち!”のママたちにフィット、袖ぽわんからのスイッチにぜひ♡
ブラウス¥26,400(トゥモローランド コレクション/トゥモローランド)ジレドレス¥47,300(サンテ バイ エトレトウキョウ/エトレトウキョウ)デニムパンツ¥17,600(カデュネ/カデュネ プレスルーム)バッグ(別注)¥223,300(トッズ フォー ロンハーマン/ロンハーマン)ピアス¥18,700(エテ)リング¥34,100(リューク)バングル¥25,300(ete bijoux)靴/近藤さん私物
近藤さん私物
スカーフはエルメスのツイリーやTOTEMEを愛用。お教室の日も気分が上がります。ネイビーママの日は基本、ローファー。白を買ってから、コーディネートが軽やかにまとまることを実感!名品ローファーの白を集めています。
上から)TOTEMEのスカーフ、エルメスのローファー、トッズのローファー。
撮影/渡辺謙太郎〈人物〉、清藤直樹〈静物〉 モデル/近藤千尋 ヘア・メイク/シバタロウ〈P-cott〉 スタイリング/岩田槙子 取材・文/北山えいみ 編集/石川穂乃実
*VERY2025年5月号「はじめまして行事服2025 ①」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のもので、変更になっている場合や商品の販売が終了している場合ございます。
*私物につきエルメス ブティックへのお問い合わせはお控えください