FOLLOW US

  • 今日のコーデや撮影オフショットを毎日更新

    @veryweb.jp

  • オリジナル動画コンテンツを配信中!

    YouTube

  • 週3回VERY的トレンドまとめを配信中♪

    @oa-veryweb

  • 限定プレゼント情報も♡

    @VERY_web

  • VERYWEBの最新記事をチェック

    @veryweb.jp

【幼稚園ママSNAP】きちんとコーデは親しみやすい“明るめカラー”が人気!

期待と不安が入り交じる入園式から一変、入園した途端に怒涛のイベントラッシュ。様子見時期の新学期は一体どんな服で参加すればいい?そこで、先輩ママのキレイめコーデを拝見します。

交流多め園ママ

初対面・新学年での親しみやすさには“明るめカラー”が効く!

PINK

春らしいソフトな雰囲気に人気集中!
幼稚園ママの好印象ピンクコーデ

ふれあい保育

井本朋子さん(2歳男の子ママ)
土曜に開催されるふれあい保育は、その後の公園への動線を考えてカジュアル軸で参戦。園の床に座るのでパンツスタイルがマストです。保護者が多く集まる場なので、ユナイテッドアローズのピンクのパンツで好印象を意識。

BRAND
Shirts:ORR
Pants:UNITED ARROWS
Bag&Shoes:HERMÈS

 

園ママはピンクのキレイめジャケットで好印象

懇親会

藤原沙由里さん(5歳と0歳の女の子ママ)
懇親会では親同士の挨拶・自己紹介があるので、真面目さを出せるようにH&Mで見つけたジャケットを着用。保育園でかっちりすると浮いてしまうこともあり、親しみやすいピンク色で今っぽく仕上げるのが最適解!

BRAND
Jacket:H&M
Tops:yori
Pants:UNIQLO
Sneakers:adidas
Bag:BALENCIAGA

 

甘ブラウスで好印象な園ママコーデ

保育参観

鈴木えりさん(3歳と1歳の女の子ママ)
進級によるクラス替え直後の保育参観では、初めましてのママも多いから、淡色でまとめて優しい印象にします。トップスはyoriで購入。ヘアもアップスタイルにして、きちんと感を出します。

 

交流多め園ママってこんな人!
☑︎徒歩や自転車で園までorバス停車場所までの送迎カジュアル服もOK
☑︎園と職場を行き来しつつ、行事は積極的に参加!

撮影/イ・ガンヒョン、堺優史〈MOUSTACHE〉 取材・文/川原江里菜 編集/鈴木貴子
*VERY2025年5月号「はじめまして行事服2025 ②」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のもので、変更になっている場合や商品の販売が終了している場合ございます。
*掲載のエルメス・シャネルのアイテムは読者の私物です。ブティックへのお問い合わせはご遠慮ください。

この記事もおすすめ

MAGAZINE

June 2025

June 2025

2025年5月7日発売

1000円(税込)

【VERY NaVY 2025年6月号】5月7日発売!

2025年5月7日発売

1100円(税込)